【挑戦する全ての人へ】幸せな未来にいッてらっしゃいッ!!

「キターーーッ!!!堀江さんのスピーーーーチだぁーーーーッ!!!」

先程、仕事終わりにYoutubeを開いて、テンション爆上がりしましたッ(笑)
Newspicksというニュースサービスで、
「社会へ挑戦する全ての人たちへ贈る15分間の祝辞」というテーマで、
各業界のトップランナーからの祝辞動画企画があるんですよ。

合計5人の「祝辞」をいただくということは分かっていて、

・1人目:「落合陽一さん」
・2人目:「千原ジュニアさん」
・3人目:「三浦瑠麗さん」
・4人目:「前田裕二さん」

とそうそうたるメンバーからの祝辞動画がここ数日でアップされてきたんです。
そして、最後の5人目を飾るのが「堀江貴文さん」でした。
※それがこちらの動画です。

ボクがたまたま見つけたときが投稿されて「3分」の状況でした。
「これは見るっきゃねーッ!」と晩御飯のカレーを片手に見ておりました(笑)

そして15分間、カレーに手を付けることはありませんでした。
さらに見終わった後に、思わず泣き崩れてしまいました。

「あぁ、良かったッ・・・。数年前にあのスピーチに出会えて本当に良かった・・・。」

少し話が脱線しますが、
ボクは中田敦彦さんをずっと尊敬しております。

武勇伝の頃から、無限大ホールでトークしている頃から、相方の藤森さんがチャラ男でブレイルした頃から、パーフェクトヒューマンで大バズリした頃から、しくじり先生で授業した頃から、オールナイトニッポンで半年限定のラジオをした頃から。
そして、Youtube大学を始めたときにボクの人生が変わり始めました。

中田敦彦さんが様々な方々から学ぶ中で、ボクも一緒に学んでいきました。
そして、中田敦彦さんの動画をキッカケに、ある動画に出会いました。

それは、「堀江貴文さんの近畿大学卒業式スピーチ」です。

この「卒業スピーチ」ではですね、
誰しもがスマホを通して世界最高峰の知に出会うことができる。
そのために「情報を集めて行動せよ」というメッセージを発しておりました。
最後に贈る言葉として「未来を恐れず、過去に執着せず、今を生きろ。」という言葉でスピーチを締めくくっておりました。

ボクはこの動画をみて、全然ピンときておりませんでした(笑)
ですが、なぜかとても惹かれたんです。
何度も何度もそのスピーチ動画を見ておりました。

そこから自分なりに情報を集めまくるようになって、
ボクの指針となる学びを与えてくれたのが、
「中田敦彦さん」「西野亮廣さん」「堀江貴文さん」でした。

中田敦彦さんからは「知的好奇心」「変化するための前言撤回」を。
西野亮廣さんからは「バッシングに折れない姿」「具体的なアクション」を。
堀江貴文さんからは「挑戦する上での合理的な心構え」「時代のうねりと捉え方」を。

情報をかき集めまくったボクは、少しずつ行動するようになってきました。
それは器の中の水が満ち足りて、少しずつ溢れるような感覚でした。

少しずつ挑戦する中で思考もどんどん変わっていきました。
そんな中で、今回の祝辞スピーチ動画でした。

数年前にみたときは全然理解できていなかったのに、今回は全て理解できるんです。
堀江さんが何を言っているのか、何を伝えたいのか。
ボクの中にストンと入ってくるんです。
もちろん、堀江さんはもっと広い見聞を圧縮した言葉にしていると思いますが、なんとか理解しながら聞くことができました。

堀江さんは、昔からずっと変わらないんですよね。
変わり続けているんだけど、ずっと変わらずに「行動しろ」とメッセージを発しているんです。

自分自身の成長への実感と堀江さんの力強く変わらないメッセージ。
なんとも言えない感情が渦巻いて、気づいたら泣き崩れておりました。

この道を歩むことをただ一人決心して、選択することができて本当に良かった。
まだまだ始まったばかり、本当にまだまだだけど、ボクが歩んだ道は間違ってなかった。

「挑戦する道を選んで本当に良かった・・・。」

まだなにかを成し遂げたわけでも、ボクの夢を迎えにいけたわけでもない。
でも、今回のスピーチで確信することができました。

この道は必ず光り輝く道へと続いてる。
この道は必ずボクの望む未来と繋がっている。

あとはボク自身の問題だけだ。
挑戦しまくって、成功するまで失敗し続けられるか?
泥にまみれながら、この道を歩み続けることができるのか?

いや、もっと正確にいうとズタボロに転がりながらも、この激動の時代をワクワクしながら駆け抜けることができるのか?

今回の動画でその「覚悟」があるかどうかを、堀江さんに突きつけられているような気持ちになりました。

そして、前回の卒業スピーチをみてから今までに「どんな学びを得たのか?」「どんな行動をしてきたのか?」「どんな挑戦をしてきたのか?」、そう問い詰められているような感覚でもあります。

ですが、ボクは胸を張って答えられる自信があります。
「堀江さんからみると小さい挑戦ですが、挑戦したからこそ没頭して夢中になれることを見つけることができましたッ!」と。

ボクの挑戦は始まったばかりです。
そして、ボクがこれから駆け抜けていく道の先には、ボクに道を指し示してくれた「中田敦彦さん」「西野亮廣さん」、そして「堀江貴文さん」がいることを確信しております。

いつか、この御三方に「あいつ面白いから呼んでみよう」と言われるような存在になることを夢みております(笑)

久々に頭をハンマーで「ガツンッ!!」と殴られたような気持ちになりましたよ。
もっとがむしゃらに駆け抜けていこうと決意をあらたに挑戦していこうと思いますッ!!

挑戦する全ての人たちへ。
幸せな未来にいッてらっしゃいッ!!

この道の遥か彼方遠くの方から、
そんなことを言われている気がした今日この頃でしたッ!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!!

なんか良かったな〜と思ってくれましたら、
「ハートマーク」「フォロー」を押していただけると
モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm

そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑)

読んでくれた方のご意見もお聞きしたいので
ぜひコメントいただけますと幸いですmm

それでは、
皆様が朗らな日々を謳歌することを、
心の底から祈っております!!

Thank you for reading!!
Have a nice day!!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件

ヒャッハー!!むしろ、ボクがあなたのサポーターになりたい!!>< まだまだ力足らずのボクなので、今後ともよろしくお願いいたします!mm