マガジンのカバー画像

ロートフィールド事件簿2024

17
奈良クラブを現地で応援した時の感想や気持ちを記した体験記です。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

ただの1勝で、終わらない。【第12節vsFC今治戦】

ただの1勝で、終わらない。【第12節vsFC今治戦】

2024年5月3日。
ゴールデンウィーク後半4連休の頭の日、奈良地方は文句なしの晴天。スタジアム正面にいくつもの鯉のぼりがはためく。
今日は「奈良クラブこどもの日」。
いい天気になって良かった☀

到着早々スタグルを。

上はMaRuHaChiさんのたこ焼き。
屋台だとよくあるけどたこ焼きってここでは珍しいような。
関西では本当に美味しくないとたこ焼き屋はやって行けません😤
当たり前のように美味

もっとみる
結局、楽しむしかない。【DAZN観戦第11節YSCC戦&JFL枚方vs滋賀】

結局、楽しむしかない。【DAZN観戦第11節YSCC戦&JFL枚方vs滋賀】

2024年4月27日。
奈良クラブはYSCC横浜とアウェイで対戦。
結果はー。

この結果に我らが社長さんのお言葉。

ここまで言ってくれる社長はなかなかいない。
そうすると(自称)サポーターが暴れたり暴言を吐く理由がなくなる。スタジアムの平和が保たれる。
我々が彼を信頼する理由のひとつです。

消極的に見えるプレーにも理由は色々あるんでしょうが。
にしても、今まで多少なりともあった「おおっ😯」

もっとみる
執念という脳筋的かつ圧倒的な解決策。これぞプロ【天皇杯1回戦vs京都産業大学】

執念という脳筋的かつ圧倒的な解決策。これぞプロ【天皇杯1回戦vs京都産業大学】

2024年5月25日。
この週末、全国各地で行われた天皇杯の1回戦がロートフィールド奈良でも行われた。
ずっとリーグ戦はシーズンパスである「鹿パス」で観て来たのが、今回はルヴァンカップに続きチケットを購入するという行為をした。
複数サイトで販売されたが一部サイトではホーム側に売り切れの❎マークが出るという事態になって少々焦った💧
結局ローソンで購入出来たのだが、「ほぅ、今回チケットの売り上げがな

もっとみる
進化を止めるな、伸びしろはあり過ぎるくらいある【第14節vs岐阜FC戦】

進化を止めるな、伸びしろはあり過ぎるくらいある【第14節vs岐阜FC戦】

2024年5月18日。
最近毎週土曜は生駒市内の整骨院に行って施術をしてもらう日になっているのだが、この日は早い時間の予約が取れずに10:40頃の予約に。なのでスタジアムに行く準備を万端に整えた上で行く。つまり、いつものようにアウェイのコンフィットを身にまとった形。
それを見ていつもの担当の先生だけでなく院長先生(藤川球児似😅)にまで声をかけられた。「派手なシャツ着てますねぇ」それを発端にしばし

もっとみる
鹿たちは星に手を伸ばす【DAZN観戦第13節vs福島戦&天皇杯奈良代表決定戦vs飛鳥FC】

鹿たちは星に手を伸ばす【DAZN観戦第13節vs福島戦&天皇杯奈良代表決定戦vs飛鳥FC】

2024年5月6日、福島ユナイテッドFC戦をDAZN観戦。結果ー。

前節2ゴールを挙げた嫁阪選手が前半OGをやってしまった😭
ボールを奪われて躍起になってしまったかな。
前節の活躍もあるし責められない。
対する福島は19歳の大関選手などの若手選手中心でかつ連勝中。守備は落着きがあり攻撃も見応えがあるものだった。これが勢いというやつか。
一方の奈良クラブはシュートがポストやクロスバーに当たるなど

もっとみる