マガジンのカバー画像

私の百寺巡礼

256
五木寛之先生は70歳を過ぎてから百寺巡礼をされた。日本の寺院の多くは車が入れない険しい石段を登る事で辿り着く。横浜辺りの寺も、ちょっとした坂の上で、わざと車が入れないようにしてあ…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

素晴らしい木彫りの鎌倉時代の寺院 藤沢市 日蓮宗霊跡本山寂光山龍口寺 私の百寺巡礼191

素晴らしい木彫りの鎌倉時代の寺院 藤沢市 日蓮宗霊跡本山寂光山龍口寺 私の百寺巡礼191

ついつい私の悪い癖で、テレビのドラマや旅番組に出てきたお寺が気になって仕方ないという。
そんなわけで、今回は、12/20(水)放映されたドラマ「相棒」のロケ地となった江ノ島の入口にある龍口寺さんへとやってきた。

この地はかつて刑場跡で、文永8年(1271年)9月12日に日蓮宗の開祖日蓮が処刑されそうになった。この事件を日蓮宗では龍ノ口法難と呼ぶ。

住所は藤沢市ではあるが、江ノ電の江ノ島駅。鎌倉

もっとみる
座する御大師様 鎌倉市 真言宗大覚寺派加持山宝善院霊山寺 私の百寺巡礼190

座する御大師様 鎌倉市 真言宗大覚寺派加持山宝善院霊山寺 私の百寺巡礼190

江ノ島に向かう途中にある真言宗寺院だ。
鎌倉の良さは、タイムスリップしたかの如く、旧いまま残されている寺院を観られることだと思う。

宝善院は、真言宗大覚寺派の寺院でご本尊は薬師如来です。
また、宝善院を開山された泰澄大師が信仰された十一面観音坐像も祀られています。
この像は平安中期以前の作(伝行基作)とされ、鎌倉最古の十一面観音像の一つとされています。
泰澄大師は「越の大徳(越前(福井)・越中(

もっとみる
国指定文化財千手観音像 神奈川県海老名市 臨済宗建長寺派瑞雲山龍峰寺 私の百寺巡礼189

国指定文化財千手観音像 神奈川県海老名市 臨済宗建長寺派瑞雲山龍峰寺 私の百寺巡礼189

龍峰寺は臨済宗建長寺派の禅寺として、1340(興国元)年開山円光大照禅師によって創建されました。かつては少し南の台地、現在の市立海老名中学校敷地の一部にあり、北から南へゆったり流れる相模川の向うに秀峰大山を望む。鉄牛和尚(小田原、黄檗宗紹大寺)はこの絶景をたたえ、龍峰寺八景詩を残している。1928(昭和3)年現在の地に移築した。境内には旧清水寺の本堂であった観音堂があり、国の重要文化財である千手観

もっとみる
相模の歴史再発見! 神奈川県海老名市 高野山真言宗東光山医王院相模国分寺 私の百寺巡礼188

相模の歴史再発見! 神奈川県海老名市 高野山真言宗東光山医王院相模国分寺 私の百寺巡礼188

遡る事、700年代の奈良時代、聖武天皇は国家の安泰の為に各地に国分寺を造られた。
ここ海老名市にある相模国分寺はその1つである。

元々は、こちらの場所にあったものだが、昭和の時代に現在の場所に移転した。

史跡相模国分寺跡、史跡相模国分尼寺は、天平13(741)年に聖武天皇の「国分寺建立の詔」によって建てられた寺院跡で、国指定の史跡になっています。 国分寺跡の広大な土地は、市民の憩いの場として利

もっとみる
丸子の神宮寺 川崎市中原区 真言宗豊山派日吉山神宮寺大楽院 私の百寺巡礼187

丸子の神宮寺 川崎市中原区 真言宗豊山派日吉山神宮寺大楽院 私の百寺巡礼187

東京、神奈川にまたがる多摩川。川崎市中原区にある真言宗豊山派の大楽院は多摩川沿いにある。

大楽院は奈良・長谷寺を本山とする真言宗豊山(ぶざん)派の寺院で、もとは山王社(現・日枝神社)の神宮寺を務めていました。

現在、本堂の脇壇に祀られている木造釈迦如来坐像(しゃかにょらいざぞう)(市重要歴史記念物)は高さが2m余りもある大きな作品で、印相(いんそう)(仏の手の形)は瞑想している姿を表す禅定印(

もっとみる
多くの像に巡り合える場所 東京都大田区 真言宗智山派明楽山森立寺密蔵院 私の百寺巡礼186

多くの像に巡り合える場所 東京都大田区 真言宗智山派明楽山森立寺密蔵院 私の百寺巡礼186

東京都大田区と神奈川県川崎市を結ぶ多摩川。大田区側の多摩川沿いに走るのが東急多摩川線だ。私が若い時には目蒲線と言い、蒲田駅から目黒駅まで繋がっていた。現在は多摩川駅で分断され、目黒線、多摩川線となっているようだ。

この辺りは、真言宗智山派の寺院が多いことに改めて気が付いた。
最も、山を越えて池上線の方に行くと池上本門寺の末寺が多くなるのだが。

そんな中で出会ったのが、ここ密蔵院だ。

大田区の

もっとみる
広すぎる!成田山 千葉県成田山 真言宗智山派本山成田山新勝寺 私の百寺巡礼185

広すぎる!成田山 千葉県成田山 真言宗智山派本山成田山新勝寺 私の百寺巡礼185

初詣参拝客の全国2位は千葉県にある成田山新勝寺だ。厄除開運祈願で訪れる事が多い。

不動明王を祀った成田山新勝寺での護摩は有名だ。

表門。堂々としている。

ここで、二宮尊徳、倉田百三も水行をしたという、水行堂。

私が訪れた3日前に、太川陽介さんと河合郁人君の路線バス旅対決が放映されていたのだが、出発地点がここ成田山新勝寺。場所は駐車場横の裏の門であった。
表門だと参拝客が多すぎてロケはムリだ

もっとみる
尊敬する牧野富太郎博士が眠る墓所 台東区谷中 天台宗天王寺 私の百寺巡礼184

尊敬する牧野富太郎博士が眠る墓所 台東区谷中 天台宗天王寺 私の百寺巡礼184

植物学者・牧野富太郎博士は、若い頃から私の尊敬する人だ。

今年、牧野富太郎博士をモデルとしたドラマが放映されていたが、NHKを近頃はあまり観ないもので申し訳ないが見ていない。

今回は、牧野富太郎博士のお墓に行こう!と訪れた場所だ。

山手線の日暮里駅南改札口を出て、こちらの階段を上がると天王寺だ。
パソコンでのGoogleマップよりもずっとわかりやすい。

何でもこの辺りは紅葉が見事なため、紅

もっとみる