マガジンのカバー画像

「みんなのフォトギャラリー」関連記事

982
「みんなのフォトギャラリー」について書いた記事、 私の画像を使ってくださった方々のnoteの記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

「見たくて見てるわけじゃない。アナタの安全を守る為。www」

45 また嫌がらせがありました。 とても困っています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・…

34,604
戸波ユマ
8か月前
3

見出しに自由に使える💛画像登録手順

今朝noteを開いたら、「おめでとうございます!」とのお知らせ✨ 「みんなのフォトギャラリー…

#呟怖活動日記(2023-11-25):肩たたき券100回オラオラオラー

↑本日Twitter(x)で見つけた呟怖お題「とんとんとん、何の音?」に投稿してきた創作呟怖となり…

厳しくやり直し英語⑤自分の英語スピーチを録画してみる

こんにちは。 筆者はアラフォー英語やり直し中です。 私はこれまで中国語を勉強してきて、 何…

tangwei
7か月前
6

著…森崎繭香『カップスタイルで簡単! スープの本』

 心も体も疲れている時って、スープを飲んでホッとしたくなりますよね。  この本に載ってい…

noteをはじめたばかりのあなたへ

noteを開始して1ヶ月が経った。その1ヶ月、わたしは毎日投稿を続けた。 noteを1ヶ月続けてわか…

大森薫
7か月前
4

【日記】丹波山村で仕入れた🍑桃ゼリーが美味しかった 2023/11/21(火)

Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が948本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。 テーマでまとめても良いかと思ったが、シンプルに時系列にしてみた。パッと「アラカルト」という言葉が浮かんで、note「みんフォト」で見つけた。しもまゆさんの「きんつば」をお借りした。ありがとうございます。 積ん書(つんがき)を書きたい朝の挨拶企画運営で携わったイベントのレポートを書いていただけるととても嬉しい。でも、自分の「積ん書

11/21 復習問題です(11/5・11/9分)☆

※問題の画像が見れない場合はリロード(再読み込み)してください。 さて、今日は復習問題10問…

200
そら
7か月前
1

脳を活かすスマホ術〜スタンフォード哲学博士が教える知的活用法〜 星友啓著

スマートフォンは大変便利な反面使いだすと手放せいなツールになってきています。子供に限らず…

300

貧すれば鈍するメンヘラ

 金がないから当然出かけられないし、ネット通販もできない。俺は何のために仕事をしているの…

ゆの(32)
7か月前
5

ほとけさまのおしえ「ボーッとするということ」

 寒くなり「部屋」にいることも多くなってきました。  そして部屋にいるときに、せっかくだ…

告げ口してくる元友人Aを切った昔話

心の整理もこめて、簡単に書き出してみた。 告げ口って本当、いやなものだよね💦って日記です…

セナ
7か月前
5

機種変しました

家族のスマホが、あまりに電池の消耗が激しいのでドコモショップに行った。 バッテリー交換を…

かほ
7か月前
20

11月 15日(水)の運気アップポイント

【クローゼットを整える】九紫火星が元気いっぱい 好きな事やり切るといい日 <一白水星> ✩✩✩✩✩            フード 春雨 みかん カラー 緑 アイテム はがき                行動 廊下掃除      <二黒土星> ✩✩ フード チーズパン 焼きそば      カラー 黄色 アイテム 不良品             行動 トイレ掃除      <三碧木星> ✩✩✩✩ フード クリームパン ヨーグルト カラー ゴールド