見出し画像

【読生感想文】運動脳【アンデシュ・ハンセン】

イケメン。
著者がイケメン。
スウェーデンイケメン。
金髪鼻高イケメン。
家族思いイケメン。
イケメン精神科医。

これは説得力がある。
マックシェイクバニラ奢ってあげたい笑

本書のおもろいとこを要約!

・文明は発達したけど、生物としては人間は原始時代のまま。
・農耕民族になったけど、そもそもは狩猟採集民族やったやん。
 めっちゃ運動してたやん!
・食料にありつけないとやべーから、
 運動してくれたら脳からええ物質ドバドバ出したるぞ!
 空腹も疲労もぶっ飛ばしたるで!
・運動すると脳が育つぞ!BDNFやっべーぞ!
・コルチゾール減るぞ!
・ADHDにもいいぞ!
・身体は脳を運ぶための物。身体が動かなきゃ脳も衰えるに決まってんだろ!
・何歳だろうが死ぬ直前まで脳は育つぞ!
・ストレスも減るし、食欲も制御できるぞ!
・普段の心拍上昇が強いストレスへのリハーサルになるんや!
・暗記力もUP
・有酸素運動オススメ!持久力が大事!


ざっくりこんなとこ。

本書も研究・実験結果や、
偉人達のエピソードが多く登場するが、
どれも普通に面白いし参考になる。
説得力を十分に底上げしている。



これはイケメン。
紛れもなく。

読みたくなるよね笑



この記事が参加している募集

#読書感想文

188,091件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?