マガジンのカバー画像

不登校の方へ向けての情報発信

5
運営しているクリエイター

#スキしてみて

家庭教師の本音〜不登校の子の方が優秀な子が多いと思いますよ〜

家庭教師の本音〜不登校の子の方が優秀な子が多いと思いますよ〜

こんばんは🌇強迫症のボクです。

今日はボクが家庭教師を4年以上やっている経験に基づき、不登校の子には優秀な子が多いと感じる話をしていきたいと思います。

ただ不登校じゃなくても優秀な子はたくさんいるのでその点はご留意ください。

個人的に不登校の子の方が優秀な子の割合が多いなと感じるという話です。

最近noteの記事やインターネットなどを見ていると、不登校が悪いことのように捉えられていたり実

もっとみる
不登校の生徒様の学習には〇〇がおすすめ!

不登校の生徒様の学習には〇〇がおすすめ!

こんばんは🌆強迫症のボクです。

ボクは家庭教師歴4年以上の経験があります。これまで不登校(不登校経験者)の方を中心に指導させていただいております。

今日はそんなボクが不登校の方におすすめしたい学習方法があります!

結論からいうと、それはオンライン塾です💻

オンライン塾とひとくちにいっても、今は様々なオンライン塾があるのでここでは個別指導型のオンライン塾をさします。

次になぜオンライン

もっとみる

不登校は悪くない〜強迫症もちの家庭教師が感じたこと〜

こんばんは、強迫症もちのボクです!実は私、四年以上家庭教師をしています🧑‍🏫家庭教師をして感じたことを今日書いていこうと思います。

ボクは縁があり、不登校の生徒様や発達障害の生徒様を多く指導させていただいてきております。そこで、今日は具体的な生徒様についての話ではなく、指導していて一般的に感じたことを書いていこうと思います。

ボクが不登校の生徒様を指導していてまず一番に感じたことは、親御様

もっとみる

不登校の子が少しでも学校の勉強に追いつくためにやるべきこと

こんにちは!強迫症もちのボクです😊

今日は家庭教師をしていて不登校の生徒様の成績を実際にあげた経験をもとに、今不登校で悩まれている方に向けてアドバイスできたらと思います😊

大きく不登校のお子様がやるべきことと、親御様がやるべきことの二つに分けて書いていこうと思います。一部有料も含みますが、もし途中まで読んで面白いなと感じていただけた方は最後まで読んでいただけると幸いです!

お子様自身がや

もっとみる