見出し画像

"Teach Your Children":次の世代に与えてあげられるのは夢しかない

時々授業で音楽を使うことがあります。
聴きながら自由に作文をしてもらうこともあるし、きちんと歌詞を聴きながら分析したり、歴史背景を学んだり、解釈の討論をすることもあります。

パンデミックや大統領選で揺れに揺れていた10月に生徒と一緒に聴いたのはこの曲でした。そして今日は真珠湾攻撃の日です(12月7日)。

Teach Your Children

クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング(CSN&Y)の歌う寂しげながら希望に溢れた1970年に発売された名曲です。
意訳ですが、私が感じるままに訳してみました。

You, who are on the road,
旅の途中の君よ
must have a code that you can live by.
自分の信念を持っているに違いないよね
And so become yourself because the past is just a goodbye.
じゃあ過去を振り返らないことにして自分らしく生きなよ
Teach your children well, their father's hell did slowly go by,
君の子供達にちゃんと教えてくれ、父親が見た地獄はゆっくりと消えていったんだよと
and feed them on your dreams, the one they pick’s, the one you'll know by.
そして君の夢をたくさん与えてあげな、彼らが選ぶ夢が彼らになっていくんだ
Don't you ever ask them why, if they told you, you would cry,
何故、なんて聞いちゃいけないよ、それを知ったら君は泣いてしまうからね
so just look at them and sigh and know they love you.
ただ見つめてため息をついとけばいいよ、彼らが君を愛してるってわかればいい

And you, of tender years,
君よ、まだ若いから
can't know the fears that your elders grew by,
人生の先輩達がどんな恐怖の中にいたかなんてわからないよね
and so please help them with your youth, they seek the truth before they can die.
だからこそその若さで助けてあげてくれ、彼らは死ぬまでには真実を知りたいんだ
Teach your parents well, their children's hell will slowly go by,
君の親にしっかり教えてあげてくれ、子供達の地獄はゆっくりと消えていくんだよと
and feed them on your dreams, the one they pick’s, the one you'll know by.
そして君の夢を分けてあげな、君は彼らが選んだ夢で彼らが誰だったかをを知ることになるんだ
Don't you ever ask them why, if they told you, you would cry,
何故、なんて聞くもんじゃないよ、それがわかったら君は泣いてしまうからね
so just look at them and sigh and know they love you.
見つめてため息でもつけばいいよ、ただ彼らが君を愛しているとわかってくれ

これを聴いた15歳、16歳は何を思ったでしょうか。50年前の学生運動やベトナム戦争反対のデモなどは知りませんから、自分たちの知っている背景を埋め込んで聴いたはずです。

歴史的に何が起きたかの深読みをしなくても、親と、子と、過去と現在と未来をつなぐ世代を思えば心にジンときますよね。

私はこの曲を聴くといつもウルウルしてしまうので、授業はオンラインで良かったです。生徒達が何を思ったかなんて聞いてしまうと絶対に泣いてしまいますから。

私が全部の子供達を愛しているとわかってくれてたらいいな。

シマフィー

愛するアルフィーさんバージョンのカバーが素晴らしすぎるのでこちらもご覧ください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?