マガジンのカバー画像

旅行日記

86
自動車運転免許を持っていない私が、日本全国、鉄道マップ、ローカル路線バスの時刻表片手に。 時には駅前で自転車をレンタルして。 そんな、気ままなぶらり旅の記録です。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

再度の旅館にイチゴ狩り

再度の旅館にイチゴ狩り

昨年春も宿泊した旅館。ついでに言うと、その時は神社の福ちゃん猫に会いたかったからだ。

息子が、「ここの宿がいい」とのことで、再度利用。

昨年は素泊まりプランだったのだが、最寄りのコンビニまでかなり距離があったこと。周りに飲食店が見当たらない事。で、昨年失敗したので、今回は夕食のみプランに。
朝は普段食べないし、翌日はイチゴ狩りに昼は駅で食べる予定だったので、ゆっくりと温泉に浸かろうと思ったので

もっとみる
突然

突然

春彼岸の祭日、西武線にて秩父に息子と出かけた。
いつも西武池袋駅で特急指定席を券売機で買うのにぐずぐずしてしまうので、ネット予約を。
JRと違い、西武のカードは持っていないし、会員登録やらログインやら色々と面倒くさいと思った。多分、JRの会員になったのは、私が40代前半の若い時だったからであろう。もう頭が錆びついて使い物にならないのだ。
新横浜プリンスペペに行き、西武のカードも作ったし、ネット予約

もっとみる
白隠禅師の里を歩く 静岡県沼津市

白隠禅師の里を歩く 静岡県沼津市

静岡県沼津市原地区。ここは臨済宗寺院が多い。それもそのはず、白隠禅師の生まれた地であるからだ。

東海道線原駅より徒歩圏内に白隠禅師ゆかりの地が密集している。

ということで、まずは原駅で下車。

駅を降りると案内がある。おおお、キターーーーーー!の気分になってしまうのであった。

駅から見える富士山だ。

沼津市のパンフレットだが、それぞれのお寺に愛称というか親しみやすい呼び方があり、地元の方は

もっとみる