見出し画像

Istituto Marangoni Milan マスターコース留学記 〜学校編4〜

【[学校編4]重大発表 】

今回は、前々回の学校編にて少し触れた[Design methods]という授業についての話をさせていただきます。

この授業ですが、マスターコースの中でもかなり重要な課題、ブランド企業とのコラボレーションを主に行います。
前回お話しした通り、デザイナーが先生となって数回授業や中間発表などの審査を行い、最終的にはセレクションがあるような授業なのですが、、遂に2ブランドコラボするうちの今学期のブランドが発表されました。
今学期は、ブランド「SETCHU」とのコラボが決まりました!!
あまり聞き馴染みがないブランドかもしれないのですが、、実はこのブランド、つい数ヶ月前に開催された世界的に超有名なコンペティション「LVMH PRIZE 2023」にて、見事グランプリに輝いた新進気鋭ブランドなのです。
そしてなんと、デザイナーが日本人の方なのです。
ブランド名から分かる通り、コンセプトは日本の「和洋折衷」という言葉から着想を得ています。和と洋の融合から生まれるモダンな服作りを、イアリアの伝統的な職人技術を通して表現しているブランドです。
デザイナーの方は日本のビームスで販売員をしたのち、20年ほど世界中のブランドの下で経験を積み、ミラノにて自身のブランドを立ち上げられました。あのカニエウエストからオファーを受け、一緒に働いていた時期もあるそうです。。それ以外にも多くの一流ブランドでの経験があるような異色の経験の持ち主です。
マランゴーニのコラボとしては個人的にかなりびっくりのチョイスだったのですが、ミラノという異国の地で活動する日本人デザイナーとマランゴーニに留学生として来ている自分が授業内でコラボできることがどこか嬉しく、やる気がみなぎってきます。

以上、今回は重大発表の回でした。
このブランドコラボにおける進捗などもまた追記していきたいと思います。
頑張ります!
それでは!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?