見出し画像

発達障害〜クスリ飲みますか?11

割引あり


治療はある意味訓練、だと思う。
人間の世界で生きるためくの…

どこが、この子の移動する次元なのか?
以前書いたように、
人の価値観、生きている次元、今の生活で当たり前だと思う価値観は全体から見ればほんの一部なんだと思います。

ただ、今の社会に適応するためには
はみ出ていたなら自分で同化させる(フリ)をしなくてはいけません
それが意志で本人がコントロール出来るようになるまで
試錬、鍛錬 の毎日かもしれません。



過去記事

マスとはなにか(導入記事)

発達障害を知ること(発達障害と薬・一薬剤師の個人的な薬の捉え方)

ラベリングの必要性(薬の話とは別に)・発達障害児への私なりの向き合い方

息子の気質(支援を受けることができるようになるまで)

入学準備

〜小学校生活保護者の立場から 入学後困ったこと


る発達障害の子供と、通常発達の子供

発達障害児には、環境が変わるたびに必要な支援がある

保護者の弱音〜朝の困りごと〜どう関わっていったか〜

保護者の弱音②〜日々どうするか〜

通常発達の子供以上にぶつかる小1の壁。

本人の辛さ

民間学童クビになりました。

★New★〜日常の困りごと〜「やめて!」と言ってもやめない

これが、一番と言っていいほどの困りごとではないでしょうか?今回はその話をしたいと思います。

朝の準備→⑦
学童に行けなくなった→10 等
今まで色々書いてきましたが
まぁ全て、今回のタイトルに集約できる気がします。 

やめて、と言っても止めない
頼むから〜と言っても、やらない

例をあげると、

★学童にて★ 
学童の先生たちがきれいにお掃除をしてくださっていました。机、遊び道具を最後にアルコール消毒。
それなのに、息子、机の上を走りました!!
 やめて〜!!と何度も叫んだけど。走りきりました。その後、私(保護者)にこっぴどく叱られましたが。治りません。
怒られたその時は、凄く反省するんですよ。
本人がなんで怒られたか分かったときに・・・
でも、次にまた自分の凄くやりたいことが出てくると、その時反省したことを忘れるんです。(この場合凄くやりたいこと=この場合机の上を走ること)

★学童にて②★
節分イベントにて
節分の豆撒き、息子は豆はバラで撒くものだと認識しているため、学童では掃除が困るからとパックになっている豆をパックごと的にあてることになりましたが、
受け入れられなくて、暴れた?わけではなかったようですが、聞き分けが悪く聞く耳を持たなくなってしまった
(多分民間学童でも、似たような感じだったのでしょうね(10に書いています)、更にスタッフの先生もお利口さんだけ面倒を見たいと思われているような方ばかりの場所、息子は弾かれてしまうでしょう。
仕方がないことです。ビジネスであれば・・・。
入所から1年は、一人凄腕の先生がいらっしゃったので、息子は楽しい一年間を過ごすことができました。)

★砂場で泳ぐ★
砂場で泳ぐ?🤔どういう事?ですが。

砂場をならしたかった息子は
友達と協力して最初は頑張っていましたが
もどかしくなったんでしょうね。
全身でトンボをやったんです。
5時には教室に入る、がスッカリ頭から抜けていて
スッキリするまでやりきったわけです。
彼には後先を考えるという概念はありません。

先生も教室に戻ることは何度も伝えていたはずですが、聞かなかったのでしょう。

まぁ、全身泥だらけですから教室に入ることができるわけがありませんが・・・

砂場で泳ぐのが悪いとは言わないけれど(やめてほしいけど)、やめての声は聞こえるようになって欲しい。

それでは

通常発達の子供が問題行動を繰り返す理由をまず考えてみようと思います。

ここから先は

1,367字 / 1画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?