見えないものを信じる力。
こんにちは!昨日は雪が降りましたね!雪って降るだけでテンション上がりませんか?なんてことない、普通のことを喜べる自分に少しだけホッとしました。まだちゃんと若さが心に残ってるなあと。笑
note投稿を毎日していると、記事を書く時間に嫌でも何かについて『深く考える』ことになります。何もない1日だったのか、充実した1日だったのかを振り返るいい機会です。これが本当に習慣化されたらきっと見えるものが増えるんだろうななんて思います。まだ自分で強制してるところがありますから。
さて少し前置きが長くなりましたが本題に入りたいと思います!
今日書いていくのは『見えないもの』についてです。
僕の周りには尊敬できる人がたくさんいます。当たり前のように近くにいるけどそれってとても幸せなことだと感じます。その凄い人たちってなんで凄いって思うのかを考えてみたんです。
そこで一つ気づいたのが、『目に見えるものよりも、目に見えないものを大切にしている』ということです。
最近僕たちの生活の中心になりつつあるSNSは便利なぶん、本当に大切なものが何かをわかりづらくしているようにも思います。
例えばInstagram。目の前で起こったことを記録してシェアする。見栄えが良い風景や出来事を写真として記録し、自分の友人や不特定多数の人に伝える。
しかし、同時に優越感や劣等感を生み出す原因にもなっています。これらの感情がよくないものとは思いません。けど私はこんなに幸せなんだよ、人生充実しているでしょと言わんばかりに周りに見せつける人。身の回りにいませんか?
それを否定したいわけではありません。当然僕も投稿するし閲覧もします。ただ、SNSを投稿することが目的となってはいけないのです。幸せを共有するのではなく、自分を周りと比較するために投稿していてはいつまでたっても幸せに気づくことはできないと思います。
本当に充実している人は毎日写真をあげたりするでしょうか。
このnote投稿も一歩間違えるとそうなりかねません。投稿している自分に酔いしれたり、傲慢になってしまいそうになる場合があります。
目的はあくまでアウトプットを通して思考力を鍛えることや考えをまとめることなはず。僕も気をつけなければなりません。
目的を見失うのは怖いですね...
本当に大切なことは、信頼・友情・繋がり・愛・思想などの目に見えないものではないでしょうか。
僕が尊敬する人たちは皆、こういった不確かなものを大事にしています。いつなくなるかわからない。どれくらいあるかわからない。しかし、それをいかに信じ抜き、行動に移せるかがその人の厚みを作っていくのではないでしょうか。
世の中は嫌なことだらけです。たくさん出る課題、山積みのタスク、苦手なこと、いくらでもありますよね。
けれど、そんなマイナスなことを率先してやる人がいたんですよ。みんなの為になるから、振り返った時にやって良かったってなると信じて。
あ、この人には敵わないなって本気で思いました。最近読んだ『20代で得た知見』という本によると、
人生が激変する瞬間とは「絶対この人には勝てない」と心底確信した瞬間
だそうです。きっとその人が僕の人生を変えてくれたんだろうなって思います。
見えないものを信じ抜く力。いつか僕もできるようになるといいなあ。
それらしいことを書こうと思ったけどうまく書けなかったです。いい記事がかける時って何も考えずにスラスラ内容が深くなるんですよね。今日は少し背伸びしたことを書いちゃった気がします。
そんな日があってもいいか!最後まで読んでいただきありがとうございました。皆さんのおかげで継続出来てます!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?