見出し画像

新NISAの月額最適積み立て額はこれだ!!


✅一番読まれている記事です!!!

<はじめに>

本記事を見ていただくことで、こちらの内容が理解できます。

①新NISAの制度
②新NISAの最適投資方法

以上の内容となります。

↓↓SNSアカウントのフォローをお願いいたします↓↓

・X
https://twitter.com/shana_apamas

・Youtube


<新NISAのポイント>

それでは最初に新NISAのポイントを簡単に説明します。

それではポイントをこちらに示します。全部で4点理解するだけで十分です。

①    年間投資上限額が360万円 (つみたて枠(120万/年)+成長投資枠(240万/年)) 
積み立てNISAの場合は40万円だったところ、新NISAでは360万円に増額されます。

②    非課税期間が無期限 
積み立てNISAの場合は20年間という期間制限がありましたが、新NISAでは
無期限となります。

③    個人の保有限度額が1800万円
積み立てNISAの場合は800万円だったのに対して、新NISAでは1800万円まで拡張されます。

④    年間投資枠360万円は永久付与
積み立てNISAの場合は期間限定だったのに対して、新NISAでは恒久的にその投資枠をもらうことができます。

理解していただきたいことは、新NISAは神制度で、使わない手はないということです。

ただ、現在の積み立てNISAよりも年間投資上限額がかなり上がっているので、普通の会社員の方は年間上限枠を埋めることはほとんど不可能だと思います。

なので、月にいくら投資すべきか、さらに商品が増えましたので、何にどのくらいの割合投資したらいいのか、大変難しく、迷うところだと思います。

そこで本日は6パターンの新NISAでの投資シミュレーションをお話し、最後に私の最適解についてお話していきたいと思います。


<新NISAの最適投資手法>

今回のシミュレーションパターンはこちらの6パターンです。
インデックス投資は年利5%、高配当株は年利4%で計算します。

①    投資先: インデックス投資100%、積み立てスピード: 月5万×30年
②    投資先: インデックス投資100%、積み立てスピード: 月10万×15年+15年間そのまま投資
③    投資先: インデックス投資100%、積み立てスピード: 月30万×5年+25年間そのまま投資
④    投資先: インデックス投資66%+高配当株33%、積み立てスピード: 月5万×30年
⑤    投資先: インデックス投資66%+高配当株33%、積み立てスピード: 月10万×15年+15年間そのまま投資
⑥    投資先: インデックス投資66%+高配当株33%、積み立てスピード: 月30万×5年+25年間そのまま投資

シミュレーションパターン

こちらの6パターンで30年後どのような資産額となるのか見ていきましょう。

それではまず、パターン1 投資先: インデックス投資100%、積み立てスピード: 月5万×30年で見てみましょう。
こちらに結果を示します。

30年間運用することで、34,175,184円となります。投資なしの積み立てですと、1800万円であるため、2倍程度になることが分かりますね。本当に複利の力は素晴らしいです。

次にパターン2投資先: インデックス投資100%、積み立てスピード: 月10万×15年+15年間そのまま投資で見ていきましょう。
こちらに結果を示します。

30年間運用することで、43,771,966円となります。

次にパターン3投資先: インデックス投資100%、積み立てスピード: 月30万×5年+25年間そのまま投資で見ていきましょう。
こちらに結果を示します。

30年間運用することで、52,544,519円となります。

この3パターンを比較してみましょう。

年利が同じと考えると、やはり最初に上限額目一杯投資した方が、資産形成スピードが速いことがわかりますね。
それぞれのパターンで、1000万円程度の差があることが分かります。

ただ、月30万円を投資に回せる人はほとんどおられないと思いますので、上級者だとしてもパターン2くらいの月額投資額になるのではないかと思います。

私は月30万で埋めるつもりですが、今持っている株を切り崩しながらになるのかなと思っています。とりあえず非課税枠をなるべく早く使い切ることが資産拡大には重要です。


次にパターン4投資先: インデックス投資66%+高配当株33%、積み立てスピード: 月5万×30年を見てみましょう。
こちらに結果を示します。

30年間運用することで、インデックス投資が22,913,850円、高配当株が5,976,000円、配当金が3,705,120円となっています。配当金の年平均は123504円です。30年後の資産総額は32,594,970円となります。

次にパターン5投資先: インデックス投資66%+高配当株33%、積み立てスピード: 月10万×15年+15年間そのまま投資を見てみましょう。
こちらに結果を示します。

30年間運用することで、インデックス投資が29,406,534円、高配当株が5,994,000円、配当金が5,514,480円となっています。配当金の年平均は183816円です。30年後の資産総額は40,915,014円となります。

次にパターン6投資先: インデックス投資66%+高配当株33%、積み立てスピード: 月30万×5年+25年間そのまま投資を見てみましょう。
こちらに結果を示します。


30年間運用することで、インデックス投資が35,394,064円、高配当株が6,000,000円、配当金が6,720,000円となっています。配当金の年平均は224000円です。30年後の資産総額は48,114,064円となります。

それでは、全6パターン比較してみましょう。
こちらに全パターンの運用結果をまとめた表を示します。

結果を見ると、パターン③のインデックス投資100%、最短積み立てが最も投資効率が良いことが分かります。

続いてパターン⑤の高配当株が混ざっている、最短積み立てしたもの、次は、パターン②のインデックス投資100%、月10万円投資の順となっています。

これを見ると、高配当株混ざっているものより、インデックス投資のみの方が、資産形成には有利ということですね。

その理由は高配当株では、配当金の再投資はしない前提のためです。

ただ皆さん、考えてみてください。
投資初心者、経験の浅い方はインデックス投資のみの場合、下落が来た時に本当に耐えられますでしょうか。

私は投資初心者の時耐えられず、狼狽売りをしてしまいました。下落が来ても、心のよりどころがなく、月額の取り崩しを考えていた場合にもおそらく取り崩せなくなってしまうと思います。

いつもお話していますが、安定した投資で最も重要なことは、長期で運用することです。そのためには、精神的に安定した状態で投資を行う必要があります。

インデックス投資100%は投資に慣れてきた人でないと、正直精神的に難しいと思います。

そこで私が皆さんに提案するのが、高配当株を多少織り交ぜた、先ほどの後半のパターンのように、3分の1高配当株を織り交ぜたポートフォリオです。

これは配当金として、お金をもらいつつ、インデックス投資のうまみも得ることができます。

5年で積み立てる投資だと、30年間で配当金は672万円、つまり月平均で2万円ももらえます。

こういった配当金を定期的にもらえると、インデックス投資で少し下落したとしても、配当金があるからという思考の逃げ道ができ、あまり気にならなくなると思います。

また高配当株は、下落時の株価の下がりもインデックス投資に比べて小さいので、底堅いポートフォリオになるというメリットもあります。

次に月額投資額についてですが、もちろんマックスで積み立てるのがいいと思います。

ただ投資初心者の方であれば、パターン4の月5万円で十分だと思います。そこまで苦しくもならないと思いますし、30年後には3000万円を超えるため、老後資金としても十分かと思います。

今日の一番若い日を楽しむために残りのお金を使うことでより結果的にはより楽しい人生を過ごすことができると思います。

先ほどのランキングに精神の安定という項目もつけてこちらの表に示します。

こちらの結果から、私が考える最適解はパターン6のインデックス投資66%+高配当株33%積み立てスピードは人によってというところがありますが、月30万×5年+25年そのまま投資のパターンのものが最適だと考えます。
ただ投資初心者の方は月5万円の積み立てで十分だと思います。

投資に慣れてきてから徐々に月額積立額を増やしていく方向で考えるとよいと思います。

やはり長期投資の前提は精神の安定です。

以上がこれまで7年間運用続けることができた私の考えです。


<最後に>

今後も自分のペースでSNS活動(X、Youtube、note)を進めていきますので、どうぞ温かい目で見守っていただけますと幸いです。

<SNSアカウント>

・X
https://twitter.com/shana_apamas

・Youtube

有益な情報発信していますので、ぜひフォロー、チャンネル登録よろしくお願いいたします。

<Xのツイート>

https://twitter.com/shana_apamas


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?