マガジンのカバー画像

アロマ・薬・健康関連

92
アロマや薬など、健康系の記事
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

なんだか疲れがとれないので
そしがや温泉へ♨️

黒湯の温泉にゆっくり入った後は
マッサージ機でいい気分😊

フルーツ牛乳も飲みました(笑)

自分の体をいたわって
リフレッシュする時間も
大切ですよね🍀


【健康系マガジン】
https://note.com/shimomayu/m/m909bb929b8d6

コロナ・ホテル療養記(持っていけば良かったものリスト)

コロナ・ホテル療養記(持っていけば良かったものリスト)

今日は、新型コロナでホテル宿泊療養になったときの持ち物で、持っていけば良かったと後悔したものリストです。

結果的には、無くてもなんとかなったのですが、初日あたりに、「あ~~~」と思ったものです。

第1位 室内スリッパホテルで用意されていたのは、紙製のペラペラのスリッパが1セットだけ。これを一週間も使うのか、と思うとかなり心細かったです。

結果的には、なんとか持ちこたえてくれましたが。できれば

もっとみる
コロナ・ホテル療養記(持って行って良かったリスト)

コロナ・ホテル療養記(持って行って良かったリスト)

実は4月の下旬に新型コロナ陽性と判定され、ホテル宿泊療養していました。現在は療養・隔離期間を終えて、健康です。

発症から2日で熱は下がったのですが、家族との家庭内隔離が難しいため、ホテル療養を選択。家族の外出自粛期間が長引くのを防ぐためです。

私の場合、7泊8日(中6日)となりましたが、
ホテル療養期間中は、一切外出できません。差し入れ、宅配便もNG
そのため、持ち物選びは、注意が必要です。

もっとみる
コロナ・ホテル療養記(総集編)

コロナ・ホテル療養記(総集編)

今回は、コロナ・ホテル宿泊療養記の総集編として、良かったこと、イマイチだったことを、体験談としてまとめてみました。

ホテルごとに、部屋の広さや設備がマチマチだと思うので、これから療養される方には、あまり参考にならないと思いますが、そんなこともあるんだね~と、面白がっていただければ嬉しいです。

良かったこと(第1位) 部屋がと~っても広いたまたまだと思いますが、私が利用させていただいた「リッチモ

もっとみる

今日はいいお天気で
あったかくて、腰も楽な感じ✨

急に冷え込んだ数日前は
腰痛がツラかったんです💦

重い足取りの私を見て
「かなりお疲れなんじゃないですか」と
整体師さんに言われてました。

本日の施術後は
だいぶ普通の歩き方に戻ってきて
整体師さんも安心してる様子でした😊