マガジンのカバー画像

People on street

13
日々考えたこと、日常のこと。 そして育児と子育て、教育について考えたこと。
運営しているクリエイター

#日記

素朴な塩パンにまつわる物語

素朴な塩パンにまつわる物語

先日、神田川ベーカリーのお店に立っていると、いつも塩パンをたくさん買ってくださる白髪のご婦人がお店にいらっしゃいました。
小柄な方で、いつもエプロンをしてパンを買いに来てくださる方。

「塩パンを8個ください」

今日もたくさんの塩パンをご注文されてから、ブリオッシュなど2.3個のパンを追加でご注文してお会計を済ませたあとで、ご婦人が笑顔で話し始めました。

「最近、パンの種類がたくさんふえてきた

もっとみる
Google vs 司書軍団ナレッジネットワーク

Google vs 司書軍団ナレッジネットワーク

父親になってから、特に娘が3歳くらいになって言語コミュニケーションをとれるようになると、自分が小さな頃に母親に読んでもらった絵本を読んであげたくて手に入れては子供達に読み聞かせ、小さなころを思い出す母と子の追体験をしていた。

ぐりとぐらシリーズとか、ばばばあちゃんのいそがしいよるとか、おしいれのぼうけんとか、3じのおちゃにきてくださいとか、三びきのヤギのがらがらどんとか、おおきなかぶとか、有名な

もっとみる
ベーカリーの仕事

ベーカリーの仕事

昨年末から少し時間ができたときは、神田川ベーカリーでパンの製造や営業の仕事をしています。

パンづくりはすごく難しいのですが、面白くてやりがいがあります。

パンは生地を発酵させた後、成形するときに出来るだけ綺麗に張らせてあげると、焼いたときに上に膨らんでふっくらと焼けます。結構コツが必要で最初はなかなか上手くできないのですが、張らせてプレッシャー与えるとしっかり膨らんで上に伸びる。ある意味パン

もっとみる