マガジンのカバー画像

つながること、まなぶこと

15
運営しているクリエイター

#スキしてみて

つながること、まなぶこと。②

今年新しくできた高校、湘南一ツ星高等学院の【フロントランナー劇場】その記念すべき第一回に講演させてもらいました。zoomでの全4回の講座が終了したので、忘備録がわりに投稿します。

さて前回の続きです、今回は授業内容に踏み込んだ話をさせてもらいます。

ここで軽く生徒さんを一部ご紹介
Aさん、高3、女子、経済や経営に興味がある。
Bさん、高2、女子、管理栄養士を目指し、飲食に興味がある。

こんな

もっとみる

つながること、まなぶこと。③

今年新しくできた高校、湘南一ツ星高等学院の【フロントランナー劇場】その記念すべき第一回に講演させてもらいました。zoomでの全4回の講座が終了したので、忘備録がわりに投稿します。

前回は授業内容の説明でしたんで、今回は生徒さんが提出してくれた課題についてのお話です。

木内先生と打ち合わせる中で『ただ話を聞くだけでなく、何かしらの課題をこなした上で授業に参加させたい』となりました。
宿題を出せれ

もっとみる

つながること、まなぶこと。④

今年新しくできた高校、湘南一ツ星高等学院の【フロントランナー劇場】その記念すべき第一回に講演させてもらいました。zoomでの全4回の講座が終了したので、忘備録がわりに投稿します。

今回は、授業から脱線した話(すぐ脱線するんですけどね)
香港と日本の文化、風習の違いについて。
その中から抜粋してお話しさせてもらいます。

日本にはあまり馴染みがありませんが、香港では多くの家庭に住み込みの尼さん(家

もっとみる

つながること、まなぶこと。⑤

今年新しくできた高校、湘南一ツ星高等学院の【フロントランナー劇場】その記念すべき第一回に講演させてもらいました。zoomでの全4回の講座が終了したので、忘備録がわりに投稿します。

過去4回連載してきましたが、今回で一区切りです。
今回は僕の感想回になりますが、最後までお付き合いください。

最初はどうなるかと思った今回のフロントランナー劇場ですが、生徒さん達、木内先生、学院長のおかげで無事に終わ

もっとみる