シマッシュレコード嶋田

シマッシュレコードというコンビでお笑い芸人をしています。ギター弾いたり歌ったりします。…

シマッシュレコード嶋田

シマッシュレコードというコンビでお笑い芸人をしています。ギター弾いたり歌ったりします。 タイガー?タイガー?というバンドでベースを弾いたりもします。

最近の記事

ボーイフレンド解散がショック

後輩芸人のコンビ「ボーイフレンド」が解散するそうでして。 芸歴も近くて昔からよく一緒に仕事をしたりして、僕の中では勝手に戦友として位置付けていた存在なので、ショックは強めです。 とは言え、なんつーか、「現実の問題を夢で塗り潰すには年齢を重ねすぎているのかもしれない」と言うか、なんかそんな雰囲気が常にドヨーンと大きく、重く漂っていると言うか、そういう芸歴であることは確か。 なので、その報告をボーイフレンド宮川から聞いた時は、雷に打たれたような衝撃ではなく、なんつーか、じわ

    • もんじゃの事

      先日、パーマ大佐が主催するライブ「パマフェス」に出演いたしました。 お客様もあたたかく見てくださり、楽屋でもお見送り芸人しんいちの節が炸裂したりと、非常に晴れやかで楽しい気分を携えたまま帰路へ。 たまたま同じ方向で帰っていたパーマとしんいちに、僕は晴れやかで楽しい気分を押さえきれず、「ちょっと軽く行こうよ」と先輩の圧をかけてしまいました。 優しい2人は了承してくれて、3人で軽く打ち上げ、といった運びになったのです。 さて、本日のタイトル「もんじゃの事」について、です。

      • ラニーノーズとのライブ

        またしてもお久しぶりでございます。 この間に我々シマッシュレコードは、M-1二回戦で落ちたりM-1二回戦で落ちたりと、様々な事がありましたがそんな中でも印象的だったライブは、 これでしたね。 (※画像は、大宮ラクーンよしもと劇場のTwitterより拝借) 結構前のライブですが、あの時感じた恐怖はいまだに僕の体を震わすのよ。 何を恐怖することがあるんだ、という感じすよね。 ラニーノーズ。 彼らは芸歴こそ後輩ですが、僕たちはどうしたって意識して、いや、畏怖する存在だった

        • 島居さんの消えた衣装の件

          前回投稿いたしました記事で、相方の島居(しまい)さんが衣装を忘れてしまった事から始まってボロボロの収録を経験した我々シマッシュレコードについて書きました。 上の写真は、この後自分たちがボロボロになる事を彼らは知る由もなかったのです状態の、収録直前のシマッシュレコード。バカみたいに浮かれていますね、バカみたいに。 今回は、その衣装についてです。 島居さんは「衣装を電車に忘れた!」と言い出して、鉄道会社に連絡をしていました。 あの日の楽屋はとにかく「島居さんが衣装を忘れた」

        ボーイフレンド解散がショック

          「爆笑!ターンテーブル」~ドタバタだった収録日~

          昨晩オンエアされましたTBS系「爆笑!ターンテーブル」という番組に出演いたしました我々シマッシュレコード。 ありがたいことに何度もお呼びいただいている番組。「あくまでもイメージ」という歌ネタでおかわりいただきまして。 「見たよー!」なんて感じでツイートしてくださってる方もいらっしゃいました。 こんな感じで、テレビ画面を写した写真と共に。 よく見ると、画面左の嶋田が衣装を着ていません。※トップに載せている画像が、本来の我々の衣装。 何をしているんだ!せっかく揃いの衣装

          「爆笑!ターンテーブル」~ドタバタだった収録日~

          ただの懇願

          9月25日に渋谷にございます∞ドームステージⅠという劇場で後輩のピン芸人トニーフランクとツーマンライブをやらせてもらうのですが、今日はその為の打ち合わせをしてまいりました。 あーしよう、こうしよう、が沢山出て、ちょっとこれはあと2~3回は集まらなあかんな、ということに。 つまり、3人でたくさん準備をして臨むライブということでございます。 トニーフランクもギター芸人でして、音楽色に溢れたライブになることは間違いなく、なんだか楽しくなりそうだなあと思っているのですが、そう言

          刺身がそもそもうまいのよ

          お刺身をスーパーで買うんですよよく。いやそりゃまあ皆さんもそうでしょうけど。 東京で暮らし始めてかれこれ18年ぐらい経ちますが、何度スーパーの刺身を食べただろうという感じなんですよ。いやそりゃまあ皆さんもそうでしょうけど。 今日もそうだったんです。 今日気付いたんです。 地元で食べていた刺身醤油の味と違うなあと。 ずっと、ずーっと、本当は思ってはいたんですよ。今思えば。 醤油、なんか違うなあって。 地域によって醤油の味が違うってのは常識なんでしょうが、徳島の醤油

          刺身がそもそもうまいのよ

          ルミネで音楽

          本日はルミネtheよしもとにおきましての音楽系に特化したライブイベントに出演いたしましてネタをやりました。 そもそもが僕たちは音楽系に特化したコンビだという自負がおこがましくもございますし、普段のお笑いライブからギターを持って舞台に立たせてもらいます。 が、本日の様なライブに出演いたしますと、前述の自負はただのフラットな事実となってしまうよね、という一抹の不安が発生いたします。 しかしながら、本日のお客様のテンションの高いこと高いこと。 僕のしょうもない不安などは、熱

          一回戦

          明日は健康診断がございます。 感覚的には、賞レースの一回戦に参加する時のような心境です。 直前になってできる限りのことをしてみたり、結果を1年間引きずったり、誇ってみたり。 健康診断に関しては、二回戦(再検査)は無いほうが絶対良いので、一回戦で優勝できるようにがんばります。 今の時点でがんばれることなんか無いのですが、がんばります。

          空腹がすべて

          この時期のこういう気温になると、頭の中で「真夏のピークが去った~♪」と必ず流れますね。 アコギの6フレットにカポタストを付けて、ローコードのGの2弦の3フレも押さえる形で、6弦を「ドゥドゥドゥドゥ」と親指で弾いて、人差し指で1、2弦を「チョーン、チョーン」と弾いて、その後5弦の3フレを…。 文字で説明するのは難しいし、文字で説明する必要なんかないし、そもそも何の必要にも迫られてない事柄ですよ。 要は、今僕は気を紛らせているのです。ものすごいお腹が空いているのです今。空腹

          日谷ヒロノリさん

          日谷ヒロノリさん(写真)というシンガーがいらっしゃいまして、ひょんなご縁で日谷さんの楽曲のバラードのギター演奏をコンビでやらせてもらっております。 今日と言うか昨日、そのおかげで全国ネットのテレビに出れました。三度目。 それにしても、毎回日谷さんの独特の感性には驚かされます。 僕の凝り固まった考えがぶっ壊されます。 「こうでなくてはならない」だらけの脳みそになってしまった僕を、日谷さんはサラリと破壊してくれるのです。 最高っす。 僕たちのYouTubeチャンネルに

          元気すか?

          1年以上振りです。note。 先日マネージャーから「noteやってたら教えてください」的なご連絡を頂きまして、まあそれは、担当の芸人の活動の実態を把握する…というただの正しい行為なのですが、僕ときたら1年以上放置しているので、LINEでのやりとりなのにモゴモゴと口ごもった次第であります。結局、「アカウントはあります」などという残念な返信をした。 いや!ならばまた書けばいいじゃないか! となりましての今です。 1年前の僕の投稿を見ると、人(嶋田)は1年で成長するのは難し

          汗だく散歩の内訳

          あてもなく散歩をしまくっていると、住宅街に迷い込むのですが、いや、どっちかと言うと故意に入り込むのですが、その度に、東京のど真ん中にもこんなにもたくさんの人が住んでいるのだなあ、と当たり前の事をしみじみと感じます。 故意に住宅街を歩くのは、色々な家やマンション・アパートを見るのが好き、という理由に他なりませんです。 このアパートめちゃくちゃ古いなあ。誰か住んでるんかな。あ、電気付いてるわ。 このアパート、外観はキレイやけど壁薄そうやなあ。 こんなでかいマンション、一体

          マジで8月

          暑いですね、こんばんは。 あっという間に8月に突入しております。 このnoteを更新しない間に色々な事がありました。そして、その色々な事に対策を立てました。 まず、YouTubeの更新が滞っております。対策としては「気長にやっていこう」。 ダイエットを決意して1ヶ月が経ち、2キロ減。対策としては「気長にやっていこう」。 歌ネタ王決定戦という賞レースに一回戦で落ちた。対策としては「来年がんばろう」。 こういった様々な、胸を張って報告できない出来事たちが、始終僕の頭を

          楽曲をダウンロード

          どうもです。 依然としてYouTube動画の編集に没頭している日々でございます。 こちらのnote、放置気味です。もちろん「気味」と申し上げましたのは、罪の意識をぼかそうという作戦なのですよ。作戦は失敗に終わりましたね。 以前、「ライブ配信アプリで配信する」だのなんだのと書きまして、そんで配信したりもしていたのですが、騒音問題が発生しまして、そちらも休止状態になっております。 いやはや、できる事をやるしかありませんな。 ところで、僕たちシマッシュレコードは「タイガー

          楽曲をダウンロード

          チャンネル登録してくださいませんか?

          前回のnoteに「YouTubeを始めようとしている」とか書きましたが、始めましたYouTube。 その名も「シマッシュレコードchannel」。 この、「YouTubeチャンネルの名前」というものを決めるのに、ものすごく時間がかかりました。僕が勝手に独りで悩んだだけなのですが。 まず最初にパッと頭に出てきたのは「シマッシュレコードチャンネル」。なんか長いな。 次に「シマッシュレコードTV」。っつーか、チャンネルとかTVとか、なんかイヤだな。 「シマッシュレコードス

          チャンネル登録してくださいませんか?