マガジンのカバー画像

筋膜リリース&骨格矯正シリーズ

8
2023年6月半ばより、とある整体にて筋膜リリース&骨格矯正の施術を受ける。 施術後の体の変化や睡眠習慣などを等身大で記録中!
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

殻破りの“お約束”と、筋膜リリース7日目

殻破りの“お約束”と、筋膜リリース7日目

あのねぇ、私、絶対ここを乗り越えるから。

先日、とある理由で負傷兵になった私の今の意気込みが、これ。

詳細は省きますが、その怪我の理由に納得はいっていないけれど、“もらい事故”のようなもので様子を見つつ最低一週間の安静の診断を、整形外科の先生からいただきました。

(筋膜リリースの施術は怪我のためおやすみ。全身の緊張をわずかにほぐしたのみで、整形外科の受診の必要を説かれました)

表面上は穏や

もっとみる
筋膜リリース6日目と、「まぁ、いっか」のひと言

筋膜リリース6日目と、「まぁ、いっか」のひと言

「今日暑いですね」
開口一番、そんな会話から始まった6日目。

実はここ何日か、気圧の下降や上昇に伴い、首肩まわりの緊張がまたひどくなり、上半身の重だるさと、首の角度によっては一瞬鈍痛が走るような症状があった。

一刻も早く楽になりたくて気持ち急ぎ足で向かったものの、蒸し暑い日中の闊歩は思った以上に私を汗だくにした。

ハンドタオルがしっとりするほどかくばかりか、中に着たエアリズム越しにも汗がにじ

もっとみる
筋膜リリース5日目、肩まわりが楽になると◯◯が食べやすくなる

筋膜リリース5日目、肩まわりが楽になると◯◯が食べやすくなる

手放しで喜ぶ日々

日に日に体が軽くなり、嬉しさ半分、信じられなさ半分の日々を過ごしているのですが、ここで生活の変化を少しばかり記しておこうと思います。

全十数回を予定しているうち、三分の一が終わったことになる5日目…
腰や股関節や背中まわりだけではなく、肩や首まで範囲を広げて施術していただいています。

気圧の変化による偏頭痛やめまいも、肩・首の緊張がほぐれると幾分和らいだことから、施術メニュ

もっとみる