shiny_lilac392

心の気持ちと葛藤と…

shiny_lilac392

心の気持ちと葛藤と…

最近の記事

詐欺に遭った璃子

世の中には詐欺事件が横行している。 詐欺に遭う人の特徴は様々であるが、欲深かったり楽を考える人ばかりが遭うものでもない。 璃子は会社員・既婚45歳、夫の誠は3歳年上で、子供はいない。 結婚して12年、夫の誠は3年前に体調を崩し仕事を休みがちになり、その影響からか双極性障害を患い休職していたが、休職から二年目に退職した。 夫婦は健康を害する事など考えにも及ばなかった、貯蓄よりも楽しむ事を優先してきた。 保険にも加入していたが、掛金も最小限で保証が少ない。 誠の病状は、ジワ

    • ハグの効果

      癒しを求めて。。。 恋人同士でハグする 親が子供をハグする 子供が親をハグする 昨今のハラスメント問題で、ハグも問題視されている。 誰とハグするかで捉え方も違ってくる。 親が子供を、友達同士で、恋人同士で、夫婦で、成人した子供が親を… 年齢を重ねるにつれ、世の中の雑多な問題が、容赦なく自分に降りかかってくる。 大きな問題に直面しない人もいるが、大なり小なりストレスを抱える事象や、トラブルに見舞われ不安を覚える時がある。 自己解決出来ず、モヤモヤした何とも言いようのない

      • 心2

        一度でも他人に与えたイメージは、簡単に変えられない。 更に、悪いイメージほど、いつまでも纏わりついて離れない。 たとえ、他人の誤解や嫉妬が生み出し一人歩きしているたイメージでも、自分の努力も必要となる。 方法としては… ①自分の仕事に集中する。 先ずは、間違いなく処理する。 チェックを厳重にし、ミスに気付き他者に間違いを指摘されない様に完璧に処理する。 ②他者の仕事を手伝う。 勿論、自分の仕事が優先で、休憩が取れたうえでのことだけれど… 仕事は社内で廻っている。 自分の

        • 人に影響されない心を持ちたい。 年齢を重ねるにつれ、煩わしい人間関係に悩まされる日々が続く。 職場では淡々と仕事をこなし、余計な会話に参加しない。 職場での話題は、会話に参加していない他人の悪口が多い。 事実に話している人の感情論が入り、話が大きくなっていく… 自分が教科書みたいな考えで、自分の考えを押し付ける人とは少し距離を置きたい。 但し、刺激しないでひっそりと、気付かれない様に。。 会話は傾聴を心掛け、断定的な返事は避ける方がいい。 問題になったとき自分に矛先が

          お気に入りフォト

          お気に入りフォト

          双極性障害と向き合う 本人のスキ♥️を理解する。 障害がない人には理解し難い思い入れがある。 事にもよるが執着し過ぎなければ趣味に出来ると、スキな事ができ心が安定する時間を作ることが出来るかも知れない。 お金の掛からない事で数点探、一つに飽きた時、他に切替られると良いかと思う。

          双極性障害と向き合う 本人のスキ♥️を理解する。 障害がない人には理解し難い思い入れがある。 事にもよるが執着し過ぎなければ趣味に出来ると、スキな事ができ心が安定する時間を作ることが出来るかも知れない。 お金の掛からない事で数点探、一つに飽きた時、他に切替られると良いかと思う。

          双極性障害と向き合う 家族・友人・同僚に症状を持つ人がいる時、気を付けたい事。 軽い相槌を打ち、話を聞く。話は遮らない。 否定せず、自分の考えとしてではなく、考え方が他にもある事を簡単・手短に伝える。 感情的でなく、楽しく会話する。 自分のストレス解消法を 見付けておく。

          双極性障害と向き合う 家族・友人・同僚に症状を持つ人がいる時、気を付けたい事。 軽い相槌を打ち、話を聞く。話は遮らない。 否定せず、自分の考えとしてではなく、考え方が他にもある事を簡単・手短に伝える。 感情的でなく、楽しく会話する。 自分のストレス解消法を 見付けておく。