車いす用住宅の駐車場スペース

介助用車椅子で自動車に乗る場合は、ウェルキャブ(福祉車両)が一般的で、リア側からスロープでそのまま車内に乗ったり、後席や助手席のシートが動いて移乗しやすいタイプもあります。

一方で、自走用車椅子使用の方で上肢が健常で運転される場合の車椅子の積載方法は、自身で車内に引っ張り込んだり、ルーフボックスに電動釣り上げ収納したりしますが、最近はヤナセの福祉車両でアームによりトランク収納するR11ロボットは凄いです!

今までの概念を覆す装置なだけに、自宅の駐車場スペースや動線の設計を建築士は把握しておく必要がありますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?