マガジンのカバー画像

メンタルヘルス

53
メンタルヘルスに関する話を書いています。 ストレス、マインドフルネス、自己肯定感など。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

行動指針はシンプルがいい~ブリーフセラピーからの学び~

行動指針はシンプルがいい~ブリーフセラピーからの学び~

自分自身の行動指針ってありますか?


迷った時や問題に直面した時、このような行動を取ろうという自分のルール。

私たちは生きていますと、うまくいかないことや問題にぶち当たることがあります。
そのような時に自分の行動指針を持っていると、解決に向けて進むことができます。

人生哲学と言うと大げさですが、自分のルール。

そのような行動指針は、複雑なものよりもシンプルな方が良いです。
この世界

もっとみる
怒りを抑えるために相手の事情を想像する

怒りを抑えるために相手の事情を想像する

今回は、「怒り」を抑える方法を一つ紹介します。


私たちは生きていますと、人との関わりは必須になります。
(言うまでもないですね)

そうすると、当然人との間での嫌な思いもします。
自分に非はないのに責められたり、怒られたり、傷つけられたり。

私たちは感情のある生き物ですから、先ずは心が傷つき、反応として怒りが湧きます。

しかしながら、いつまでも自分が怒り続けていても物事は解決もス

もっとみる