式神コピ子

コピー用紙の式神飛ばしてました

式神コピ子

コピー用紙の式神飛ばしてました

最近の記事

  • 固定された記事

自己ツッコミ、はじめます

はじめまして。式神コピ子と申します。 毎日が懺悔!言い訳!抱えるには重すぎる! 失敗と思い出を書き出しては 言い訳、自己ツッコミをするnoteはじめました。 突然ですが 私は占いが好きだ。 占い自体というより、結果を他人と見る、 共有するという行為が好きだ。 なぜ好きかって、 「あ〜、それっぽい」と言ってもらったり、 (こういうヤツなのか) と知ってもらうことが好きなのだ。 つまり何が言いたいかって自己開示が好き。文を書くのも好き。 なら占い結果に頼らなくたって、好き勝

    • まいにちクロッキー #4

      今、すごく高まってます 恒例の初回紹介↓ 以下、描いた絵たち 先日、友人の売り子として スパコミに参加してきまして。 本を出したい衝動に駆られ、 今現在ネームに苦しんでいます。 やっぱコマ割り考えるの…辛い…… でも、思い描く構図と出力のギャップに苦しむことは減ったような、気がする。 前はもっと、いろいろ諦めてたんですけどね。 クロッキーもね、走り出したら 案外何とかなってるので……。 今回こそは、やり遂げたい! という意志。 では、今回はこの辺で! 今回も

      • まいにちクロッキー #3

        しれっとタイトル変えちゃった。 4月も終わってしまいますねえ。 今回はヘッダーの絵に力入れた週となりました。 人体理解は追いついてないけれども。 まあ、やらないよりは絶対に良い! そして楽しかったのでヨシ! ↓初日から見たい方はこちらからどうぞ 以下は練習した絵たち。 なんとなく迷い線減ってきた?かも? まあ、何よりね、1枚絵で全身描くのが 楽しくなりました! サイコー!!! でもこう、気合いを入れるとなるとね、 毎度似たような顔角度になってしまってね、 サムネで

        • まいにちクロッキー #2

          経緯と初日〜6日目の記録はこちら↓ 2週目も、細々と続いています! たくさんは描けていませんが、1日途切れるとやる気を無くす人間であることは自分でよ〜〜く知っているので、無理せずで。 全身が描けるようになってきて、楽しさを感じられるようになりました。 その分、顔が描けないことのストレスがすごい。 1日1枚クロッキーにプラスで、 顔の練習もしていきたいですね……。 以下は練習した絵たち。 9日目はちょっとポケアニの衝撃に耐えられなくて勢いでイラスト仕上げました。

        • 固定された記事

        自己ツッコミ、はじめます

          私へ お前は6年間!!何やってたんだ!!!今からでもいい!!!絵の練習をしろ!!!!!

          学生時代、美術部生活6年間。 ドブに捨ててきた時間のツケを今、払う。 タイトルどっかで聞いたことあるなと思ったけど これたぶん影山飛雄ですね。 いきなり脱線しました、すみません。 本題 なぜ今までの怠慢を自覚したかというと、 どうして私は「絵を描くことが好き」 なのかを考えたんですよ。 その結論として、 「自分の好き・萌えポイントを表現して、 それを見てもらうことが好き」 だからだなということに最近気づきまして。 それなのに今はどうですか。 承認欲求に踊らされ、 す

          私へ お前は6年間!!何やってたんだ!!!今からでもいい!!!絵の練習をしろ!!!!!

          お守り退職願、お守りじゃなくなった

          お久しぶりです。 前回のこれ 色々あって、翌年にお守りじゃないガチのやつを出して辞めました。 まあまあ貯金はあったので、半年くらいのんびりしたけどやることなくなってきて(大嘘) つまるところニートするのに飽きたので今のところに再就職しました。 シフトも融通効くし、残業ほぼ無いし、菩薩か?みたいな人しかいないし、何より得意なことで結果を出せるところでした。 オタ活も捗るようになったしね! 勇気出して良かったです、本当に。 趣味できる余裕が出てきたため、ぼちぼちまた書

          お守り退職願、お守りじゃなくなった

          お守り退職願

          つれえ! 会社つれえよ!! なんで毎日毎日やりたくもねえ作業をしに 行きたくもねえ職場に嫌々出向いてるんだァ!? 絶望の朝!起きなければ遅刻! 私がベッドから出るのは出発7分前。 それより早く起きてしまうと 休みたい気持ちを認識する余裕が生まれ、 欠勤しか頭に無くなるので禁忌。 それより遅く起きれば 間に合わないことを察知して、 秒速で欠勤連絡のことしか 頭に無くなるのでこちらも禁忌。 7分。7分だ。 その間、頭の中では 毎日のルーティンだけを考える。 まあルー

          お守り退職願

          コピー用紙の式神を飛ばす女

          式神コピ子です。 今回はお題、「名前の由来」 に参加させていただいております。 まあ、タイトルが全てなんですが。 よりにもよってなぜ式神なんだ 言わずもがな、この名前は コピー用紙でできたお手製式神を 飛ばしていた過去をもつことに由来している。 当時私は小学3年生。 下校するや、真っ先に 小さな町民グラウンドへ駆けていき、 せっせとこさえた式神を飛ばす。一人で。 せめて紙飛行機であれ。 なんとも早すぎた厨二病罹患である。 友達がいなかったわけではないけれど、 そう

          コピー用紙の式神を飛ばす女