Kensaku Ida

Kensaku Ida

最近の記事

Zen Is Right Now ⑯

鈴木俊隆 ある弟子が尋ねました。 「大菩提心はどうしてあんなにすぐに見えなくなくのでしょうか?」 鈴木老師は答えました。 「大きすぎるからだよ」 老師は間を置いてから付け加えました。 「でなければ近くで見すぎてるんだ」 A student asked, “How is it that big mind can hide so well?” Suzuki said, “Because it is so big.” He paused and then added,

    • Zen Is Right Now ⑮

      鈴木俊隆 「私がしなくてはならない一番大切なことは何ですか?」 私は鈴木先生にそう尋ねました。私は一番大切な修行をしたかったのです。その答えが欲しかったのです。 「ただ目覚めていなさい」 鈴木先生はそう言いました。 時が経つにつれて、私の修業が進み、いい感じになっていきました。そこで私は再び鈴木先生のところに行きました。 「今の私が一番しなくてはならない大切なことは何ですか?」 私がそうだ尋ねると鈴木先生はこう答えたのでした。 「ただ目覚めていなさい」 “What

      • Zen Is Right Now ⑭

        鈴木俊隆 ある弟子が 「『小さな自我』はどこから来るのですか?」と質問しました。鈴木老師はこう答えました。「実際には『小さな自我』なんてないんだよ。私たちはそれがあるみたいに言ってるけどそれは間違いだよ。私たちはいつもそんな間違いを犯すんだ」。 A student asked, “Where does the small self come from?” Suzuki answered, “Actually, there is no small self. We say

        • Zen Is Right Now ⑬

          鈴木俊隆 結婚式の後の晩餐会で私たちはいろんな珍しい料理を味わっていました。鈴木老師は風変わりな見た目のものを手に取ってがぶりとかじりました。老師がもぐもぐとしているときに私は尋ねました。「何を食べていらっしゃるのでしょう?見たこともないのですが」。老師は躊躇なく手を伸ばして残っていたものを私の口に入れて言ったんです。「おいしいよ。食べてみたら?」それはレンコンでした。そしてとても美味しかった。 At a celebration dinner following a we

        Zen Is Right Now ⑯

          雑感『街とその不確かな壁』

          小説を読みました。 「村上春樹」さんの直近作『街とその不確かな壁』。 原稿用紙1200枚の長編。 厚さが5センチくらいある。 ボクが気になったのはこの本のタイトルの後半部分です。 『その不確かな壁』( ”Its Uncertain Walls”) どういう意味だろ? そう思いながら読み進めていると「はっ!」と気づきました。 「あるように見えるけど実は存在しない境界線」という意味なんだ! 「きみ」と「ぼく」、「街の中」と「街の外」、「夢」と「実際」、「現実」と「非現

          雑感『街とその不確かな壁』

          Zen Is Right Now ⑫

          鈴木俊隆 鈴木老師は、「一番うれしいのは弟子たちが修行の喜びを分かち合ってくれことなんだよ」と言ったのです。「それこそが仏教なのだ。悟りを開くことことでも頭でわかることでもないんだよ」と。 Suzuki said he was most happy when his students shared in the joy of practice. He said that’s what Buddhism is—not enlightenment or understandi

          Zen Is Right Now ⑫

          「戦争を正当化することなんて誰にもできない」の巻

          この宇宙にはそもそも「勝ち負け」なんて存在しません。 それは「善悪」と同じで人間が勝手に価値づけた妄想なんです。 だからボクらにはお互いが争い合う理由なんてどこにもないんです。 There is no winning or losing in this universe. Like good and evil, it is a delusion that humans value on their own. So there is no reason to fight.

          「戦争を正当化することなんて誰にもできない」の巻

          Zen Is Right Now ⑪

          鈴木俊隆 旧総光寺で私が初めて鈴木先生(その当時、老師はそう呼ばれていました)に会ったのは、先生が日本から来られて1年ほど経った頃でした。私は「禅とは何なのか」を知りたかったのです。先生と私は一緒に座布に座りました。そして先生はこうおっしゃいました。  「ただ座り、何もしないことだよ」 I first met Suzuki Sensei, as he was called then, at the old Sokoji Temple about a year after

          Zen Is Right Now ⑪

          Zen Is Right Now ⑩

          鈴木俊隆 ある日の短い説法のとき、私は老師に歩み寄って言いました。 「タサハラ禅センターの外には小川がずっと流れています。私には疑問があるんです。一体この小川は、いつまで、どんな風に流れていくのかなぁって。ねえ、老師…」。 鈴木老師はこう答えたのです。 「そこに気がついたんだね。それはブッダの説法そのものだよ」 During a shosan ceremony, I walked up and said, “The stream outside Tassajara has

          Zen Is Right Now ⑩

          Zen Is Right Now ⑨

          鈴木俊隆 ある弟子が「自分の人生の意味がわからない」という。 鈴木老師は答えた。 「日常の中にこそ永遠の意味がある。だから、人生の意味を考える必要はないんだよ。」 A student said she did not understand the meaning of her life. Suzuki answered, “Eternal meaning is in your everyday life. So there is no need to figure ou

          Zen Is Right Now ⑨

          Zen Is Right Now ⑧

          鈴木俊隆 鈴木老師は弟子が人を非難するのをよく耳にしていました。 彼はたいていこう答えていました。 「あなたと同じようにみんな頑張っているんだよ」 Suzuki would frequently hear students complain about others. Often he responded with “Everyone is doing their best.” Shunryu Suzuki Zen Is Right Now: More Teachi

          Zen Is Right Now ⑧

          Zen Is Right Now ⑦

          鈴木俊隆 ある朝の座禅。もう終わりだというのにまだ壁に向かって座っている弟子たちがいました。鈴木老師は昔ながらのお題目を言い聞かせました。ひとつ捻りを加えて。 「起床のベルが聞こえたらすぐにベッドから飛び起きるんだ。寝ててはいけないよ。それが出来ずにどうやって死と向き合うんだ?死はいつやってくるかわからないんだぞ。でも、今朝の私のようであってはダメだ。灯油のランプを蹴倒してしまったからな」 One morning at the end of zazen, Suzuki s

          Zen Is Right Now ⑦

          Zen Is Right Now ⑥

          鈴木俊隆 「座禅をしていると頭の中にいろんな妄想や雑念が浮かんできて邪魔をされるんです」と弟子はいう。 すると鈴木老師はいう。 「どんな鳥が飛んでいたって空はちっとも気にしないよ」 A student said he had disturbing images and thoughts during zazen. Suzuki said, “Whatever bird flies through the sky, the sky doesn’t care.” Shun

          Zen Is Right Now ⑥

          Zen Is Right Now ⑤

          鈴木俊隆 私は言いました。 「私の中にYesとNoの両方があって行ったり来たりなんです」 「そういう時はYesを選ぶんだよ」 老師はそう言ったのでした。 I said, “Inside there’s a yes and a no.” He said, “Follow the yes.” Shunryu Suzuki Zen Is Right Now: More Teaching Stories and Anecdotes of Shunryu Suzuki, au

          Zen Is Right Now ⑤

          Zen Is Right Now ④

          鈴木俊隆 鈴木老師に訊きました。 「台所仕事していると、それだけで修行のど真ん中にいるような気がするんです。なのになぜ、こんなに座禅しなければならないのですか?」 老師はこう答えたのです。 「もっともっと心を広く開くためだよ」 I asked Suzuki Roshi, “When I work in the kitchen, I feel like I’m in the heart of practice. Why do I have to sit so much?”

          Zen Is Right Now ④

          Zen Is Right Now ③

          鈴木俊隆 ある弟子が鈴木老師に訊きました。 「ある程度のエゴは必要だと思うんです。でも、どれくらい必要なんでしょう?」 老師は答えました。 「もう十分だよ。それ以上だと飛び出してバスに轢かれちゃうよ」 A student said to Suzuki that it seemed to them we need to have some amount of ego and asked, “But how much do we need?” Suzuki answered

          Zen Is Right Now ③