見出し画像

オキシトシンアロマスプレー「幸せへの人生案内15・ホルモンバランスの乱れ」社員の幸せ

自分を愛せるテキストの一部、事前テキストを
PDFか、動画で無料で受け取れます。
下記からお申込み下さい。
https://my29p.com/p/r/caMC3kC9

みなさまこんにちわ

アロマ気功の上田久美子です。

このブログを含めて、幸せをテーマに

色々発信しています。


朝、pCの前に座り
一杯のカフェラテを飲んで

「アー、幸せ」

から仕事がスターとします。

そうすると

本当に

柔らかい幸せ感が湧いてきます。



毎日メルマガ、ブログでは、

今、思ったことを書いていますが

皆さまの中で

こんな事を取り上げて欲しい、

こんな事を知りたい、

等が有りましたら

どしどし、リクエストして下さいね。

わかる限りお答えしますね。



今日は本当に暖かいですね。

家の中より、外の方が

暖かかったです。


春はもうすぐそこですね。

でも、春はホルモンバランスが

乱れやすい季節でもあるんですよ。



季節の変わり目は、どうも体の調子が

安定しないという方もいらっしゃると思いますが、

それにはちゃんと理由があるのです。


私たちの体は、常に呼吸をしたり、

体温を調節したりしていますが、

これは自律神経の働きによるものです。


心拍や体温って、自分で意識して

変えているものではありませんよね。

これらを調整してくれているのが自律神経です。


自律という言葉が示すように、

私たちの意思とは関係なく機能していて、

環境や心身の状態に反応して、

自動的に身体機能をコントロールしてくれています。


この自律神経には交感神経と副交感神経の

2種類があり、相反する性質があります。

簡単に言うと、交感神経は攻め(戦う)の機能。

副交換神経は守り(休息)の機能。


活動的になる時には交感神経が働いてアクティブに、

休息する時には副交感神経が働いて

心身をリラックスさせるように機能します。


2つの神経のバランスは状況に合わせて

常に変化しているわけですが、

季節という大きな流れの中でも変化があります。



冬は寒さから体を守ろうと、交感神経が

活発になって体温を上げています。

そして暖かくなってくると守りの体制が解かれ、

今度は副交感神経が優位になってきます。

つまり、春は自律神経の入れ替わりシーズンなんですね。


かつ毎日の気温差も激しかったり、

新生活のスタートなどで気持ちも緊張しやすいため、

自律神経の切り替わりが環境に追いつかずに、

バランスを崩してしまいやすいのです。



自律神経が不安定になると、身体機能の

コントロールやホルモンバランスが乱れます。

その結果、体がだるくなったり、

お肌の調子が悪くなったり、

気分が沈んで優れなかったり…と、

心身に不調をきたすことになります。



特に女性は、自律神経とホルモンバランスとが

密接に関係しているため、男性に比べて、

自律神経の乱れによる心身の影響を

受けやすいと言われています。


最近なんだか調子が悪い…と感じたら

それはもしかしたら、

自律神経やホルモンバランスの

乱れかもしれませんね。




女性ホルモン定期便をお申込みの方は

本日お送り致しました。

せっかくの春、ですから、

女性ホルモンのエストロゲンの働きを促し

心身ともに明るく気持ちよくお過ごし下さいね。



女性ホルモンの奇跡の説明と

どんなものか試したい方には
1本だけのお試しが有ります。
https://aromaremedy.base.shop/items/65309253
お試しいただいて

気に入りましたら定期便を

お楽しみくださいね。



春の変調にも

オキシトシンアロマスプレーは

憂鬱、落ち込みや、つらい気持の時に

幸せ感を湧きあがらせてくれます。


是非お試しください。

下記アドレスから、説明、購入ができます。


幸せホルモン「オキシトシン・セレトニン」
アロマスプレー


30ml 3300円
https://aromaremedy.base.shop/items/49140817
大好評

50ml 5000円
https://aromaremedy.base.shop/items/68813620
香を嗅いで、幸せ感を湧き上がらせ、


益々幸せな毎日をお過ごしください。


~~~~~~~~~~~~~~


販売業者様、及び福利厚生担当者様


ご自分の事業に取り入れたい方。


大量仕入れをご用意してあります。


幸せの拡散をしませんか?


福利厚生においては


近年の職場環境の改善や福利厚生制度に関して、


企業の経営者の姿勢の変化が生じております。


それは


優秀な“人財”を採用したり、


また社内にとどまってもらうため、


社員や家族の幸福度を高める事が出来る


福利厚生が大事な要素になってきていています。、


そうした認識は着実に広がってきています。


又、


一社員としてご自分が会社で気持ちよく働けるために


福利厚生で提案してみて下さい。


大量仕入れ下記よりご欄下さい。


ベース店
https://aromaremedy.base.shop/items/6903246
アマゾン店
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BM97GHFJ?ref=myi_title_dp
「自分を愛せるワーク」受講生募集しております。
https://my29p.com/p/r/caMC3kC9
怪我、病気、身体のトラブル
(美容、脱毛、膀胱・・・・・・・・等々)


等のトラブルは全て理由が有ります。


受講する事で、それらを知り、


考え方が変わり、行動が変わり、環境が変わります。


webで何時でもどこでも、何回でも受講できます。


自分を大切にする事は全てを大切にすることです。


自分を愛して望みが叶うパラレルワールド
(自分の世界)にいきましょう。
あなたは出来ます。


一緒にやりましょう。


皆さまが何時までも、若く美しく健康で居られますように。


豊で穏やかな人生が送れます様に、心から応援し ています。


あなたと共に。 上田久美子


公式HP https://aroma-remedy.net/・
(有)アロマレメディー 048-592-196

AROMA REMEDY有限会社アロマレメディー

〒364-0028 埼玉県北本市下石戸5丁目256番地
Tel.048-592-1963 / Fax.048-592-1887


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?