見出し画像

【通勤時間を学びに変える】Takramcastがオススメのポッドキャストだよ!、の話

おはようございます。せんとです。

今日は、私の愛用しているPodcast(ポッドキャスト)について少し書きたいと思います。(記事|3~4分程度)

きっかけは、忙しさと学びに触れるため

旅館を経営していると、日々日々の業務や意思決定に意識を奪われて
将来について考える時間や、自己学習の時間が取れない(汗)

そんなふうに思ったことが、真剣にPodcastを生活の中に入れてみようと思ったきっかけでした。

リクルートワークス研究所「全国就業実態パネル調査2018」によれば、昨年1年間に、自分の意志で、仕事にかかわる知識や技術の向上のための取り組みをした雇用者の割合は、33.1%という数字になったそうです。おそらくほとんどの人が、「学んだ方がいい」とは思いつつも、70%の人が学びなどに触れていないという状況です。

ヨーロッパでは特にリカレント教育が注目を集めており、スウェーデン初でリカレント教育に注目を当てた教育プラットフォームを運営する「ハイパーアイスランド」は欧米ではとても有名で、オランダの大学院に在籍しているときもこのサービスを利用している大学の職員さんも周りにいました。

画像1

HYPER ISLAND|オンラインコースなどで最新のテクノロジーや
Webデザインなどについて学べるプラットフォーム

Podcast(ポッドキャスト)は無料で聴ける音声メディア

「Podcastって?ラジオ?」と思われた方は、こちらの記事を参照してください。Podcastでは生放送ではなく、基本的に収録された音声の配信です

しかし、最近はLive配信なども増えてきているので、あまり境目はなくなってきています。番組数も多く、国際ニュースについて解説してくれたり、英語学習のチャンネルがあったりとバラエティ豊富な「聴くメディア」です。

運転中はPodcastのゴールデンタイム

Podcastを聴く時間は決まって、朝と夜の運転の時間です。旅館と家の距離はおおよそ15km離れているので、車だと片道25分程度かかります。その道中に、Podcastを聞いているので、おおよそ毎日1時間弱Podcastを聴いている計算です。聴きたいPodcastをダウンロードしておき、順番に流していく感じなので、特にデータ容量が目減りして通信制限かかかるという心配もなく運用できています。
 
Podcastを聴き始める以前は、ボーッと周りを眺めながら通勤していたのですが、1日1時間の移動だとしても月20時間にのぼります。1年間だと240時間にもなり、なんと約10日分の時間に相当するという事実に気づきました。240時間あれば、どれだけのことができるのか...!!!

そんなことで今日は、私が毎朝よく聞いているPodcast=Takramをご紹介して、皆さんのPodcast選びの参考になればと思っています。

おすすめのポッドキャストチャネルは「Takramcast」

みんな知っているPodcastチャネルかもしれません!それぐらい僕の周りではTakramのPodcastへのファンが多いです。

Takramcastを知ったのは、自分がロンドンのベンチャー企業に務めていた際に、偶然にもTakramがロンドンのおすすめスポットに関しての情報をPodcastで発信されていて不意に聴いたことが聞き始めたきっかけでした。

Podcast|「ロンドンのおすすめスポット #1 : 田川 × 渡邉
(ロンドンにいく人は事前に聞くべき!)

ご存知の方も多いように、TakramはBusiness, Creative, Technologyに関わる専門家が横断的に働かれている会社で、東京・ロンドン・ニューヨークをベースにさまざまなプロジェクトに取り組まれています。

多岐にわたるテーマのPodcastがアップロードされていますが、その中でも、パートナーの田川さんがお知り合いのゲストを呼ぶインタビュー企画が個人的には好みです。

画像2

その中でも「勉強になった!」という回はコルク代表の佐渡島さんをお呼びした「AXIS BTCトークジャム #2 : 佐渡島庸平さん(前編/後編)」の放送と、カプセルホテルZen Tokyoの各務太郎さんをお呼びした「hotel zen tokyo 建築家の創業したホテルビジネス」の放送でした。

Podcast|「AXIS BTCトークジャム #2 : 佐渡島庸平さん(前編/後編)」
Podcast|「hotel zen tokyo 建築家の創業したホテルビジネス」

佐渡島さんの回は、どうやって熱狂を中心としたコミュニティを構築していくか、各務さんの回はこれからの都市とホテルのあり方に関して、とても面白いお話が聞けました。マーケティン/ブランディングとホテル経営に関わっている人はぜひ聞くと良いのにな、と思います。

また、インターンシップをされていて、建築やVRを専門にされている石田と、渡邊さんが登場する回が非常に示唆に飛んでいて面白いです。哲学的に物事の背景にある思想を解説してくれるので、「そういう意味がここにはあるのか!」と毎度ハッとさせられます。

Podcast|「無意味のデザインと建築」

僕自身、Takramさんと何かプロジェクトをご一緒したり、関わりがあったことはないのですが、Podcastがきっけになり、Twitterでは田川さんや佐々木さんを始め、メンバーの皆さんをフォローさせていただいています。

最近は、ニューヨークやロンドンの最新情報なども発信されていて、現地で「今」どういうサービスやプロダクトが動いているのかについて知れるので、とても重宝しています。

Podcast|Takram Cast New York #3:ローカルコミュニティを下支えするスモールビジネス

***

以上、今日は少しコンパクトでしたが、僕がどのように通勤時間を使っているのか、とオススメのPodcastについてでした。ぜひ、皆さんもオススメのチャネルがあれば教えてください!

画像3

伊勢湾を見下ろす高台にある旅館「扇芳閣」

「鳥羽」は古くから、伊勢神宮のお膝元として栄た観光地であり三島由紀夫が「潮騒」などを書いたように、多くの文豪から愛された文化の町です。
扇芳閣も昭和の文豪、山本周五郎の「扇野」の舞台となった場所に館を構えております。伊勢湾と自然の風景、そして豊富な海の幸、和の風情たっぷりの温泉、露天風呂をお楽しみいただけます。ご予約は公式Webサイト:旅館「扇芳閣」から。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?