マガジンのカバー画像

奈良クラブ観戦記2023

32
私が応援するJリーグ・奈良クラブの試合を現地で観戦した際に感じた事を書いてます。 (たまに奈良クラブ以外の試合も観てます) 奈良クラブの観戦歴は2022年の9月からでまだまだ浅い…
運営しているクリエイター

#スタジアム

忘れられない一年を振り返る【#ナラサポ大忘年会&今年の総括】

忘れられない一年を振り返る【#ナラサポ大忘年会&今年の総括】

2023年12月16日。
奈良市内某所にて「#ナラサポ大忘年会」に出席してきました🍺
忘年会などというパリピな人々の集いは私の本分ではなくて😅
さんざんゴール裏で大きな声を出して来ましたけど、それはそれこれはこれで。
しかし、「フジワラさんも来ますよね」的なお言葉を頂いたし、忘年会とは名前についてるだけで自身がはしゃがなくてもグラス持ってさえいれば、すみっこに居ても良さげな雰囲気で。
そこから

もっとみる
ただひたすら、前向きに【DAZN観戦vs鹿児島&vs富山&地域CL@彦根】

ただひたすら、前向きに【DAZN観戦vs鹿児島&vs富山&地域CL@彦根】

2023年11月5日。
アウェイ・鹿児島ユナイテッドFC戦をDAZN観戦。
結果から言うと1-1のドロー。
内容はかなり良かったと思います。
愛媛戦のショッキングな敗戦からよく持ち直しましたね。
まず、攻撃力の高い鹿児島相手によく守れた事。
思いがけないところでPKを与え、一旦はアルナウがセーブしたものの詰められて失点。かなり惜しい失点😓
しかし割りとすぐに同点に追い付いたのは素晴らしい👏

もっとみる
スタジアムの中でも、外でも[vs長野戦]

スタジアムの中でも、外でも[vs長野戦]

2023年8月26日。
雨が降るとか降らないとか、コロコロ変わる天気予報にやきもきしながら、とりあえず暑い事には変わりはないロートフィールド奈良。
今日の相手はAC長野パルセイロ。前回の対戦ではアウェイで3-0と完勝。相性が良いと感じたが今回は果たして。

今回は家を出るのにちょっとモタモタして😏12時半頃の到着。いつもより30分ほど遅い💦
おお、やってるやってる。

奈良を拠点とする地方プロ

もっとみる
未来を見据えて〜奈良クラブと子供達[vs讃岐戦]

未来を見据えて〜奈良クラブと子供達[vs讃岐戦]

2023年8月13日。
二週連続でのホーム戦はカマタマーレ讃岐戦。
コンフィットシャツ戦争に無事勝利したw私は比較的ゆったりとした私気分で家を出た。
(11:00からの販売受付開始時間に行かなくて済む)
台風は近付いているが、それで暑さがおさまって来たー訳ではなく😅
むしろ台風が暑さを連れて来たかのようなえげつない暑さがスタジアムへと歩く私を襲う🥵
そこでこれ。

喫茶バルドーさんで購入。

もっとみる
盛り上がれ奈良! [vs宮崎]

盛り上がれ奈良! [vs宮崎]

2023年5月3日ー
の、前日。
私は近鉄奈良駅近くの雑貨店「HooNyanBoo」さんに来ていた。

このtwitterを見ての来店。はっきり言ってチケットホルダー目当てです😅
仕事終わりに行ったので閉店間際に行ったけど
「チラシ頂きますねー」と一声掛けて一枚頂くと
「奈良クラブ強いですよね」と店長さん。
その後、奈良クラブについてあれこれ話し込みました。
3日も13日も観に行かれるとか。

もっとみる
いざ鳥取へ 〜アウェイ鳥取遠征記 前編〜

いざ鳥取へ 〜アウェイ鳥取遠征記 前編〜

2023年4月29日。
私は鳥取に行く事にした。

アウェイ遠征はぜひ行きたい、と思ってました。
もともと旅行が好きだったりして。
特に鳥取は行きたいと。

まずスタジアムが良さげ。
サッカー専用だからピッチが近いし、大き過ぎないので色々と「感じる」事の出来るスタジアムじゃないかと。
次に土地柄。
都会じゃないし(いい意味で)あと観光とかグルメとかそこでしか感じられない物も多々ありそう。
そして距

もっとみる
2023年3月26日 雨[vsYSCC横浜]

2023年3月26日 雨[vsYSCC横浜]

ホームでの奈良クラブ対YSCC戦。
予報通りの雨。スタジアムに屋根はほぼ無いに等しい。
こんな時にサッカー観戦とか、よっぽど「好きな」人しか行かないだろう。
自分は行くけどw

いつも通り、やすらぎの道を北進中、前を歩く父子らしき二人に追いついた。
父親は上着の裾から青い「奈良クラブブルー」がちらちら顔を覗かせている。子供さんの背負うリュックにはセレッソだったりサンフレッチェだったり、様々なクラブ

もっとみる