しろなみ

月見草倶楽部、OL担当です。

しろなみ

月見草倶楽部、OL担当です。

最近の記事

空を自由に飛びたいな

ヘッドホンから流れる異国の言語。 いつも通りyoutubeの聞き流し動画を再生しながら、出勤する。 途中で、ひとりのおじさんと思われる男性を追い抜いたら 「羨ましくない!!!全然羨ましくない!!! 可哀想だ!!!」 とクソでかい声で叫び出してビックリした。 うるさすぎて、憂鬱な気持ちに苛つきが上乗せされた。最悪。 けれども叫んでいる言葉に、 もしかして私の深層心理を読まれてるんじゃ? と、少しだけ思ってしまう。 大声で叫んで、自分に言い聞かせてんのかな。 昨日は退勤

    • 春は体調不良

      日々に余裕が欲しい。 どのくらいの余裕かというと、 春の息吹を感じ、「ふきのとう」を音読しながらそれを噛みしめるくらい。 なぜ、春という季節はこんなに 追われているような気持になってしまうのだろうか。 それはきっと、 満開になった桜の花が たった一週間で散ってしまうからではないだろうか。 せわしない生活の、たった一瞬なのだ、 満開の桜が見られるのは。 1ヶ月ぐらいずっと咲いていてほしい。 あんなに綺麗な景色を見逃すのは、とても心が苦しいから。 去年まで、あんなに満

      • 人は夢がないと生きていけないらしい

        何の目的もなく生き続けるのは難しい。 あれになりたいとか、これをやりたいとか。 私の夢って何だっけ? どうなりたいんだっけ?何になりたいんだっけ? 何も要らないんじゃなくて、 手に入らないなら最初から望まない。 段々、淡々と散々諦め手放してきた夢の残骸は足元に 生きることさえ諦めてしまわないように 唯一握りしめている。 猫と暮らしたい。 なんだかんだと言い訳して、 叶わないと捨て置いてしまうなかで 唯一叶えられそうな夢。 ここから動けなくて、動きたくなくて、どこか

        • 愛は幸せの味がする。

          社会人になって初めて、誰かにお弁当を持たせてもらった。 私がまだ布団でもぞもぞしている間、 キッチンでは恋人が調理を始めていた。 お弁当を作り終わり、二度寝を試みるのと交代で、アラームに起こされる私。 その日の朝ご飯は、お弁当の残りで いつもテキトーにすましている私からすれば 豪華な朝食であった。 「お弁当ありがとう」 確かな重さのあるお弁当箱を、通勤かばんに入れる。 大切に、ワクワクしながら。 午前の勤務は、お昼が待ち遠しくて仕方がなかった。 そういう日に限って

        空を自由に飛びたいな

          【25歳地方OL】年末年始の過ごし方【盛りだくさん】

          HAPPY NEW YEAR〜!2023。 今回は年末年始の日記を綴ります。 長くなりそうなので、暇な時に見てね♪ 1/7日目 この日は連休初日ということもあり、家でゆっくりしていた。 年賀状だけは出しに行った。えらい! 2/7日目 なまくら氏の誕生日であった。 国分寺氏とプレゼントの運び屋さんをする。 2人がかりでわっせわっせと運んでいたら、 島のおじいちゃんがねこぐるまを貸してくれたぞ! ありがてえ〜。めちゃくちゃ運びやすい! 一家に一台ねこぐるま。かもしれない。

          【25歳地方OL】年末年始の過ごし方【盛りだくさん】

          「ちゃんとご飯を食べる」のしんどい

          「今日の晩御飯は何食べるの?」 と聞かれたら、わたしは大体この季節 「う~ん鍋ですかね~」 と答えている。 嘘だ。 昨日の晩御飯は、 山芋ときゅうりのサラダと チョコパイとカールだった。 社会人6年目。 料理のスキルは特に向上することもない。 ご飯を作るのがめんどくさい。 無洗米を購入しているにも関わらず、それを炊くのすら。 おばあちゃんからの週一の電話、 「ちゃんと食べよるか?」 「うん」 食べてません。 「おごっそ(ごちそう)つくりよるんか」 「うん」

          「ちゃんとご飯を食べる」のしんどい

          かわいい君の凶暴な爪

          猫ってかわいい。 かわいいだけでできている、といっても過言じゃない。 私は近年、猫に思いをはせてきた。 いつか、猫と暮らすことを夢見てきた。 命を飼うというのは大変だ。 猫を迎えるということは、その猫生をずっと幸せで終わらせないといけない。 そうじゃなきゃ無責任だ。一緒に暮らす資格もない。 とまあ、かなり重い愛を持って猫に思いをはせていた。 好きだからこそだ。 私は人間の子供を見ても 「かわいい~」 とは思わないが、猫を見ると 「かわいい~!」 と思う。 自由で、

          かわいい君の凶暴な爪

          カスタマーセンターの人の優しい態度だけが私を救う

          ファイヤースティックリモコンが、動かなくなった。 それは突然のことであった。 数日前にそれは起こり、私はテレビのリモコンでAmazonプライムを観ていた。 きっと電池切れなのだろう、そう思い私は 替えの電池を買って帰った。 今晩のことである。 意気揚々とAmazonプライムで、チェンソーマンを見る気でいたのだ。 そのために、3つのピーマンを無限にした。 (6日前に買ったもの) しかし、リモコンは反応しなかった。 ピクリとも動かなかったのである。 おかしいな、とGoo

          カスタマーセンターの人の優しい態度だけが私を救う

          上司から手紙の返事はない

          日記書く書く詐欺みたいな、 9月上旬の日記をあげてから、もう11月が終わろうとしている。 歯茎イテテテテなのですが、急に。 今日朝起きたら口内の右側に違和感があって。 なぜか腫れている、歯茎。 今日1日かけて、悪化しました。 ここ最近体調の不良がひどい。 下腹部の違和感と謎の痛み。 お腹痛い時ってさー、 生理以外の時だと子宮が痛いのか腸なのか、わかんないよね。 あれってどうやって判断するの… 怖くて検索魔になっちゃったよ。 ねえ知ってる? 成人女性の子宮って鶏卵くら

          上司から手紙の返事はない

          9月上旬の猫とエトセトラ

          いつの間にか9月が終わっている。 なんか、異様に短くなかった?? とりあいず1ヶ月の日記を書こうと思い立った。 カメラロールを見返してみて、 9月イベント多すぎん?ってなった。 なので、分けて書くことにしました。 まだまだ暑さの残っていた9月10日。 東京から友達が帰還した。 高校時代に仲良くしていたメンバーで集まることに。 フワちゃんの聖地巡りをする。 うどんを食べ、カフェに行く。 その前にトランポリンを挟んでいく。 トランポリン、思った以上の弾力と跳躍。 すごい楽

          9月上旬の猫とエトセトラ

          8月のねことエトセトラ

          8月に入り、2度海に行った。 海に入るのは、たぶん10年ぶりくらいであった。 高校2年生の夏、同級生と海に行くも 身体的なコンプレックスから 水着を着ることができず海に入らずその後の温泉もパスした。 う〜ん、拗らせてたなあ! 25になり、かわいいな〜と思う水着を通販し ルンルンで海に行った。 大人になったなあ。 と思う反面、小学生の時に味わった あのワクワクを感じた。 無邪気さって戻ってくるもんなのね。 大人だから、しっかり日焼け対策をしました。 大人だから、全力で砂

          8月のねことエトセトラ

          貧乏怖い

          祖母から電話がかかってきた。 数年前に、失恋して大泣きしながら電話をかけて以来 毎週電話をかけてくれるようになった。 たわいもない話をして、ほんの数分で電話はおわる。 今日もそうだろうと、思っていた。 「ばあちゃんの、病院行くのにお金がないんで、ちょっと貸してもらえんかのう」 おばあちゃんは、とても申し訳なさそうに、言った。 声が震えているようだった。 私は悲しくなった。苦しくなった。 「〇〇(私)にばかり、頼ってしもうて情けないけど、薬は飲んどかんといかんけんの…」

          貧乏怖い