マガジンのカバー画像

私(しもまゆ)の紹介記事

342
私(しもまゆ)をnoteで紹介してくださったり、 私が書いた記事をシェアしてくださった方をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#noteのつづけ方

紹介記事・記事登録マガジン一覧

「あなたの記事が話題です!」との通知が、noteから来ていました💛 noteのこういう表示、ホン…

フォロワー2000人達成!感謝の気持ちを込めてプレゼント企画中です

フォロワー2000人達成しました! スキやフォローしてくださった読者の皆様に感謝の気持ちでい…

【4/30 17:00まで受付!】人が集まる!SNSライティング術

私のnoteの師匠である しもまゆ さんの講座です。 noteのみならず、SNSを複数されている方…

3月1日に始まったしもまゆ先生の
壁打ちコンサル✨

3回目の今日は”個性分析”や
”講座”の魅力をどう伝えるか?

壁打ちしながら申し込み動線の
アドバイスもいただきました。

一つひとつ点と点が繋がって
いくのがワクワクしてます

午後はリンパのお客様。
充実した一日でした😌

初めての100スキに必要だったこと

[1] ホームページがわりのnoteとしてスタート個人事業主の取材者として、ホームページがわりに…

2023年noteの記録(振り返り)

noteは、定期的に「おめでとうございます!」やスキの回数を教えてくれたりと今や私の相棒にな…

note|続けるために…困っていること

今年の10月17日からnoteをはじめて毎日投稿してきました。 ここにきて困ったことがあります。 昨日までの投稿数は63件。 これらの投稿記事の整理はどうすればよいのだろう??? あっ、63件って一個一個数えたけど、 月別タブを選択すると簡単にわかるんですね。。。(恥ずかしい。。。) 「キクコノキモチ」は これといって一貫したテーマがなく “キクコのキモチ”や“誰かのキモチ”を その時々でつれづれなるままに投稿している感じです。 間口が広~くなっています。 -+-+-

しもまゆさんの記事でご紹介いただきました♡ありがとうございます。

noteの様々な利用法を多くの皆さんにご紹介しているしもまゆ@note講師さんが、音声投稿の画像…

GOGOGO!555日連続更新♪ noteやってて変わった事

note連続更新555日を達成!嬉しいです♪ フォロワーさんも11000フォロワー越え♪ フォロ…

noteでもっと読まれたい ステップアップするためには

すごく読んで頂いた下記について、続編を書いておこうと思う。 とりあえず、上記でスタートダ…

orangeitems
1年前
28

先週の人気記事ランキング〜noteを続けるための衝撃の一言が話題に

こんにちは、なかえりです。 先週の人気記事を発表します。やっぱり!さすが!の結果になりま…

え!マジ!?「noteは◯◯記事でも大丈夫」に衝撃を受けた話

こんにちは、なかえりです。 noteやSNSのことを勉強したいと思い、こちらの↓しもまゆさんの…

noteを楽しむ!

今日はしもまゆさんとのZOOM。 noteを楽しく続ける色んなコツを教えてもらいました!! しもま…

連続投稿60週

連続投稿60週になったのは?昨日、note連続投稿60週のバッジをもらいました! 記事数も400記事を超えました! 連続投稿 始まりは「これビジ」! これも全て昨年5月15日の岩本浩一さんのnote活用セミナーのおかげです。 このセミナーは「これからのビジネスを考える会」 「これビジ」の中のミニセミナーでした。 「やればできる!」のがnote つまりは、1年前のセミナーがなければ、 この状態はなかったのです。 また、これもセミナーで教わったのですが、 noteは