見出し画像

【やさしいSNS】広告でよく見かけるGravityの魅力。

「ほほぅ?超平和なSNSだとぅ・・・。いっちょ見てみよう!!」

Twitterの広告でよくみかける「Gravity(グラビティ)」というSNSアプリをご存知でしょうか?

ボクはしょっちゅう出てくるので、バリバリターゲティングされております(笑)
#そりゃ半年でSNS系アプリを10個もやってりゃそうなるわ
#勢いって怖いよね

ということで、10個も11個も変わらないので、「Gravity」をインストールいたしました。
ちなみにですが、アプリを遊び散らかしているボクですが、闇雲に遊び散らかしているわけではありません。
ボクの「能力が活かせそうか?」とか、「居心地が良さそうか?」とかでみております。
なので、「Tiktok」「17LIVE」のような派手なアプリは持っておりません。

この「Gravity」が実際どうかはわかりませんが、

・癒やされるやさしい空間
・匿名なのに超平和なSNS
・飾らないありのままの自分
・やさしさ溢れる投稿で癒やされよう

などなど、
「共感しあえる人と繋がり、自分の気持ちや考えをシェアできる癒されるやさしいSNS」と銘打っているんですよね。

この考え自体が面白いな〜と思ったんですよね。

あッ!この記事を書きながら、ちょっと思いついた話があるので一旦脱線しますね。

①SNSの現在地点について

ボクは、いろんなSNSやプラットフォームを勉強しつつ、自分なりに実践してきました。
で、プラットフォームの意味合いが少しずつ変わってきている気がするんですよ。

ちょっと前までは「繋がるためのネット上の広場」だったものが、SNSが当たり前になる中で「集まるためのネット上の広場」になっている気がするんですよね。

繋がるのは当たり前になったので、次は「同じ価値観で集まれるかどうか?」になっていて、ここまでくると「プラットフォーム=同じ趣味を持つ人同士の広場」になっている気がするんです。

ボクの周りで、性別・年齢・立場も全く違うのに、
SNSに対して口を揃えて「Twitterとインスタはもうインフラとして使っている」と言っているんですよね。

理由を聞いてみたら、非常に面白いんですよね。
「もう発信やコミュニケーションするツールではなく、ただ情報を便利に集められるから使っている」らしいんです。
「発信したとしてもいいねもつかないし、数万人のフォロワーをもっている人のSNSでしょ。」という意見もありました。

ここらへんから、ボクはワクワクしてきたんですよね(笑)
なぜなら「発信」することこそが、ここまでSNSの力を高めてきた一つの要因だと考えているからです。

どのSNSでも、一番奪いたいのは「ユーザーの可処分時間」です。
「お金」よりも「時間」の方がはるかに価値があるからです。

ボクは自分が発信側として、活動し始めるまでは全くと言っていいほどSNSを触っていませんでした。
ですが、発信し始めたら「自分の投稿」が気になるんですよね(笑)
他の投稿はなんで「いいね」がつくんだろうとタイムラインを眺めたりします。
発信だけではなく、Youtubeのコメントなんかもそうですよね。

つまり「発信するからこそ、SNSに使う時間が増える」んだと思うんです。

先程のなにが面白いかというと、Twitterとインスタを「発信ツール」として考えていない状態って結構ヤバいよなーという話でございます。
#といってもインフラになっているから問題ないだろうけど

じゃあ「夕ご飯なう。」とつぶやいていた皆はどこに行ったのか?と疑問に思いませんか。

ボクの勝手な推測では、「プラットフォーム=同じ趣味や価値観を持つ人同士の広場」で各自分散して集まっているんだと思うんです。
そして、1人がいくつかのプラットフォームを跨いで交流している。

「プラットフォームの細分化」というのが始まっているんだと思うんです。

②自分の内面にある「宇宙」を表現するSNS

話が脱線しすぎたので、戻りましょうか。
ボクは「Gravity(グラビティ)」というアプリをこう感じました。

「自分の内面にある「宇宙」を表現するSNS」なんじゃないかと。

アカウント登録の段階が結構興味深いんですよね。
ツールとしての機能を一旦紹介しますね。

・エニアグラム的な診断テストがある。
・アカウントのアイコンがいくつか決まっている。
・タイムラインが全員の投稿がリアルタイムに流れている。
・拡散する機能がない。
・個人情報を拡散する機能がない。

結構この段階でだいぶ興味深いんですよね(笑)
徹底してインフルエンサー的な「影響力」を除外している感覚があるんです。
逆にインフルエンサーとして成り上がろうと「野望」を抱いている人もどうして良いかがわからなくなる空間なんです。
#おもにボクの話ね
#燃えたぎる野望が一瞬で消化されたのがわかった

ほかにも面白いことがありまして、「ユーザーの投稿」を見ていたんですよ。
で、急にめちゃくちゃ懐かしい感覚になったんですよ。

「あれ?なんだろうこの感覚・・・。あっ!!」

実はですね、各SNSが出始めてインフラになる前の頃にすんごく似ていたんです(笑)

「夕ご飯なう。」的なつぶやきだったり、
「夕ご飯」の写真をアップしているんです。

もうね、最近はこんな投稿見かけなくなりましたよね。
なぜならば、プラットフォームの進化によって、みんな「役立つもの」や「優れたもの」しかアップしないようになったからです。

でもね、この「Gravity(グラビティ)」を使ってみて思ったんですよね。

そんな「役立つもの」ばかりだと、つまんないなーって。
もうね、ボクはインフラと化したSNSが全然おもしろくないんですよね(笑)

だけど、「夕ご飯なう。」には血が通っている気がしたんです。
急に画面の向こう側が見えたんですよね。

ただなんとなく投稿したのかもしれない。
暇つぶしの投稿だったのかもしれない。
一人で食べる夕ご飯にさびしさを感じたからかもしれない。
もしかしたら、誰かと食べる喜びを自慢したくて投稿したのかもしれない。

この雑すぎる投稿にこそ、面白さがつまっているのかもしれないと思わされました。

で思うんですよ。
ボクは時々人の面白さを例えるときに使う言葉があるんです。

「宇宙は広いが、人の心もまた宇宙ほどの深さがある」と。

人の心って、マジでわけわかんないことだらけだと思うんです(笑)
このアプリは「宇宙」をテーマにビジュアルを構成しているんです。

もしかしたら、そういう人の心やつながりを「宇宙」として捉えたのかもしれませんね。

だからこそ、「自分の内面にある「宇宙」を表現するSNS」なんじゃないかとボクは思いました。

「Gravity(グラビティ)」恐るべし・・・。

ちなみにですね、SNS・プラットフォーム・サービス系の記事が最近多いのですが、別にステマとかではないです(笑)
たまたま、いろんなサービスを触ったので一挙に紹介している感じでございます!!

今日はそんなことを感じたこの頃でしたッ!!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【ジャンクポートフォリオ】ボクの活動をひとまとめにご紹介ッ!

飽き性なボクが繰り広げる手当り次第に遊び散らかした創作活動の数々。
そんなボクの軌跡を一挙にご紹介するポートフォリオサイトッ!!

「ボクという存在」に興味が湧いた方は是非こちらから!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【深夜の羅針盤グッズ(仮)!】ジャンクなグッズを絶賛販売中ッ!!

みんなのギャラリーに登録したあの「イラスト」をグッズ化ッ!!
ファンがいるのかいないのかよくわからない状態で、「創るって面白いッ!」という見切り発車の勢いのみで制作ッ!!

ご購入していただけますと、ボクがひたすらに嬉しいですッ!!mm
ここで稼いだお金で「紙の本(100万円)」を創る資金にさせてくださいッ!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【不定期生配信!】深夜のジャンクコンパスはこちらでもアーカイブッ!!

興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【執筆作業配信!】黙々と作業する「ジャンクライブ」はこちらからッ!!

執筆作業LIVEアカウントのURLでございます!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【人生コンテンツ化計画実行中!】応援したいと思った方はこちらからッ!!

「ボクという存在」を賭けたすったもんだをお楽しみいただけましたでしょうか?
もしも興味ありましたら、是非こちらで「応援メッセージ(有料)」をいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!!

なんか良かったな〜と思ってくれましたら、
「ハートマーク」「フォロー」を押していただけると
モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm

そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑)

読んでくれた方のご意見もお聞きしたいので
ぜひコメントいただけますと幸いですmm

それでは、
皆様が朗らな日々を謳歌することを、
心の底から祈っております!!

Thank you for reading!!
Have a nice day!!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,501件

ヒャッハー!!むしろ、ボクがあなたのサポーターになりたい!!>< まだまだ力足らずのボクなので、今後ともよろしくお願いいたします!mm