見出し画像

心のパンツを脱ぎたい

みなさんこんにちは。

昨日は各地で雪が降っていたようですね。
まだまだ寒い時期とコロナで大変な時期は続きますね。

もう少し共に頑張って乗り越えましょう。

さて、
前回の投稿から2ヶ月余りも経ってしまいました。
みなさんに忘れられてしまったかなぁ
と思いながら、
生存確認も含めて投稿しようかと思います。

今日のテーマは、下書きのまま終わっていた
「心のパンツを脱ぎたい」って話をしたいと思います。

このテーマ自体は、
以前記事でも取り上げたアーティストの奥田雄太さんがインタビューでお話しされていた言葉で、
そこから自分なりに色々考えることがあったので、記事にしてみようかと思います。


あなたは人前でパンツを脱げるか。


この見出しの質問、あなたはどう答えますか?


たぶん、ほとんどの人は(一部の変態を除いて)
「ちょっと恥ずかしいかな」
と答えるんじゃないでしょうか。

私もそんな恥ずかしいこと人前でできないわ、
と思いますが、

私は”誰の前で脱ぐか”がポイントだと思っています。

例えば、好きな人とお泊まりした時なんか

「ああ、早く脱ぎたい、脱がせて」

みたいになりません? 
(あっ私だけかな。)(18禁にしようかな)

ちょっと例えが分かりずらかったかもしれませんが、好意を持っている人の前では、
全てを曝け出したくなるよねってことです。

パンツというのは、
自分のセクシャルな一番人に見られたくない、
秘めたものを隠すものです。

よく春先に
道端でパンツ脱いで逮捕される人もいますが、
おそらく自分の全てを曝け出して受け止めて欲しいって、脱ぐのでしょうか。
(そういう犯罪心理は分からないけど)

好きな人とするセックスだってそうです。

お互いにパンツを脱いで脱がせて裸になって、
全てを曝け出して相手に向き合います。

そこで本当の自分の知らなかった一面を発見したり、相手の本来の人間性を垣間見たりします。
(そこが楽しいのである)

そういう好きな人の前では、
簡単にパンツなんて脱げるんです。(脱ぎたいんです)

逆に、
知らない人の前でパンツなんて脱げませんよね。
知らないおじさん(おばさん)のパンツ脱がせたいとか思わないですよね。

物理的な面から捉えてみても、
やはりそこには”誰の前で”という
人との親密度が関わってくると考えられます。

心のパンツを脱ぎたい

では、「心のパンツを脱ぎたい」とは
どういうことでしょうか。

先ほどは18禁すれすれチックなことばかり言いましたが、心も同じだと思うんです。

心の秘められた部分を隠すパンツ。


みなさんは一緒にお風呂に入れる人はいますか?


ふと、あなたの頭の中に浮かんだ人には物理的なパンツも心のパンツも脱げるんだと思います。
大切にしてください。

社会生活を送っていれば、
気の合う人合わない人はそれぞれいると思うし、
気の合う人の中でも、そうやって一緒にお風呂に入れる人なんて、また限られてくるんじゃないでしょうか。

自分の心の中に秘めた本当の感情や、
誰にも言えないことを言える人。

いつもはパンツでその秘められた部分を隠しているけど、やっぱり人間、
心のパンツを誰かの前では脱ぎたいし、
脱がせて欲しいことだってあると思います。

それは友達に限らなくていいと思います。

私は人間のそういう部分に触れるのが好きで、
社会人になってから本当に年齢性別問わず多種多様な人と会ってきました。

その中で、
そういう人の心のパンツを脱がせてあげるような、そんなことを仕事にしている人や職業とも出会いました。

誰にも見せられない
本当の自分を曝け出せる人の存在って、
生きる上で必要不可欠なんじゃないかとも思います。

人間の感情や理性は一筋縄ではいかないけど、
意外と簡単だったりする。

思い切って頼ってみたら、甘えてみたら、心が軽くなったりする。

時には心も体もパンツなんて取り払って、
身軽になろ☺︎

(道端ではパンツ脱いじゃだめだよ)


おわり。


この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,462件

#ほろ酔い文学

6,045件

よろしければサポートよろしくお願いします!読んでくださっている”あなた”にとって価値のある発信を頑張りたいと思います☺︎