見出し画像

書くために生きる。生きるために書く。

書くことに助けられ、
書くことに救われ、
書くことで癒され、
書くことで励まされ、
書くことで立ち直り、
書くことで前に進む。

書くことで覚えられ、
書くことで忘れられる。

書くことで学び、
書くことで気づき、
書くことで発見する。

書くことで鍛え、
書くことで尖らせ、
書くことで磨き、
書くことで錬磨する。

書くことで強くなれる。
書くことで弱くなれる。

書くことは血液を循環させることであり、
書くことは肺の空気を循環させることであり、
書くことは酸素を取り入れることであり、
書くことは二酸化炭素を吐き出すことであり、
書くことは水と栄養を摂取することであり、
書くことは不要物を排泄することである。

書くことは泳ぐことであり、
書くことで息継ぎができ、
書くことで沈まずにいられる。

書くことは飛ぶことであり、
書くことは落ちないことである。

辛いことは書いて受け止め、
苦しいことは書いて癒やす。

楽しいことは書いて残し、
悔しいことは書いて力に変える。

寂しい時は書いて満たされ、
嬉しい時は書いて味わう。

誰かに話しても鬱陶しがられるようなディテールも、書けばそのまま文学となる。

誰かに話しても鬱陶しがられるような長い話も、書けばそのまま超大作となる。

ムカついたことも、書けばユーモアとアイデア、そして解決策に変わる。

死んでいく些細な気持ちや思い出も、書けばいつでも甦らせることができ、いつまでも生き続ける。

自宅で書くのも良いし、
旅先で書くのも良い。

春の夜明けに書くのも良いし、
夏の夜に書くのも良いし、
秋の夕暮れ時に書くのも良いし、
冬の早朝に書くことも良い。

月曜日にも書き、金曜日にも書く。
お盆にも書き、お正月にも書く。
病める時も書き、健やかなる時も書く。

書いて生きる。

書くために生きる。
生きるために書く。

書き続ける。生き続ける。
生き続ける。書き続ける。

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,230件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?