見出し画像

【引き分け組】どの道を歩もうとも等価交換な件。

「何かを得ようとするなら、それなりの代価を払わなければならない。」

これはボクが好きな「鋼の錬金術師」という漫画に出てくるセリフです。
セリフというか、作品のテーマでもありますね。

これを一言で表すのが「等価交換」という言葉です。

「鋼の錬金術師」を読んだのはバリバリの思春期でしたし、連載が終了したのは10年前ぐらいです。
社会に出たての頃には「等価交換」という考えは知ってはいたんです。

でもね、身体に染み渡るまでは時間がかかりましたよ。
一発逆転ホームランを期待してしまい「賢者の石」がどこかに無いものかと探したりとかね(笑)
#ハガレンギャグ
#伝わるかよ

で、今日の朝になんとなく垂れ流していたYoutube動画からこんなキーワードが聴こえてきたんですよね。

「引き分け組」という言葉でございます。

勝ち組・負け組は聞いたことあるけど、引き分け組って聞いたこと無いなー。
あれ、この「引き分け組」という表現と着眼点面白いじゃないかッ!!
ということで、この記事を書いている次第なんです。

なにが面白いって、これも「等価交換」に関わっている気がしたんですよね。

でね、ググってみたんですよ。
明確でわかりやすかったものを紹介しますね。

「老荘思想」という、古代中国を代表する哲学において目指すべき境地と似た考え。
人里離れた山奥などで酒を飲みながら、魚釣りをしたり詩を吟じたりして自由奔放に過ごす。
勝ち負けのような俗世間の尺度を超越したライフスタイル。

ボクもね「引き分け組」がたどり着くイメージは、老荘思想的なものかなーと思ったんです。

じゃあ、もともとの言葉である「勝ち組」「負け組」ってなんでしょうか?
「あるルールに基づいたときの勝ち負けを決めるゲーム」なのかな〜ってボクは考えるんですよ。

たとえば「お金を沢山もっている人が勝ちのゲーム」ならば、ボクはバチボコのボロ負けでございます(笑)
でも「いま幸福かどうかのゲーム」ならば、ボクは結構上位の方に食い込む気がします。

そういう意味ではルール毎に「勝ち組・負け組」って出てきますね。

でね、これって各ゲームのルールを抜きに考えて、
各々のステータスを見てみると「等価交換」になっていると思うんです。

・激務で家族との時間が作れないけど経済的に裕福な家庭
・経済的には貧乏だけど家族仲良く過ごしている家庭

たとえば、これは「時間・お金・家族・仕事」を交換していると思いませんか。
#これまた極端な例だけど
#どちらが良い悪いとかではないからね
#すれすれステレオタイプ

段々ととっちらかってきましたね(笑)
#もう収拾付けれる気がしない

結局なにが言いたいかというと、

「あなたが幸せになるのはどれだと思う?」なんです。

ボクは「勝ち負け」にこだわることが悪いとも思わないんです。
また「引き分け組」が絶対的に良いとも思わないんです。

ただですね、

・自分がもっているものと「交換」するのか。
・交換するのならば「なにと交換」しているのか。
・「なんのために」交換しているのか。

その判断は常に意識的していてもいいのかなって思いました。
そうすることで「悔いのない人生」「幸せを謳歌する人生」などを選べるのかなと。

どの道を歩もうとも「等価交換」をしているのですから。

今日はそんなことを考えたこの頃でしたッ!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事宣伝_POTOFU

【ジャンクポートフォリオ】ボクの活動をひとまとめにご紹介ッ!
飽き性なボクが繰り広げる手当り次第に遊び散らかした創作活動の数々。
そんなボクの軌跡を一挙にご紹介するポートフォリオサイトッ!!
「ボクという存在」に興味が湧いた方は是非こちらから!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事宣伝_SUZURI

【深夜の羅針盤グッズ(仮)!】ジャンクなグッズを絶賛販売中ッ!!
みんなのギャラリーに登録したあの「イラスト」をグッズ化ッ!!
ファンがいるのかいないのかよくわからない状態で、「創るって面白いッ!」という見切り発車の勢いのみで制作ッ!!
ご購入していただけますと、ボクがひたすらに嬉しいですッ!!mm
ここで稼いだお金で「紙の本(100万円)」を創る資金にさせてくださいッ!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【不定期生配信!】深夜のジャンクコンパスはこちらでもアーカイブッ!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【執筆作業配信!】黙々と作業する「ジャンクライブ」はこちらからッ!!
執筆作業LIVEアカウントのURLでございます!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【人生コンテンツ化計画実行中!】応援したいと思った方はこちらからッ!!
「ボクという存在」を賭けたすったもんだをお楽しみいただけましたでしょうか?
もしも興味ありましたら、是非こちらで「応援メッセージ(有料)」をいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!!

なんか良かったな〜と思ってくれましたら、
「ハートマーク」「フォロー」を押していただけると
モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm

そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑)

読んでくれた方のご意見もお聞きしたいので
ぜひコメントいただけますと幸いですmm

それでは、
皆様が朗らな日々を謳歌することを、
心の底から祈っております!!

Thank you for reading!!
Have a nice day!!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件

ヒャッハー!!むしろ、ボクがあなたのサポーターになりたい!!>< まだまだ力足らずのボクなので、今後ともよろしくお願いいたします!mm