しんちゃん

わくいふ @wakuif_project 代表。わくわく生きていきたい!#わくいふ わくわくする学び・情報・機会などきっかけとコミュニティをつくっていきたいです! キャリコンとワークショップデザインと教職と教育を少しずつ勉強中。

しんちゃん

わくいふ @wakuif_project 代表。わくわく生きていきたい!#わくいふ わくわくする学び・情報・機会などきっかけとコミュニティをつくっていきたいです! キャリコンとワークショップデザインと教職と教育を少しずつ勉強中。

    マガジン

    • しんちゃんのやってみたシリーズ

    • パラレルワーカーの自分なりにわくわくする時間のつくり方研究

      パラレルワーカーとして、時間やタスクの管理はしてきましたが、あまりわくわくできずもやもやしていました。自分なりにわくわくする時間のつくり方を模索する過程を残していこうと思います!

    • しんちゃんたびろぐ

    • 月刊しんちゃん

      毎月ふりかえりをすることで、より充実した日々を過ごせる気がして、お試しでやってみようと思います!

    • "これからのわくいふ"プロジェクト

    最近の記事

    『寺子屋』、始めてみました

    なんだかんだ、ずーっとやってみたいなと思っていた『寺子屋』。。 いろいろ話してみたり、名前だけ付けて「やります!」とだけは宣言してみたりしたけど、実現させられないまま今日まで来ました。 (まぁ話したり、宣言するだけでも、まずは十分えらかったなと今なら思います♡) 「やりたかったなぁ」という気持ちも最近思い出したので、改めて動き出してみることにしました! 以前つくろうとしていた名前は『寺子屋ぐろうあっぷ』! 当時のセンスで全力でつくった画像、、なかなかな趣き…(笑) ただ

      • 「振り返り」がしんどくなくなってきた

        これまで、年末の振り返りが好きではありませんでした。 年始に高いテンションで描いたたくさんの目標は達成できないものもたくさんで、「がんばったな!」というより「あんまりがんばれなかったなー」となんとなくどんよりしてしまう時間だったし、自分自身もネガティブなフィードバックを無意識にもしてしまうので、苦手意識もあったし、避けがちな時間でした。 ただ、なんとなくですが今年はその苦手意識がだいぶ解消された気がしています。 きっかけはいくつかある気がしますが、一つは、お仕事で『経験学習

        • 【時間のつくり方研究】これまでの私

          「時間管理」への長年の憧れ… 今回、改めてこの研究を始めてみようと思ったのは、長年憧れていた「時間管理」について、自分なりに考えて実践していこうという気持ちになったからです。 (誰かに見せている形式の方が、ひとりのときより考えるし、少しでも続く確率も上がるかなぁと。。) 身近な友だちとも「難しいよねー」とうだうだ話したばかりなのもあって、自分のこの研究が、誰かにとっても参考になったらうれしい気持ちをモチベーションの一つにやっていこうと思います。 これまでの私 これまで、

          • 33歳の夢100

            今年もなんとか無事に歳を重ねることができました! 30代の終わりに、「30代は楽しいよぅ。」と言えるようになるのが中期的な目標なので、それに向けては楽しく過ごせている気がします。 前回の夢100も、できたものをチェックしてみました! 振り返るときに思い出しちゃったみたいなものもあるなぁ…とも思いながら(笑)、毎月やってこられた #夢5チャレンジ のおかげで、プラスαでできたものもたくさんあったなぁとほっこり振り返れました! 今回も #夢100 やってみたいと思います。楽し

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • しんちゃんのやってみたシリーズ
            しんちゃん
          • パラレルワーカーの自分なりにわくわくする時間のつくり方研究
            しんちゃん
          • しんちゃんたびろぐ
            しんちゃん
          • 月刊しんちゃん
            しんちゃん
          • "これからのわくいふ"プロジェクト
            しんちゃん

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            #note書き初め ぼんやり考えて、まずは書いてみよう大作戦

            あけましておめでとうございます! 新年もADDressを使って、ひとりで葉山で過ごしています。(豪邸すぎてそわそわ…w) 得意な「話す/聞く」に比べて苦手なのに憧れが強い「読む/書く」の領域も、そろそろチャレンジしていきたいなと思っている今日この頃。なんなら得意な方でも、伝える・聴くにもチャレンジしていきたい。 そんなチャレンジしたいことが出てくる新年だし、昨年読みはじめたゆぴさんのnoteでもこんな企画があったので、note公式のテーマにも便乗して書いてみることにしま

            動画編集ポートフォリオ(2022.12ver)

            お仕事の一つとして動画の編集をさせていただいています。オンデマンド教材など内部向けのものが多いので載せられていないものもありますが、外部向けのものはこちらに更新していきます。 【Udemy 動画編集講座】初めてでもできる!動画編集講座 【キッズウィークエンド】【キッズウィークエンドアワード2022】《先生部門》最多リクエスト賞 【コミュニティ運営勉強会チャンネル】【おかげさんYouTube】2022.3.26【私のあきらめ図鑑】いつも元気でいることを諦めた、のじーさんの

            32歳の夢100

            今年も無事に歳を重ねることができました! 昨年の分がどれくらい叶ったかやってみたら3割くらいでしたが(笑)、毎月の #夢5チャレンジ は毎月8割近く叶えられたし、自分なりに楽しく前進できた年になりました! 今年の分も自分の中で出してみました!(後半かなり絞り出した…笑) さらに楽しく!前進していく歳にしていこうと思います(●´ー`●) ・キャリアコンサルタントに合格したい ✔︎デニムのエプロンほしい ✔︎新宿タカノで桃を食べたい ・カメラマンやってみたい ・探求学習学びた

            #しんちゃんたびろぐ 〜小樽たび@北海道〜

            今回のたびろぐVlogはこちら!たびろぐマップはこちら!

            #しんちゃんたびろぐ 〜仙台たび@宮城②〜

            たびろぐVlog始めました!こちらの後半部分です! たびろぐマップはこちら!

            #しんちゃんたびろぐ 〜仙台たび@宮城①〜

            たびろぐVlog始めました!こちらの前半部分です!たびろぐマップはこちら!

            #しんちゃんたびろぐ 〜京都たび@京都③〜

            たびろぐマップはこちら!

            #しんちゃんたびろぐ 〜京都たび@京都②〜

            たびろぐマップはこちら!

            月刊しんちゃん_2021年6月号

            あっという間に上半期が終わってしまった…! なんだか6月は仕事いろいろがんばったし、遊ぶこともかなり充実していたなという記憶はあるものの、それ以外にあまり意識を向けられなかった気がします。。笑 遊びも仕事もいっぱいやったけれど時間的な余裕をつくれたわけではなかったので、そこにエネルギー使いすぎちゃうと他に割く余裕がなくなっちゃうので、来月活かせるように考えるところからスタートしてみようと思います! 今月の #夢5チャレンジ はこんな感じでした!全部クリア!✧*。٩(ˊᗜˋ

            #しんちゃんたびろぐ 〜熱海たび@静岡〜

            今回のたびろぐマップはこちら!

            #しんちゃんたびろぐ 〜北鎌倉たび@神奈川〜

            たびろぐマップはこちら!

            #しんちゃんたびろぐ 〜日本橋たび@東京〜

            たびろぐマップはこちら!