マガジンのカバー画像

筋膜リリース&骨格矯正シリーズ

8
2023年6月半ばより、とある整体にて筋膜リリース&骨格矯正の施術を受ける。 施術後の体の変化や睡眠習慣などを等身大で記録中!
運営しているクリエイター

#骨盤矯正

筋膜リリース6日目と、「まぁ、いっか」のひと言

筋膜リリース6日目と、「まぁ、いっか」のひと言

「今日暑いですね」
開口一番、そんな会話から始まった6日目。

実はここ何日か、気圧の下降や上昇に伴い、首肩まわりの緊張がまたひどくなり、上半身の重だるさと、首の角度によっては一瞬鈍痛が走るような症状があった。

一刻も早く楽になりたくて気持ち急ぎ足で向かったものの、蒸し暑い日中の闊歩は思った以上に私を汗だくにした。

ハンドタオルがしっとりするほどかくばかりか、中に着たエアリズム越しにも汗がにじ

もっとみる
筋膜リリース5日目、肩まわりが楽になると◯◯が食べやすくなる

筋膜リリース5日目、肩まわりが楽になると◯◯が食べやすくなる

手放しで喜ぶ日々

日に日に体が軽くなり、嬉しさ半分、信じられなさ半分の日々を過ごしているのですが、ここで生活の変化を少しばかり記しておこうと思います。

全十数回を予定しているうち、三分の一が終わったことになる5日目…
腰や股関節や背中まわりだけではなく、肩や首まで範囲を広げて施術していただいています。

気圧の変化による偏頭痛やめまいも、肩・首の緊張がほぐれると幾分和らいだことから、施術メニュ

もっとみる
ようやく筋膜リリース&骨盤矯正4日目、ほっとひと息

ようやく筋膜リリース&骨盤矯正4日目、ほっとひと息

筋膜の記憶は侮れない

初施術から一週間以上が経ち、綺麗な姿勢を取り戻しつつある最近。
この施術を受けるきっかけになったたぬきちさんの記事のなかで、筋膜剥がしを始めてから、過去の記憶と向き合ったというお話がありました。

筋膜が覚えている“いっちばん生き辛かった”過去の記憶が悪夢とともによみがえり、対峙せざるを得なかったとのこと。

「ほんまにそんなことあるんかい…」と関西ことばが移りつつ、半信半

もっとみる
マガジンでまとめてみた、筋膜リリース&骨盤矯正シリーズ3日目!

マガジンでまとめてみた、筋膜リリース&骨盤矯正シリーズ3日目!

筋膜リリース&骨盤矯正の施術を受けて3日目。

十数回予定の施術は総額でいうと、だいだい一週間ほどの旅行と変わらぬ金額がかかるのですが、個人的にはそれよりも費用対効果の高い、リラックス&リフレッシュだと感じています。

専門知識を持ち合わせる先生との対話、自身の生活との対話を繰り返しながら、自然と整っていく姿勢と生活(そんなに乱れてはなかったけれど)は、これからの私自身の資本となります。

先生も

もっとみる