見出し画像

防災 備蓄色々試した結果

こんにちわ。

今日は朝から母のお手伝いで、防犯フィルムを窓ガラスに貼る仕事をしました。
疲れたー。でも上手くできました。

それから10時になってNHKの明日を守るナビを見ました。今日のテーマは首都直下地震で火災がテーマになってました。

私は関東大震災は火災旋風で多くの方が亡くなったという生き残った方の証言を聞いていたので、やっぱり火災が怖いなと思います。

というのも、沢山の人が火災の竜巻に巻き上げられて亡くなったということで、そんなことあるんだ!という目から鱗状態。その火災旋風が起こるまでは、みんな沢山の人が生きていて公園とかに集まっていたらしいんですよ。それがあれよあれよという間にみんな犠牲になったとかで、そんなの逃げられないですよね。

地震って色んなことが起こるんだと痛感。
どうしても津波のインパクトが強くてわからないですけど、阪神淡路大震災の時は建物の倒壊も凄まじかったですよね。全部建物がぐにゃぐにゃに潰れていてその後に火災。ドン引きした記憶があります。

昨今若い方々と話す機会があるのですが、東日本大震災は経験したり知っていたりしても、阪神淡路大震災は知らない方が多くて、建物がそこまで倒壊するとは思ってないみたいで、なんかその地震がもたらすイメージのギャップに愕然としたことがありました。

私が初めてテレビで見た地震災害は、奥尻島の青苗地区の津波被害でした。壊滅状態の様子がテレビで映し出されていて衝撃でした。
その後に阪神淡路大震災だったかな?建物倒壊と火災を見てテレビを呆然と見ていた記憶があります。で、その後に東日本大震災。

首都直下地震とかだと、私は一階で寝ているので直下地震きたら二階が潰れて即死だろうなとか思いながら寝てます。怖い怖い。

明日を守るナビで言ってて勉強になったのは、初期消化の大切さ。
私も個人で家庭用消化器を買いおきしてあります。消防訓練で消化はしたことあるので消化器の扱いはなんとかなるかと思います。

通電火災は、地震で電源コードが破損してそこから、電気が復旧した時に発火したりするんだということがわかりました。
それでブレーカーを落としたり、電源を抜いたりしなきゃならないんですね。なんか理由がわからなかったけどわかりました。

私がお役に立てることといえば、非常食の食べ比べの食レポとか?色々試したのでオススメとか出来るかも。

あとはこちらのバカンマップ。
非常時の避難所の混雑具合が一目でわかるようにできているみたいです。開設してるかしてないかも確認できます。

市のサイトを見たら掲載されていたのをきっかけに私も携帯に入れてます。

さて、美味しい非常食。
私のお勧めは、伊藤食品の金のサバ缶です。あとはツナ缶。
偏食の私でも美味しく食べました。缶詰最強。
あとはイナバのタイカレーリーズ。ちょっと辛いので水消費しますけどコレもなかなか美味しいです。

あと忘れてはいけない、お漬物の缶詰。食べたらめちゃくちゃ美味しかったです。

あと、悪くないけど個人的には普通判定なのがホリカフーズのレスキューフーズシリーズ。


中華丼とハンバーグを試しました。ハンバーグは私の口には合わなかったです。母は食べてくれました。

中華丼は食べましたが味はまあまあ普通でした。味には厳しめの判定ですが、他の非常食に比べたらこのシリーズが一番だったりします。

シチューは私が嫌いなので買ってません。あとここの牛丼が美味しいとYouTubeで聞いたので今度買ってみたいですね。


中華丼やハンバーグは3年賞味期限で、カレーも買ってあるんですけどカレーは5年賞味期限なのでまだ食べてないです。でも5年持つのはやっぱり強いですね。すぐ期間が過ぎてしまって食べなきゃならなくなるので、長く持つ方がコスパ良し!

あとホリカフーズは、確かに金額的に高く感じるのですが、食べてみると全部レンゲやおしぼりも発火剤も揃っているので、温めも簡単で手軽にあったかいものが食べれるという利点では決して高くないと思います。味なども総合的に見たらお得だと思います。


あと私はあんまり好きではなかったんですけど母が気に入っていたのがボローニャのデニッシュパンのチョコ味。台風で避難した時にパカっと開けたのですが、気に入ってむしゃむしゃ食べてました。チョコだけというのも探せば売ってたりします。

あと東和食彩の美味しい非常食シリーズは、食べるものがなかったら食べるかなあ、ぐらい。コレも厳しめの判定。おでんとか豚汁は普通に食べれないレベルではない、まあまあの味でした。

アルファ米は、やっぱり美味しくはないので微妙。食べれなくはないです。ドライカレーとか食べました。ドライカレーはまあまあでした。わかめご飯は味が薄いのであんまり食べなかったかも。水で戻すとお湯とは違ってイマイチになります。でも5年も持って簡単手間なしという点ではありかも。軽いので携帯して非常用持ち出し袋に入れるのにはうってつけ。

やっぱりツナ缶とサバ缶とカップラーメンやインスタントラーメンの方が、美味いに決まってる。でもインスタント麺やカップ麺は数年とか長持ちしないのでコストパフォーマンスは悪い方だと思います。

長期保存の越後製菓の醤油せんべいも食べました。普通のお醤油のお煎餅なのでオススメ。あとビスコ、安定の美味しさ。でも我慢出来ずに賞味期限来る前に開けてしまうということもあります。コレあるあるだと思う。

羊羹は嫌いなので買ってないのですが、好きな方にはオススメです。

台風で避難した時に、色々食べたくなったので色々あるとオススメです。
安定の味が一番だと思います。

水は15年保存水というのがあるのですが、これはご家族が15年先でも飲んでくれるかどうか、確約を取って購入してください。うちは、母に15年先でもこれを飲むかと聞いたら、飲むと言ってくれたので購入を決めました。

先日書いたYouTubeの備え防災アドバイザーの高荷さん曰く、コストパフォーマンス的には、普通の水を備蓄するよりこちらを購入した方がお得だそうです。

個人的には、水の買い替えはめちゃくちゃお金かかるし日が経つのは早いしで大変なので、15年ものは買って大正解。放置してても大丈夫なので凄く助かってます。初期費用嵩みますが断然こちらをお薦めします。

なんだかんだでケチばかりつけてしまってごめんなさい。あんまり参考になってないですね。防災はとにかくお金がかかるので、自分のできる範囲で頑張るのがオススメですね。

写真は台風でちょっと避難した時に撮った写真です。長期避難じゃないとなんもないというのを知ってびっくりした思い出があります。先着の人にマットと毛布が配られただけでした。あとご飯などは自分で用意しなきゃならなくて、一度家に帰って寝具とか敷物とか持って行ったりなかなか面倒だった記憶があります。


この記事が参加している募集

みんなの防災ガイド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?