マガジンのカバー画像

スイーツ・カフェ・レシピなどグルメ関連

445
カフェのドリンクやスイーツ、 美味しい食べ物やレシピなど 食や健康に関する記事を集めてみました。
運営しているクリエイター

#レシピ

カフェ・グルメ・食べ物関係の記事

これまでに書いた、グルメ関係の記事をまとめてみました。 スイーツ・パン関連 カフェ関連 …

【究極簡単】レンチン塩麹サラダチキン

あまりにも簡単。でもこれでOK。レンチンレシピってもちろんとてもおいしいものもあるのですが…

+5

火を使わないレシピ💛電子レンジで卵焼き

【一人暮らしさんにおすすめ】夜ご飯レシピ~節約料理編~

忙しい時は、一人暮らしの夜ご飯を冷凍食品やテイクアウトに頼りがちですよね🥺 毎日同じよう…

高知で買ってきた
生姜シロップを使って、料理✨

豚肉とナスとピーマンを炒めて
生姜シロップと九州しょうゆで味つけ。

味見が、止まらなくなります(笑)

炒めたナスと、生姜が合う❣️

晩ごはんが楽しみです😊

【グルメ系マガジン】
https://note.com/shimomayu/m/m6f2efcfd2e71

なんか急に冷え込んできたので、
あったかいものが食べたくなって。。

煮込みハンバーグを
作ってみました💕

あっためるだけで食べられる
成城石井のハンバーグを使用。

冷凍のスライス玉ねぎと
ミックスベジタブルを入れて
市販のルーを入れて、コトコト🫕

包丁なしで、作れます◎

2022年夏は、失敗からのチャレンジ!「Kumitte夏」リニューアル発売。

みなさん、こんにちは。中央軒煎餅 商品開発チームのタケイです。 今年は5月から真夏日が続き、早々と夏の到来を感じますね。 当社では2022年6月3日「Kumitte(クミッテ)夏」が限定発売されました。 人気商品「Kumitte」は夏と冬の年2回、季節に合わせた限定の味を販売しています。今回はその夏バージョンです。 2021年「Kumitte夏」は大失敗に終わった! Kumitteは2021年3月にリブランディングを行い、同年6月には初めての季節限定品として「Kumi

250回の試作でようやく生まれた!   トキメキの新おかき 「RICE PALETTE」初ドライ…

みなさん、こんにちは。中央軒煎餅の商品開発チームのタケイです。 2022年4月21日、せんべい・…

大葉香る!鶏もも肉の玉ねぎ炒め【今日の一品】

料理(2人前) 鶏もも肉→1枚(230g) <下味>  しょう油→大さじ1/2杯  酒→大さじ1杯  塩・…

簡単!明太ポテトサラダ【今日の一品】

材料(2人前) じゃがいも→4個(200g) 明太子→1腹 マヨネーズ→大さじ1杯 しょう油→小さじ1/…

電子レンジでフレンチトースト気分💛

先日noteで、「ジュワッと美味しい、びっくりフレンチトースト」という記事を読みました。 ム…

小松菜とちりめんじゃこの炒め煮【今日の一品】

材料(2人前)   小松菜→1把   ちりめんじゃこ→30g   いりごま→大さじ1杯   ごま油…

ピーマンの豚肉巻き【今日の一品】

材料(2人前)     豚バラ肉→200g   ピーマン→3〜4個   塩→少々   こしょう→少…

チーズとろける!ひき肉とオクラの甘辛炒め【今日の一品】

材料(2人前)      合いびきミンチ→200g   オクラ→10本   シュレッドチーズ→30g  ☆合わせ調味料   ☆しょう油→小さじ2杯   ☆みりん→小さじ2杯   ☆酒→小さじ2杯   ☆砂糖→小さじ2杯 作り方   ①オクラは板ずりをして洗い、   1cmぐらいの輪切りにします。   ②ボウルにミンチ肉を入れ   ☆の合わせ調味料を加えて、   下味をつけておきます。   ③フライパンに   下味の付いたミンチを入れ、   火をつけます。   (中火で油