見出し画像

KPOPの4大事務所でいろいろ分類してみた

 韓国を代表する4つの音楽事務所、HYBE・SM・JYP・YG。

 KPOPが世界的なカルチャーにのしあがった昨今では、KPOPファンでなくとも、これらの事務所の名前を耳にすることがあるかもしれません。

 この4大事務所。それぞれが輩出しているアーティストが、けっこうわかりやすい特徴を持っています。KPOP好きからしたら「何を今さら……」というようなお話かもしれませんが、ざっくり説明するとこんな感じです。

HYBE:さわやか、洒脱、青春感
SM:コンセプト、毒々しさ、色気
JYP:愛嬌、人間性、ポップ
YG:カリスマ、SWAG、不良感

 補足すると、HYBEは一概に言い表すのが難しいので、Dynamite以降のBTSやNewJeans、ILLITの系譜のイメージ。SMはかつての王道感あるグループというよりは、近年のNCT、aespa、RIIZEあたりを参考にしています——「そうじゃない!」という意見もあるかと思いますが——。

 さて、この分類、意外といろんなカテゴリに適用できるのではないか?と近所の公園を散歩している時に思いついてしまったので、試しにいくつかやってみたいと思います!

①ワンピース

 言わずと知れた、少年漫画の王道、ですね!

 キャラクター全部を分類しているとキリがないので、現時点の麦わらの一味でやってみました。

HYBE:
ウソップ
ジンベエ

SM:
ナミ
サンジ

JYP:
モンキー・D・ルフィ
トニートニー・チョッパー
フランキー

YG:
ロロノア・ゾロ
ニコ・ロビン
ブルック

 麦わらの一味の場合、全員JYPにぶち込んでもいい気がしますが、なんとかバランスを取ってわけるならこんな感じじゃないでしょうか。

 ナミとサンジのSMっぽさ、何となく感じませんか……?ゾロは、ビジュアルはSM顔な気もしますが、キャラクター性でYGですね。ロビンはいまでこそあれですが、初登場時は完全にYGバイブスでした。

②葬送のフリーレン

 さて、お次は今をときめく葬送のフリーレン。

 ワンピースほどキャラクターが多くはないので、前半の主要キャラを敵味方問わず分類してみました!

HYBE:
ヒンメル
フリーレン
ゼンゼ

SM:
黄金卿のマハト
ハイター
フランメ
ソリテール
ラント

JYP:
フェルン
シュタルク
アイゼン
断頭台のアウラ
カンネ

YG:
ゼーリエ
ユーベル
腐敗の賢老クヴァール
デンケン
ラヴィーネ

 いかがでしたでしょうか?ワンピースとは違って、この作品はSMに入れたくなるキャラクターが多い気がします。あんまり感情むき出しのキャラとかさわやかなキャラがいないんですよね。

 アウラに性格の良さはなさそうですが、なんとなく天然に描かれているファンアートとかが多くてJYPに。デンケンは、若い頃のビジュアル・雰囲気にYGみというかGDみを感じました。

③野菜

 変化球も入れたいので、野菜でやってみます。

 個人の好き嫌いも出てきそうなのですが、とりあえず書いてから考えましょう。

HYBE:
キャベツ
キュウリ
コマツナ

SM:
トマト
ホウンソウ
タマネギ

JYP:
レタス
トウモロコシ
パプリカ

YG:
ニンジン
ブロッコリー
ナス

 これに関しては、説明は省きます。難しすぎた。

④歴代M-1チャンピオン

 お次はお笑いでやってみましょう!

 KPOPとお笑いで雰囲気は全然違いますが、ある程度いい感じに収まるのではないかと思っています。そして、芸人さんはたくさんいらっしゃるので、まずはM-1チャンピオンに絞って分類してみました。

HYBE:
中川家
フットボールアワー
ノンスタイル
パンクブーブー
霜降り明星

SM:
チュートリアル
銀シャリ
ミルクボーイ
マヂカルラブリー
令和ロマン

JYP:
ますだおかだ
アンタッチャブル
サンドウィッチマン
トレンディエンジェル
錦鯉

YG:
ブラックマヨネーズ
笑い飯
とろサーモン
ウエストランド

 笑いを届けるポップな職業なので、YGバイブスな方は比較的少ない印象。HYBE・SM・JYPは案外ばらけましたね。

 SMは独自の世界観がある職人気質な方が多め。霜降り明星さんは、粗品さんがSM、せいやさんがJYPって感じがしますが、コンビになると大衆的で青春感もあるHYBEっぽい気がします。ウエストランドさんはYGにいれたのですが、ほんとは4大事務所じゃないCUBEとかが合っているかもしれませんね。

⑤ダウ90000

 最後に、私が愛してやまない8人組ユニット「ダウ90000」。

 ダウ90000を知らない方(特にKPOPファンの方)のために説明すると、劇団出身の8人のメンバーで、演劇をやったりコントをやったりしているグループです。最近、お笑いの賞レースでも上位に食い込んだり、戯曲の賞にノミネートされたりと、活躍が目覚ましいところ!

 その8人を4大事務所に分けてみました。

HYBE:
園田翔太
中島百依子

SM:
飯原僚也
道上珠妃

JYP:
上原佑太
忽那文香

YG:
蓮見翔
吉原怜那

 知らない方には何のことやら?という感じかと思いますが、今までの分類の中でイチバンしっくりきています!

 吉原さんは絶対にYG!女性メンバーは速攻で決まりました。蓮見さんのYGはけっこう無理矢理かもしれないが、そのカリスマ性と悪童っぽさで決めました。蓮見さん・飯原さんをSM・YGで悩み、園田さん・上原さんをHYBE・JYPで迷いました。

まとめ

 なんとなく、4大事務所についてはご理解いただけたでしょうか?

 全体的に、私が好きなカテゴリ(漫画、お笑い)に話が偏ってしまいましたね。良かったら、ぜひあなたの好きなカテゴリでも試してみてください!



このnoteを読んでわたしに興味を持った、
そんな素敵な方にはこちらを……

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

#私のイチオシ

50,926件

いただいたサポートは、新NISAで増やします。