Shiori

3歳女の子と1歳男の子を育てる専業主婦ママ。 転勤族。文章を読んだり書いたりすることが…

Shiori

3歳女の子と1歳男の子を育てる専業主婦ママ。 転勤族。文章を読んだり書いたりすることが好き。一眼レフの練習中です。子育てや日々の生活で考えたことなどをゆるりと投稿していけたらと思っています。

記事一覧

夏休みの憂鬱

専業主婦ママとしては夏休み期間が憂鬱という話をよく聞くが我が家は全くの逆であり、夏休み終盤にさしかかり新学期が始まるのがめちゃくちゃ憂鬱になっている今日この頃。…

Shiori
9か月前
6

子育てする前と後で変わったことと変わらないこと

こんにちは、3歳女の子と1歳男の子を育てています。 さて、以前next weekendさんの記事で子育てする前と変わったこと変わらないことについてのコラムを読み、自分はどうな…

Shiori
11か月前
11

ママの笑顔に勝るものなし!

ママに何して欲しい?との問いかけに「うーん、笑顔」との娘の答えにはっとさせられた日。 たしか幼稚園での出来事に対してママが何かできることある?というそういう趣旨…

Shiori
11か月前
10

ワンオペ風呂の変遷

こんにちは!現在3歳の女の子と1歳の男の子のママしてます。 今日はワンオペ風呂について書いてみたいと思います。パフパフ〜! 我が家は昨年春に下の子が生まれ、平日は…

Shiori
11か月前
5
夏休みの憂鬱

夏休みの憂鬱

専業主婦ママとしては夏休み期間が憂鬱という話をよく聞くが我が家は全くの逆であり、夏休み終盤にさしかかり新学期が始まるのがめちゃくちゃ憂鬱になっている今日この頃。

主に2つの理由から。
一つ目は6月の中ごろから突如始まった登園拒否。それまでは毎日行きたくてたまらなそうにしていた幼稚園だったのに今日行かないから始まり、玄関での座り込み、駐車場まで連れて行き車に乗せるのも修行。下の子を抱っこ紐しながら

もっとみる
子育てする前と後で変わったことと変わらないこと

子育てする前と後で変わったことと変わらないこと

こんにちは、3歳女の子と1歳男の子を育てています。
さて、以前next weekendさんの記事で子育てする前と変わったこと変わらないことについてのコラムを読み、自分はどうなんだろうとふと考えてみまして。徒然なるままにペンを取ってみました。(書くというかタップしている)
では、早速本題に。。

まずは子育てするようになって圧倒的に変わったことは早起きをするようになったこと。
これは結婚やら出産やら

もっとみる
ママの笑顔に勝るものなし!

ママの笑顔に勝るものなし!

ママに何して欲しい?との問いかけに「うーん、笑顔」との娘の答えにはっとさせられた日。
たしか幼稚園での出来事に対してママが何かできることある?というそういう趣旨で質問したのにまさかの方向から指摘されてしまい脳天雷直撃をくらった気分になった。

えっ、ママ笑えてない?顔怖かったかな?育児をしているとつい顔がこわばったり、死んだ魚の目になったりするときがあることは自覚している。だが笑顔を要求されるほど

もっとみる
ワンオペ風呂の変遷

ワンオペ風呂の変遷

こんにちは!現在3歳の女の子と1歳の男の子のママしてます。
今日はワンオペ風呂について書いてみたいと思います。パフパフ〜!

我が家は昨年春に下の子が生まれ、平日はワンオペで2人を入れるという毎日開催の一大イベントが通常業務となっております。

下の子の成長具合で多少の変遷があったのでパターンごとに書いてみたいと思います。

⚫︎初期(下の子ねんね期)
ハイローチェアを一番低くして洗面所に運ぶ。上

もっとみる