見出し画像

鍵真由さんのnote💛出会いと思い出

2023年6月29日の50歳の誕生日から、毎日noteに投稿していた鍵真由さん。51歳の誕生日を前に、永遠の眠りにつきました。

鍵真由さんとの出会いと思い出を、まとめてみました。


5年前の出版イベントでの出会い

2019年7月に、溝口葉子(Hako)さんの出版記念パーティに参加しました。

初出版したばかりのティッツェ幸子さんの本の版元である出版社に勤務していた鍵真由さんも一緒に、このパーティに参加していたのです。

(左)しもまゆ(中央)ティッツェ幸子さん(右)鍵真由

「がんサバイバーとは思えないでしょ」と、紹介していただきました。
明るい笑顔が、とても印象的でした😊

私のターニングポイントになった本

溝口葉子(Hako)さんと同じ時期に出版された、ティッツェ幸子さんの本は、私のターニングポイントになったんですよね。

ワークブック形式のこの本に、私はこう書いたんです。

「全国を飛び回る、人気講師になりたい」って。

当時ティッツェ幸子さんのメルマガで紹介されていて、「ここなら、夢を実現できるかも」と、直感的に思って入ったのが、日本プロフェッショナル講師協会(JPIA)でした。

最初は紹介者だったティッツェ幸子さん以外、知っている人が誰もいなくて、アウェイな状態でした。

JPIA1周年パーティで、唯一話をすることができたのが、ごきげんビジネス出版の伊藤編集長だったのです。

会員による投票により、表彰していただける日が来ようとは、当時は想像もしていませんでした。

(詳細はこちらに書きました↓)

noteを毎日更新していた鍵真由さん

2023年6月29日の誕生日を迎えたのを機に、毎日noteに投稿するようになった鍵真由さん。

50歳の誕生日は、リボーン記念日だったとのこと。

「今を笑顔で生きる」と決めて、再発した乳がん治療をしておられました。

4年ぶりにZoomで再会

そんな鍵真由さんと4年ぶりにZoomで再会することができました!

「おためし思考整理コンサル」を受けて、感想も書いてくださいました💛

note100日連続投稿を達成したタイミングだったのですね。

鍵真由さんとの再会については、こちらにも書いています↓

山口拓朗さんの出版講演会で、隣の席に?!

今年3月に、山口拓朗さんの出版イベントに参加しました。

「しもまゆさんですか?」と、隣の席の方にお声がけいただき、振り返ったら鍵真由さんだったので、ビックリ!一緒に写真も撮りました💛

本の表紙の配色に合わせた、鍵真由さんのファッションコーディネイトも、とっても素敵だったのを覚えています。

スマイルコンテスト1位通過💛シルバー賞で表彰

この出版イベントが行われた3月20日は、スマイルコンテストの投票の最終日でもありました。なんだか不思議なご縁を感じ、私もWeb投票しました。

鍵真由さんは、スマイルコンテストの2次審査に合格💛

4月には、1033名のエントリー者の中からシルバー賞を受賞し、表彰されました。

最後までポジティブに投稿

鍵真由さんのnoteの月別一覧を見ると、GW頃までは、ほぼ毎日投稿していたことがわかります。

5月2日には、6年前のGWを思い出して、こんな投稿をしていました。

6月24日には、"まゆポンのV字回復"  Mayupon's V-shaped recovery Project、略して《MVP》についてFacebookに投稿していました。

【新プロジェクト発足:...

Posted by 鍵 麻由 on Sunday, June 23, 2024

鍵真由さんに関わる全ての人たちへの、感謝の気持ちが伝わってきます。

妻 麻由の夫です。 麻由のことですが、闘病の甲斐もなく、 本日6/25 AM2:52 に永眠致しました。 下記日程でお通夜、葬儀を執り行う予定です。 皆様平日ご多忙の中、恐縮ですが、麻由の最後のお別れに来ていただければ、幸いです。 通夜;7/1 17:00~17:30受付 葬儀;7/2 9:00受付 場所;かわさき北部斎苑 なお、 駐車場はございませんので、公共交通機関をお使いください。

Posted by 鍵 麻由 on Tuesday, June 25, 2024

翌日の6月25日に、鍵真由さんは永遠の眠りにつきました。

天命を全うするって、こういうことなのかもしれません。

痛みも苦しみもない天国で、安らかにお眠りください。。

サポートいただけると、励みになります♪