見出し画像

『スパイファミリー』に出てくる寄木細工 “ヘリンボーン”ってにゃに?

ビジネスに使えるデザインの話

ビジネスにデザインの知識はけっこう使えます。苦手な人も多いから1つ知るだけでもその分アドバンテージになることもあります。noteは毎日午前7時に更新しています。

今回のビジネスに使える理由は、

店舗やオフィスデザインに有益な知識

だからです。


ヘリンボーン・パターン

ヘリンボーン・パターン(Herringbone pattern)とは、床タイルや道路舗装に使われる長方形の配列。名の由来は、模様が開きにしたニシン(herring)の骨に似ていること。形状などの魚の骨に似ていることから名づけられた。

ヘリンボーンに使われるブロックは長方形と平行四辺形がああります。

長方形を使ったヘリンボーンパターン


平行四辺形をつかったヘリンボーン

ヘリンボーン施工の動画。その難しさが動画では直感的にわかります。

ヘリンボーンパターンの歴史は、古代ローマ帝国時代にまで遡ります。古代ローマの道路建設者たちは、砂利の上にレンガをV字型に並べることで、より安定した道路を建設できることを発見しました。この石組みは、ラテン語で “opus spicatum” と呼ばれ、フィリッポ・ブルネレスキ(Filippo Brunelleschi)がフィレンツェの大聖堂(サンタ・マリア・デル・フィオーレ:Santa Maria del Fiore)のドームに使用しています。

フィレンツェの大聖堂につかわれたヘリンボーンパターン
source: pintarest

道路を作るには、まず砂利を敷いて土台を作り、その上にレンガを模様のように敷き詰めていきます。こうすることで、道路にかかる交通の圧力を吸収し、経年劣化によるメンテナンスを軽減することができます。現在でも、このような道路があります。ヘリンボーンパターンの最初の例は、フランスのフォンテーヌブロー城のフランシス1世ギャラリーだといわれています。

フォンテーヌブロー城のフランシス1世ギャラリー、床が木製のヘリンボーンパターン。
source: Anthology Woods


ヘリンボーンパターンに似たシェブロンパターン

ヘリンボーンパターンに似た「シェブロン」パターンというものがあります。

シェブロンパターン
source: Anthologywood.com

シェブロンパターンは、ヘリンボーンパターンよりちょっとシンプルです。

左がシェブロンパターンで右がヘリンボーンパターン
source: Remodelita

シェブロンは、逆V字型の模様です。青銅器時代のクレタ島クノッソス遺跡の陶器の模様が最初の使用例とされています。また、16世紀には、ヨーロッパで初めて床材として使用されました。シェブロンパターンのフロアは、直線的な矢が長く並んだような模様になります。

シェブロンパターンは、中世の紋章学や古代ギリシャの陶器、織物からすでに表れています。シェブロン(Chevron)という言葉は、14世紀に初めて英語に登場し、ラテン語で「垂木(rafters)」を意味する “caprio” という言葉があり、シェブロンパターンの模様が2本の屋根の梁に似ていることにちなんで、シェブロンと名づけられました。

また、シェブロンは、英連邦諸国(Commonwealth)やアメリカで軍や警察における一定の階級を示す手段としても使われるようになりました。シェブロンの数や並び方で階級を表し、制服の腕に表示されます。

階級とシェブロン
source: Air Force fSecurity Forces Center

ヘリンボーンは、長方形で90度にカットされているのに対し、シェブロンは端が45度にカットされ、点で合わせてジグザグ模様になります。角ばったカットなので、シェブロンパターンは、ヘリンボーンより高価である場合が多いです。

シェブロンパターンは、よりモダンで幾何学的な雰囲気に仕上がり、ヘリンボーンはより伝統的で伝統的な空間を演出することができます。

寄木細工の再ブレイク

寄木細工の床は17世紀から18世紀にかけて流行し、1930年代にはイギリスや北米にも広まりましたが、合成繊維のカーペットが製造され、より安価で入手できるようになりました。1980年代に入り、ヘリンボーンやシェブロンなどの美しい寄木細工が再発見され、再び人気を集める前、これらはカーペットの下に隠されていました。現在では、シェブロンやヘリンボーンを筆頭に、寄木細工のフローリングが再び流行しています。

『スパイファミリー』の床は、ヘリンボーンパターン

アニメ『スパイファミリー』より

『スパイファミリー』の床は、ヘリンボーンパターンになっています。Rinさんという読者のかたがコメントで教えてくれました。ありがとうございます!

まとめ

こっちはシェブロンパターンですが、エーロ・サーリネンのチューリップ・チェアとともに写っている写真なので引用しました。
source: Remodelista

床材一つとっても、そこにある歴史をみると鑑賞する側としても使う側としても選択肢や受ける印象の深さが変わってきます。またアニメや漫画でのこだわりも理解できてより楽しくなるのではないでしょうか。ヘリンボーンなどは寄木細工だけではなく、ファブリックやレンガでもよくみる模様ですので、街を歩くときに目を凝らしてみるといろいろな場所に見つけることができるかもしれません。

これは、デザイナーのスコット・シュレイダーによるサンタモニカの庭にあるヘリンボーンの噴水。
source: Remodelista


関連記事


参照


*3





よろしければサポートをお願いします。サポート頂いた金額は、書籍購入や研究に利用させていただきます。