見出し画像

人に影響されない心を持ちたい。

年齢を重ねるにつれ、煩わしい人間関係に悩まされる日々が続く。
職場では淡々と仕事をこなし、余計な会話に参加しない。

職場での話題は、会話に参加していない他人の悪口が多い。
事実に話している人の感情論が入り、話が大きくなっていく…

自分が教科書みたいな考えで、自分の考えを押し付ける人とは少し距離を置きたい。
但し、刺激しないでひっそりと、気付かれない様に。。

会話は傾聴を心掛け、断定的な返事は避ける方がいい。
問題になったとき自分に矛先が向く、「あの人も言っていた」と責任転嫁され、大変な厄介事を背負うことになりかねないから。。

難しい、でも試してみる価値はありそう。

#逃げるでは無く避ける #上手く立ち振る舞う#気を付けたい事#職場の人間関係

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?