見出し画像

ダイエットスープ #9

今回ご紹介するスープは野菜を盛りだくさん使ったスープをご紹介いたします。野菜の旨味とチキンの旨味が重なりあったスープになっておりますのでぜひチャレンジしてみてください。

チキンベジタブルスープ

野菜そのものの味を感じる優しい旨味のスープ。クミンシードをトッピングすることでエスニック風味をプラスすることが出来ます。ディズニーのこじゃれたレストランで食べれるような味になってます。

イノシン酸 コンソメスープ 鶏肉 ×
グルタミン酸 玉ねぎ トマト で旨味がアップ!!!

今回の注目食材 ズッキーニ

今回の注目食材はズッキーニです。ズッキーニも栄養価あるの?と疑問に思う方も多いかと思います。もしかしたら嫌いの方も多いのかなと思います。しかし、女性に嬉しいむくみの防止、ダイエットする方のみんなの悩みかもしれません生活習慣病の予防に効果てきめんです。それでは効果を3つご紹介いたします。

①抗酸化作用の高いβカロテンが多く、生活習慣病の予防に

②むくみを改善するカリウムも多く含まれる

③低カロリー、低糖質

ダイエットにうってつけの効果が満載の食材です。ぜひズッキニーにの旨味を活かしたスープを堪能してください。

材料(1人分)

鶏ひき肉・・・70g
玉ねぎ・・・50g
ズッキーニ・・・30g
ミニトマト・・・4個
※顆粒コンソメスープ・・・小さじ1と1/2
※クミンシード・・・小さじ1
※白ワイン・・・小さじ2
※チューブにんにく・・・小さじ1
水・・・200ml

作り方

今回のスープは3ステップです。普段のスープよりも1ステップ多いですが簡単に作ることが出来ます。

①玉ねぎをスライス、ズッキーニを1㎝の角切り、ミニトマトを半分に切る

②耐熱ボウルに具材と水、調味料※を入れて軽く混ぜ合わせ、ふんわりとラップをし、電子レンジで6分間加熱する。

③最後にお好みでクミンシード(分量外)をお好みでかける

普段ご紹介するスープよりも1ステップ多いですが、総時間10分程度で作成することが出来ます。皆様もぜみ作ってみてください。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,589件

いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に活用させていただければと思います。サポートして頂ければ幸いです。