見出し画像

日々子育て 息子のレゴ記録①

こんにちは
今日は晴れ。さすがに朝晩は冷えますが、暖かな日が続いています。
また寒くなるようですね。皆さん、ご自愛ください。

スパイファミリー から星野源さんにハマってしまって、YouTubeでよく聴くようになりました。私は色々と覚えることが苦手だし、色々と気にせず音楽を聴くようなところがあって、曲と曲名が一致しないことが多々あります。歌詞も覚えられないし覚えないし。大好きなミュージシャンであっても。最近は息子の方が覚えていて、曲名を教えてくれます。

息子と星野源さんのYouTubeを見ていたところ、知らない曲が流れてきました。駅員さんの衣装を着た星野源さんとダンサーの方とふたりで、駅のホームで踊っている曲です。地方の東北に住む私からしたら、ミュージックビデオと言ったら東京とか都会で撮るもんでしょ?といった固定概念がありますから、その駅は東京駅や上野駅しか思いつきませんでした。
「電車だ!」電車好きの息子が電車に反応。「東京駅かな?上野駅かな?何駅だろうね?」と話していました。
「あ!相模鉄道」ホームに止まっている電車をひと目見て息子が言いました。
「相模鉄道???なんでわかるの?」
「だって、あの電車、相模鉄道でしょ?」電車図鑑を持ってきて、教えてくれました。「本当だ・・すごいね!何でわかったの?」電車図鑑をほぼほぼ覚えている息子。関東圏にはたくさんの電車があるのに!!見分けられた息子に感心してしまいました。好きの力は、本当にすごい。

子供の記録力には驚かされます。授業で発表するために「スイミー」を丸々と暗唱していました。同じ歳の従兄弟は俳句?短歌?を20首、覚えたそうです。「何でそんなに覚えられるの?すごいなー」と思っていましたが、子供には皆、備わっている力なのだと思います。映像記憶のようなものが子供にはあると聞いたことがあります。
息子は、ちょっとした部屋の変化にも敏感でした。掃除の後、物が同じ場所にないことにすぐに気がついていました。テレビで一瞬映った置き物が我が家と一緒だと教えてくれたこともありました。私には、巻き戻して一時停止しなければ分からないような一瞬のことを。大人が見逃してしまうような小さなことを、子供たちはつぶさに感じ取っているのだと驚きました。
この能力は成長とともに衰えていくのだろうと思うのですが(実際に息子は忘れはじめています)、好きが加わることで、もしかしたら残していける助長できる力なのでは?と思っています。


そもそも本当に相模鉄道なのか?確認してみたところ、電車のミュージックビデオは2015年、星野源さんの「時よ」という曲で、相模鉄道 湘南台駅でのロケだったようです。
多分、電車は相模鉄道11000系。
息子は正しかった・・・

息子は電車が好きで、電車にはまっています、今のところ。
他に浮気しても戻ってきています。
この好きがいつまで続くのか、わかりません。
電車や何かの天才と言われる子供たちが、皆さん大人になってもその好きを続けているか?と言ったらそうではないことが多いように思います。他の好きを見つけたり、忘れてしまったり、今だけの子供の時だけの好きかもしれません。しかし大人になっても、子供の頃の好きという気持ちがなくなるわけではない、と思います。私も子供の頃の好きが、今でも私の好きです。
いつかなくなるのか?大人までずっと持ち続けていくのか?分かりませんが、息子の好きを、ちょっと記録しておきたくなりました。

息子はよくレゴで電車を作っています。作っては壊し作っては壊し。面白い作品もあったりして「撮影しておけばよかったなー」と思うことも多々あり記録することにしました。

小物は私が
電車は息子
何の電車だったかな?忘れた
2021年11月

この写真以外はレゴ電車を撮影していなかった。

ロマンスカーとか
展望台つきの観光列車かな?

左沢線あてらざわせんキハ101形

「あらざわせんが、かっこいいんだよ」
「あらざわせん?どこ走っているの?聞いたことないよ」
「ママ違うよ。あ・・ら・ざ・わ・せん。山形を走ってる。水色の車体がお気に入りなんだ」息子は青や水色が大好き。

先日、貨物列車が描かれているTシャツを夫が見つけてきました。色は白と紺色。私的には電車が映える白がいいなーと思っていました。「息子、どっちの色がいい?」「ママ、今更何言っているの?もちろん、こっちでしょ」「そ、そうですかー。白もいいかな?と思って」ブレない息子は紺色を選びました。

「へー山形。どんな漢字なの?左沢線。これ、読めないねー」
どうしても、あたらざわ線と言ってしまいます。あ・・ざわ線と覚えよう。電車好きは、漢字や地理の勉強にもなる。
左沢線あてらざわせんに、最近ハマっている息子。図鑑やインターネットの写真を見ながらレゴを作りました。限られた色や形のブロックの中、作られた電車は息子の独創性があって面白いです。今回は、運転士とマスコンも内部につけていました!「おー!人が乗っている!はじめての運転士さん。よく乗せれたね」「うん。乗せれたよー」

第一車両正面
ロゴマークは夫が紙に描いて貼っている

「窓が汚れてるよ?」埃に塗れたり、紙をテープで貼ったベタベタが残っていたり、外す時に歯で噛んだり!結構ボロボロのレゴ。
「いいんだよ。左沢線だって、走っている時に汚れているんだから」
なるほど、リアルな姿ということで。

第一車両側面
最近作るのは短い車両になった
第二車両正面
第二車両側面
白がなくてカラフル車両となりました

プラレールも大好きな息子。最近は夫と鉄道模型Nゲージにまで手を出してしまった。欲しいけどプラレールや電車のおもちゃにない車両、高くて買えない車両、手に入らない車両は、私や夫が紙に描いた絵をレゴに貼って楽しんでいます。プラレールや電車のおもちゃの実物が来てしまうと、自分では作らなくなってしまいます。創造するには、手に入らないということも大事なのかと思います。そして、好きを伝えることも大切です!

姉に息子の電車好きを伝えたところ、それが姉の友人に伝わり、姉の友人のお父さんが元貨物鉄道職員さんだったという奇跡的な巡り合わせ!
貨物列車のクリアファイル やタオル、ボールペン。しまいには、有難いことに!本物のレールの一部!なんていうものを譲り受けてしまいました。おもーい鉄の塊・・・ですが。
好きを伝えると、好きが集まってくる!そうだった、そうなんだよなー。

第一車両背面
第一車両正面
運転士!
なかなか素敵
正面から

今年の息子の目標は、左沢線に乗ること、だそうです。
一緒に電車の旅ができることを願います。

「レゴかっこいいね!せっかくだから写真撮ろうと思うよ、ママ」「ママ、写真に撮って載せるんでしょ?」バレてる・・・最近気がつき始めた息子。その内、「載せるのやめて!」って言われる日が来るかもしれない。
その日まで。

お付き合いいただき、ありがとうございます!

この記事が参加している募集

ここまで、貴重なお時間を!ありがとうございます。あなたが、読んで下さる事が、奇跡のように思います。くだらない話ばかりですが、笑って楽しんでくれると嬉しいです。また、来て下さいね!