マガジンのカバー画像

shi3z note

541
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

漆黒の秘密兵器 CarlZeiss Planar T*85mmF1.4 + α7S

漆黒の秘密兵器 CarlZeiss Planar T*85mmF1.4 + α7S

Planarの85mmF1.4は、撮る人のコンプレックスを表現するためのレンズだ。

コンプレックスという言葉に違和感を覚えるなら、フェティシズム、と呼んでもいい。

次はPlanar85mmで行こうと決めてから、なかなかいい写真に辿り着けなかった。

本当はちょっとした写真を撮ってお茶を濁すということも考えたのだが、そういうお気楽さが許されない緊張感がこのレンズにはある。

重いフォーカスリング

もっとみる
Biogon 2/35ZM 再び

Biogon 2/35ZM 再び

レンズ沼にむかしずっぽりとハマっていた頃、最終的に軽くて写りの良いライカMマウントのレンズにばかり頼るようになっていたらしい。

Biogon 2/35ZMは優れたレンズで、特に街撮りには適しているようだ。

健康のため、最近は毎日1〜2時間程度、歩きながら仕事をしている。
電車は人混みが増えてきたので避けている。もう随分と電車に乗ってない気がする。

アイデアを考えるのに、家で悶々としていても始

もっとみる
Biogon 2/35ZM + α7S

Biogon 2/35ZM + α7S

カメラブログが誰か人様の役に立つことがあるとすれば、作例を示すことだろう。

カメラ沼にハマりかけている人がいるとしたら、どこかで必ずこの道は通るはずである。

つまり、コシナ沼だ。

カールツァイスのPlanarでコシナに魅了され、50mmと85mmの狭苦しさに疲れた男が、Biogonの35mmに辿り着く。

35mmの画角は、ひとときの安らぎを与えてくれる。

撮るものがないので去年の誕生日に

もっとみる
カールツァイスと、再会する

カールツァイスと、再会する

最近の読者の方はご存じないかもしれないが、一時期僕は病的なほどカメラ沼にハマっていたことがある。

ゼンマイ式で4枚の連続写真を撮るフィルムのトイカメラから始まり、Nikon、Cannon、マイクロフォーサーズ、GRと一通りに手を出し、レンズもマウントアダプターを買って固定焦点から広角から望遠からズームまで一通りを試し、ライカM3を経由して最後はとうとうハッセルブラッドにたどり着いた。

それから

もっとみる
クリエイティビティの正体

クリエイティビティの正体

広告業界では、製作物を総じて「クリエイティブ」と呼ぶらしい。
写真とか、イラストとか、デザインとか、を指す。

だから広告でいうところの「クリエイティビティ」というのは、一般的にイメージされる「創作性」とはまたちょっと違う。

創作性の問題はAIの問題とも深く関わるので、「クリエイティビティの正体」について考えることは僕のライフワークのようなものだ。

さて、人間がクリエイティビティを発揮しようと

もっとみる
Unity ML-Agents と toio によるサッカーロボットの強化学習

Unity ML-Agents と toio によるサッカーロボットの強化学習

「AI・人工知能EXPO 2021 【春】」の「ギリア」ブースにて、「Unity ML-Agents」 と「toio」によるサッカーロボットの強化学習を展示しました。

動画を撮ってくれた人がいました。ありがとうございます。

「toio」はiPhoneでBluetooth経由で制御されており、1台のiPhoneで8台分の「toio」の推論を行っています。

今回は、「Unity ML-Agent

もっとみる
Image GPTの使い方

Image GPTの使い方

「Image GPT」の使い方をまとめました。

前回1. Image GPT「Image GPT」は、半分の画像から残り半分の画像を生成することができるフレームワークです。

「GPT-2」は任意の文章に続く、もっともらしい文章を自動的生成できるモデルとして話題になりましたが、このモデルを画像に適用することで、半分の画像に続く、もっともらしい画像を自動生成できるようにしました。

「Image

もっとみる