見出し画像

【右脳めし】覆面クリエイターによるクロスコンテンツプロジェクト|nowisee

nowisee(ノイズ)とは?

「nowisee」は音楽、映像、小説、コミック、ボイスドラマが一体となったクロスコンテンツプロジェクトです。
2015年8月8日8時8分8秒にオフィシャルサイトがオープン。以後、24ヶ月の間、アプリを通して音楽ユニット「nowisee」の新曲が毎月1曲ずつ、オリジナルノベル「52Hz」が毎月1話ずつ公開されました。

アプリは2017年8月31日で配信を終了していますが、オフィシャルサイトは現在(このnote執筆時)も存続しており、Youtubeで公開された24曲分のミュージックビデオを観ることができます。


また、2017年8月にリリースされた二枚のアルバム「拳の戦争」と「reALIVE」も入手可能です。Amazonプライム会員の方は「拳の戦争」をすぐに聞けるようですね(このnote執筆時)


「nowisee」プロジェクトには、音楽ユニット「nowisee」以外のクリエイターも参加されています。
小田原愛さんによるコミックは、現在もcomicoで配信中。全話無料で読めます(このnote執筆時)


音楽、映像、小説、ボイスドラマ。そして秋赤音さんのイラストを全て楽しみたいなら、スペシャルコンプリートボックスという選択肢も。


....と、「nowisee」プロジェクトは2017年8月にほぼ終了しているような状態ですが、現在も当時のコンテンツを一通り楽しむことができます。

音楽ユニット「nowisee」について

「nowisee」は、このプロジェクトを率いる音楽ユニット名でもあります。
メンバーは次の6人。

Strange Octave(Vocal)
Minimum Root(Guitar)
Add Fat(Guitar)
Turtle 7th(Piano)
Chotto Unison(Bass)
残酷 tone(Artwork)

女性ヴォーカルと男性メンバー5人という情報以外、メンバーのプロフィールは全て非公開となっています。

唯一ヒントがあるのは、女性ボーカルの「Strange Octave」さんですね。
声を追いかければ、ご本人までたどり着けるかもしれません。

実は...ぼくは仕事の関係で「Minimum Root」さんにお会いしたことがあります。
音楽業界では、かなり名の通った方です。
その時は一緒に仕事をするところまで至らなかったのですが、今後も機会があれば一緒にお仕事したいと今でも思っています。

「nowisee」メンバーは名は伏せていても実力者揃い。
なので、「nowisee」のアルバムの完成度はかなり高いです。

それもそのはず。
毎月気合を入れてリリースした1曲1曲を集めたアルバムなのですから。

24ヶ月連続リリースで通用する楽曲クオリティ。
それを保ち続けられるミュージシャンは、そういません。
それだけで、相当の実力者ということは明らかです。

「nowisee」のアルバムは、歌詞とメロディともに、ぼくの創造力を刺激します。
だから、ぼくの場合は、企画書作成など脳を創作活動に集中したい時にヘビーローテーションさせることが多いです。

オフィシャルサイトを覗いて「nowisee」のセンスと波長が合った方は、ぜひ様々なコンテンツを楽しんでみてください。

右脳めしとは?
感性や創造力を司る右脳にとって、栄養源となるコンテンツのことです。
東雲創作堂では、クリエイター向けに様々な右脳めしを紹介しています。

この記事が参加している募集

#とは

57,858件

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 気に入っていただけたら「スキ」やSNSでのシェアをお願いします。