Clara@ Mrs.Cからの手紙

モットーは「地球で遊び世界ではたらく」✨ noteでは、私なりの物事の受け止め方、 …

Clara@ Mrs.Cからの手紙

モットーは「地球で遊び世界ではたらく」✨ noteでは、私なりの物事の受け止め方、 過去に起きたネガティブ、悲観的な出来事を どう受け止めて、意識拡大に繋げたかを 思い出しながら書いています。 毎記事「思い込みを外すエネルギー」付。 素敵な意識変容仲間に出会えたら嬉しい💓

記事一覧

家も車も人から貰える物だという思い込み(車編)

「自分の世界に新しい物を取り込みたかったら 実際にそれをすでに叶えた人に直接話を聞くのが 一番の近道だ」 10代の頃、友達に誘われて 夜職に就いていたことがあった。 …

よいトラウマ、わるいトラウマ

小学生低学年の頃に、 知らない街に置き去りにされたことがあった。 ことの発端は、 兄とスタンプラリーに出かけたことだった。 私のスタンプラリー帳を押したい兄と 自分…

家も車も人から貰える物だという思い込み(車編)

家も車も人から貰える物だという思い込み(車編)

「自分の世界に新しい物を取り込みたかったら
実際にそれをすでに叶えた人に直接話を聞くのが
一番の近道だ」

10代の頃、友達に誘われて
夜職に就いていたことがあった。

成人式の着物代を貯めるという理由だけで
始めたため、野心などはなく
女子校の延長として伸び伸び働いていた。

ある冬の日、お店の子たちとスノボにいくことに
なり、Aちゃんが車を出してくれた。

「えー!自分で運転するの?自分の車?

もっとみる
よいトラウマ、わるいトラウマ

よいトラウマ、わるいトラウマ

小学生低学年の頃に、
知らない街に置き去りにされたことがあった。

ことの発端は、
兄とスタンプラリーに出かけたことだった。
私のスタンプラリー帳を押したい兄と
自分のは自分で押したい私とで喧嘩になったのだ。

電車を降りた瞬間に
ラリー帳を奪われて知らない街に置き去りに
されてしまった。

初めて降りたプラットフォームで
私は呆然とした。

どうしよう。
ここはどこ?お兄ちゃんはどこにいったの?

もっとみる