見出し画像

コワーキングスペース🏙️

働く場所や環境を自由に選べるようになりつつある現在、
多くの「コワーキングスペース」が増えました。

場所の縛りがなく、好きな環境で働くことのできる方々、
例えば個人事業主や起業家、在宅勤務(家でなくてもいい方)など、
需要は高いのかなと思います。

今日はそんな「コワーキングスペース」について調べてみました。


◎コワーキングスペースとは

コワーキングとは、事務所スペース、会議室、打ち合わせスペースなどを
共有しながら独立した仕事を行う共働ワークスタイルを指す。
(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

その方々が働く場所が「コワーキングスペース」です。

シェアオフィスとの違いを調べましたが、概ね同じ、というか、
明確な基準の違いはまだないようです。
ただ、イメージとしては、
・シェアハウス→個室
・コワーキングスペース→オープンスペース
このような違いはありそうです。


◎主な売上

・会員費用(登録費/月額費用/年間費用など)
・非会員利用料
・有料会議室等の利用料
・その他、ロッカー、ポスト、テナント看板掲載料など

メインとなるのは、月・年単位契約での会員費用です。
シェアハウスの個室貸と違い、座席数以上の会員登録を受付けることも
可能なようで、会員数をいかに増やすかが重要です。
(増えすぎると、席ないぞ!など、問題が出るので限度はありますが)

会員費用以外に、1日利用の非会員や会議用の個室利用料など、
通常の利用料に含まれないサービス、
コワーキングスペースの住所で登記したい方向けサービス、
ロッカーやポスト利用など、細かいサービスも整っているようです。


個人的にコワーキングスペースを使いたいな、と思っていますが、
上記にあるサービスがメインというよりは、
そこを利用されている方々との交流が出来そうだな!
という点が一番大きいです。

どのような設備が整っているのか。はもちろん大事ですが、
そこを利用されている方々がどのような方なのか、
その方がとても気になりませんか??

明るい雰囲気→にぎやかな雰囲気?
静かで落ち着いた雰囲気→利用者が少ない?
ビジネスマンが多い→営業かけられる?
など、シェアオフィスと違い、オープンな環境だけに不安もありますね。

みなさんの働かれている環境によっては、
利用できるかもしれませんので、興味のある方はぜひ調べてみて下さい。

本日もありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?