マガジンのカバー画像

δ 自由にしゃべる δ

98
数字のための文章ではなく、思いついたことをなるべく正直に書く
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

風の時代のアウェイから。

風の時代のアウェイから。

『さぁ、今日も楽しもう!』

この、何の罪もない完全な善意の一言が
わたしを苦しめる

楽しもう、楽しもう、楽しもう

…… 風の時代の脅迫にすら感じる

楽しい

小さな泉のように
ちろちろと静かに湧き出て、
「 あ、ちょっとこれ、楽しいかも 」
という時も

ビッグウェーブをザバァーッ!と浴びたような、
「 うぁあ!!
なんだコレめちゃ楽しい!! 」
という時も

それは、
楽しむぞ!という明

もっとみる
『セルフ』だらけで疲れました。

『セルフ』だらけで疲れました。

先程、スーパーで買い物をした。
まだ日中で、お客さんは少な目。
わたしがスーパーに入った時に稼働しているレジは、全体の半分もなかった。

それが、わたしがお会計の時間になった途端、まぁまぁお店が混みだしてレジにも行列ができはじめた。

店員さんの何名かがレジ係としてやってきて、レジを解放して「先にお並びの方、こちらにどうぞ!」と元気よく声をかけてくれた。
にも関わらず、わたしはそちらへ行く気が全く

もっとみる
『何を書こうか。』から生まれる何か。

『何を書こうか。』から生まれる何か。

今、珍しくパソコンのキーボードを叩きながら、何を書こうかとぼんやり思っている。

『 珍しく 』というのは、多忙な日々の中でPCを起動させて書く時間も、ワイヤレスキーボードをスマホに接続して書く時間もほとんど作れないからだ。

ゴールデンウィーク中くらい毎日書けるかな、と連休が始まる頃につぶやき投稿した気がするけど、まともに書く時間は結局取れなかった。

何を書こうか。
書こうと思うネタだけなら、

もっとみる