田中 慎

税理士・中小企業診断士、京都市ソーシャルイノベーション研究所(SILK)/株式会社でか…

田中 慎

税理士・中小企業診断士、京都市ソーシャルイノベーション研究所(SILK)/株式会社でかいうつわ代表取締役/長野県立大学大学院講師/バックオフィスで働く人のための「SOU-MUプロジェクト」/セミナー資料等https://speakerdeck.com/shinxtanaka

マガジン

  • 社会起業環境論「起業×バックオフィス×社会」

    新たな手法で社会に価値を生み出そうとする起業家が増える一方、起業家をとりまく環境には大きな格差が生じています。 SDGsのような大きな外部環境の変化や、クラウドサービスなどのテクノロジー活用のような内部環境の変化をどのように味方につけるかが、起業後の命運を左右します。 起業家・フリーランス、これから起業を考えている人や、起業家を支えるバックオフィスで働く人にも読んでいただければ嬉しいです。

  • バックオフィス業務のオンライン勉強会

    「バックオフィス業務のオンライン勉強会」としてオンライン開催している内容のnoteです。 フリーランス、バックオフィスで働く人からの質問に答える形式の勉強会を公開しているものなので、体系的に学べるものではありませんが、継続的に税務・会計・クラウドサービスなどを勉強したい方はぜひご覧ください。

最近の記事

  • 固定された記事

フリーランスのための確定申告にまつわる10の話

あまり税の入門的なお話をしてこなかったのですが、皆見佳子さんにお声がけいただき、JUSO Coworkingでフリーランス向けに確定申告についてお話したので、noteにも書いておきます。 JUSO Coworkingは、とてもアットホームなコワーキングスペースで居心地の良い素敵な場所でした。 ※最初に申し上げておきますが、税について全く知識がない方にも関心をもって頂くためにかなり簡略化して記載しているので、同業の方はご指摘が多々あろうと思いますが、正しい知識は別の機会

    • 無駄か無駄ではないか。と、先週のできごと。

      7月の3週目。 絶賛採用面談中。 7月20日のオンライン雑談会も7名の方が参加してくださって、本当にありがとうございます。 応募してくださる方、それ以外の方も思いのほか「note読みました」と言ってくださる方がいて嬉しい。 先週のできごと 7/16(火) freee会計セミナー@京都、SOU-MUイベント 7/17(水) 事務作業、キックボクシング 7/18(木) 事務作業、新規顧客面談、採用面談、FOSC総務イベント 7/19(金) 顧客面談、SILK INSIGHT

      • ソーシャルキャリアと、先週のできごと。

        7月の2週目。 少し落ち着いたこの週は、採用の面談がはじまった。 この時代に「一緒に働きたい」と言ってくれてありがたいし、HPやnoteもできるだけ読んできたと言ってくれる方もいて嬉しい。 20日のオンライン雑談会も「いますぐは転職できないけれど、お話聞いてみたいです」という方も参加してくれて嬉しい。そろそろこちらも8人近くなってきたので、締め切ろうかと思います。 自社の採用とソーシャルキャリアのイベント開催が重なり、キャリアについて考えた週。 先週のできごと7/8(月

        • 会計事務所の仕事のやりがい

          採用記事を出してから、ありがたいことに思った以上に応募を頂いていて。 こんな会社に関心を持ってくださって、本当にありがとうございます。 その中で、よく聞かれる質問がある。 定番の質問かもしれないけれど、なるほどやりがいか。 あらためて考える機会になった。 自分がまだ大学生だった頃に、税理士さんから聞いた言葉は、今もその状況とともに心の中に残っている。 多くを語らない言葉の中にいろいろな意味が込められていることが、今ならわかる。 この仕事を13年やってきて、顧問先の

        • 固定された記事

        フリーランスのための確定申告にまつわる10の話

        マガジン

        • 社会起業環境論「起業×バックオフィス×社会」
          34本
        • バックオフィス業務のオンライン勉強会
          26本

        記事

          お金と期待と成長と、先週のできごと。

          6月が終わり、あっという間に半年が終わる。年初に考えていたことで、できていること、できていないことをふと思い返す。 急な暑さで周りの人が軒並み体調不良になる中、私はすこぶる元気です。 先週のできごと7/1(月) 事務作業、D×Pノリさんたちと食事 7/2(火) 事務作業、訪問、オンライン打ち合わせ、京信税理士会 7/3(水) 事務作業、キックボクシング 7/4(木) 打ち合わせ、IVS京都 7/5(金) SILKmtg、税理士会情報化対策研修会スタッフ、IVS京都 ※社内共

          お金と期待と成長と、先週のできごと。

          答えのない問いを考えることと、先週のできごと。

          今週は事務作業やmtgも多く少しゆったりした週で、体調は完全復活。すこぶる元気になりました。 先週のできごと6/24(月) 事務作業、freeeから導入支援についてのヒアリング、みんなの広報会議事務局mtg、SOU-MUコミュニティオンラインイベント 6/25(火) 顧客mtgオンライン&オフライン@梅田、京都で小籠包 6/26(水) 地域通貨fan事務局打ち合わせ、みんなの広報会議振り返りmtg、イケウチオーガニック京都ストアイベント 6/27(木) 新規顧客mtg、顧客

          答えのない問いを考えることと、先週のできごと。

          求人をはじめたことと、先週のできごと。

          先週はさすがに少し疲れ気味で週末は運動をしたり、イベントに参加してくれた人にお礼をしたりで過ごした。 先週のできごと6/17(月) 顧客のジョブスクリプションワークショップに参加 6/18(火) 顧客訪問で事業計画支援/京都市未来の祭典打ち合わせ 6/19(水) freeeアドバイザーデイ@東京 6/20(木) 顧客ミーティング/みんなで広報会議@京都 6/21(金) SILK業務@SIGHTS KYOTO/でかいパーティ@QUESTION 月刊企業実務への寄稿「債務免除の

          求人をはじめたことと、先週のできごと。

          うつわのでかい人100人でパーティーしてみた

          何を言ってるのかよく分からないと思うけれど、株式会社でかいうつわという会社名なので、 ただそれだけのイベントを開催しました。 各自が思ううつわのでかい人を数人ずつ招待して、その人たちが連れてくるうつわのでかい人とパーティしようというそれだけ。 そんな言葉で始めたパーティですが、北海道、東京、三重、宮崎など各地から謎のイベントにやってきてくれた皆様は本当にうつわのでかい人ばかりで、お話してて楽しかったです。 子どもたちに頼まれると断れまいと思い、みんなの顔はめパネル写真を

          うつわのでかい人100人でパーティーしてみた

          ニュースレターを始めたお知らせと、先週のできごと。

          最近、広報のために週報を書いて共有しているのだけれど、どうせならnoteに公開して書いておこうと思った。 先週のできごと6/10(月) 娘の誕生日 6/11(火) 京信人材バンクの原点に立ち返るための会 6/12(水) TECOdesign訪問/タスク管理NIGHT@東京 6/13(木) freeeアドバイザーデイ@大阪 武田登壇 6/14(金) SILK業務@SIGHTS KYOTO/地域通貨ファン定例会@梅田 まぁ税理士業務は書けないことも多いのだけれど、こうして書き

          ニュースレターを始めたお知らせと、先週のできごと。

          セルフ島流しで起きた心の変化|海士町SHIMA-NAGASHIプログラム

          隠岐の海士町で開催されているリーダーシッププログラムSHIMANAGASHIに参加してきました。とても自分にとって意義のある3日間だった。内容についてというよりも、自分の心の変化について残しておこうと思う。 みんな無理矢理流された訳ではないので、「セルフ島流し」って言葉をもらってそれいいなと思った。 zoomでの事前オリエンテーションでこのプログラムに期待することを聞かれたとき、 と答えていた。 たまたま縁があったので参加したのだけれど、何を持って帰りたいか行く前からあ

          セルフ島流しで起きた心の変化|海士町SHIMA-NAGASHIプログラム

          島流し2日目

          島流し2日目。 まいった。という言葉に集約された。本当に来てよかった。 五感を整えるゆったりとした1日目とは違い、怒涛の対話の連続だった。 この春から副町長となった中川さん、プロジェクトXにも出ていた魅力化政策顧問の吉元さんのお話。 和歌で有名になりたいという榊原有紀さんのお話。 移住してきて半官半Xで働く原孝平さんのお話。 それぞれとても学びのある時間だった。 そして、夕方の島前高校の高校生との対話が忘れられない経験となった。 これまでも仕事柄すばらしい大学生たちと

          島流し2日目

          島流し1日目

          島流し1日目。 こちらのプログラムに参加中なので、雑にメモをとっておく。 1日目を終えた。ただ楽しかった。 今日はまず隠岐を体験するということでほぼ観光だったけれど、天気の良さもあいまって最高の景色だった。 隣の西ノ島の摩天崖を歩いてくだる。 耳を澄ますとうぐいすの鳴き声や 最初は固い感じのメンバーも、途中横向きに坂を転がってみたところ、それにほぼ全員が続いて大笑いするところからぐっと距離が縮まったと話す。 夕食時にそんなことを言われた。途中ルートから外れたり、みんな

          島流し1日目

          5月の振り返りと島流し

          日々いろいろなことが起きて飽きないけれど、5月の最終週までギリギリだった長い繁忙期もようやく終わり、また新しいことを始めたい欲がでてくるシーズンだ。 そういえば、うちとしての大きなトピックはきちんとした求人をはじめて出します。 今までもnoteや知り合いに誰か良い人がいないか聞いていたけれど、あらためて多くの人にリーチしたいなという想いもあり、京都移住計画で求人記事を進めています。 今月中に公開されると思うので、ぜひ見てね。 いい人いればお伝えくださいませ。 もうひとつ

          5月の振り返りと島流し

          自分の視野はゆっくり確実に狭くなっていく

          今週は2泊で北海道に行き札幌と美唄に滞在した。 十分に備えて行ったのでマイナス12度は思っていたほど寒くは感じず、不用意に京都の寒さに遭遇したときの方が辛いくらいだった。 スタッフが宮古島の研修で出会った「主治医のような社労士法人」の岡本さんのオフィスの見学がメインだったけれど、岡本さんに私は会うのは2回目。 100年先を見据えた事業計画をつくり邁進するとてもクレイジーな社労士さんだけれど、ひょうひょうと落ち着いた感じがうつわのでかさを感じさせる。 美唄ではたくさんの面

          自分の視野はゆっくり確実に狭くなっていく

          働きがいや成長できる環境をつくるために何が必要だろうか

          今年毎週noteを書こうと思いながら、早速先週はnoteを書き逃してしまう。それでもぼちぼちと書き残していこう。 1月がはじまり、あっという間に2月になったけれど、ここのところ考えることはスタッフの成長についてだ。 うちは全員が会計の仕事がしたくて入社してきた訳ではない。それもどうなのかと思うけれど。 ぐんぐんと機会を活かして急成長していくスタッフに対して自分が、会社が何を提供できるのか。 税理士業務を突き詰めていきたいスタッフ達ならそのまま税理士を目指せばいいと思うけ

          働きがいや成長できる環境をつくるために何が必要だろうか

          どうすればもっと企業の成長に寄り添えるかを考える

          先日社内ミーティングで「いま現在の顧問先の成長の度合いはどうか」を話し合った。 うちは新設法人から税理士として顧問をしている会社も多く、その会社の成長の度合いは、うちの支援している価値なのだろうと思う。 スタッフがどのようにいま支援先の企業をとらえているのか、どうすれば次のステップに進んでいけるのかを聞いていると、自分には見えていないところに気づくことができて良い機会だった。 顧客の成長段階をどのようにとらえるのかというのは様々意見があり、そのあたりをどのようにとらえる

          どうすればもっと企業の成長に寄り添えるかを考える