マガジンのカバー画像

インド旅行記

38
運営しているクリエイター

#ヒンドゥー教

【インド旅行記】コルカタ(一日目前編)

【インド旅行記】コルカタ(一日目前編)

ブバネーシュワルから夜行バスに揺られ、西ベンガル州の州都コルカタにやってきました!コルカタは2回目ですが、今回は前回より飯屋も歴史もしっかり予習してきました。コルカタは英領インド時代の首都で、その当時から残っているお店も数多くあり、非常に歴史を感じられる街です。そしてガンジス川の下流という肥沃な土地にも恵まれ、食文化も充実しています。古都で独自の文化が発展しているので、僕は勝手に「インドの京都」だ

もっとみる
【インド旅行記】プリー(一日目)

【インド旅行記】プリー(一日目)

アーンドラプラデーシュ州のヴィシャーカパトナムから、オリッサ州のプリーに移動しました。しかしヴィシャーカパトナムの最終日に倦怠感や頭がぼーっとするなど熱中症の症状が出始め、プリーに着くと熱が38℃ありました。現在デリーでは49℃を観測するなど全国的な酷暑で、こちらはそこまでではないものの湿度が高く、体の熱を上手く放出できなかったのでしょう。あと単純に外にいる時間が長すぎました。

プリーの有名日本

もっとみる
【インド旅行記】バラナシ(前編)

【インド旅行記】バラナシ(前編)

プラヤーグラージから鉄道で約3時間、バラナシに到着。バラナシには駅が2つあるんですが、これがまたややこしい。バラナシ(Varanasi)駅とバナラス(Banaras)駅。今回はBanaras駅到着。どうやら発着点がバラナシの場合はBanaras駅、バラナシが経由点の場合はVaranasi駅になるっぽい。鉄道で行く人(特にバラナシ発の電車に乗る人)はご留意下さい。

到着は夜9時半。ほんとは7時半着

もっとみる