Sen†Sational

読みはセンセーショナル。性別のない人外 Singer。 オリジナル曲「だから僕は人間辞…

Sen†Sational

読みはセンセーショナル。性別のない人外 Singer。 オリジナル曲「だから僕は人間辞めました」配信中。

マガジン

記事一覧

固定された記事

「だから僕は人間辞めました」について

初めましての方は初めまして、棺桶で寝ている人外Sen†Sationalと申します。 オリジナル曲「だから僕は人間辞めました」をさらに楽しんでいただく為にMVの解説や経緯、エ…

20

2024の抱負

2024年が始まり、すでに1月の1/3が終わったようですが、まさかの年始まりから風邪をひいていた人食い人外歌い手Sen†Sationalです。 今年の抱負は「2023→2024 カウントダ…

Sen†Sational
5か月前
10

性別

界隈的に見るべきかなって思ってある活動者のことを昔からちょいちょい見てんだけど、 その人は性別が【ない】とか性別が【X】であるとして活動してる人で(まあ今まで紆余…

Sen†Sational
5か月前
4

道民なのにきつい音域にいくと「な行ま行ら行」が特に気になる

Sen†Sational
8か月前
2

生まれ変わったら声と顔が可愛い世渡り上手の人間の男の子にしてください

Sen†Sational
9か月前
3

書きなぐり1

自分の歌枠は基本全て聞き返してるけど 最近思うのはやっぱ滑舌の持久力欲しすぎるので欲しいなら努力しようなと。 舌が長いのは短いより恵まれてるはずだ、どうにか操れ…

8

プロとアマの明確な境界だんだん薄れてくし魅力も薄れてく

3

インプットの時間を増やさないと【作業】しかしてない、上手くなるんだったらやってみるのも大事だけど知識を取り入れなきゃいけない。
今日軽く頭動かして見たけどブランク半端ねえ、机に向かうのとかできなくなってるマジで。
集中的に脳使うの得意だったのになあ。俺の脳みそ雑魚過ぎて笑った。

3

最近どっちと間違われても否定するのも嫌でしてないけど僕の性別がないってことは覚えてて欲しいし
見てる人らはちゃんとそうやって接して欲しいな。

〜なのに出来てすごい、〜歌姫、とか
気をつけて欲しいな。

僕は弟の姉じゃないし
聞こえるものはそもそも間違えているかもしれないよ

6

音楽にちゃんと向き合ってくと
「気づきたくないこと」に 気づくこと増えてくけど、
原因特定したほうがつらくないし、頑張って耐えないと強くなれん。

楽しさも忘れずに。

5

MIDI景凪

5

中学の頃か高校の頃か記憶ないけどなんかよくわからんけど放課後教卓の下に1人で入って安心するという行事をしてたことを思い出した。
陰に隠れてるタイプとかじゃなく全然生徒会長だったんだけどさ。

5

とある媒体で歌い手ってすごい!とか歌い手やってるだけありますね!とか言われたことあるけど今は歌わなくても歌い手名乗ってる人もいるから誰でも名乗れば歌い手なんだよね、歌い手って肩書きはなんもすごくない。
仮にすごい人見つけたらその人は歌い手でも歌い手じゃなくてもすごい人だから

5

色々なこと辞めたいな

5

20221127

これは昨日 何故か撮れていたブレブレのストーブ 晩餐食って諸々デザインしてたら 23:30ですけど 3時間くらいたってるっすけど どうなってんすかね 今日は色々したが昨日…

9

20221126

昼夜逆転して朝諦めて夜まで投稿忘れてたら優しい教徒が更新忘れ教えてくれました💎 昨日みんなと #宝石の国 全話見終わりました 終わり方がワオ〜なるほど〜()という…

4
「だから僕は人間辞めました」について

「だから僕は人間辞めました」について

初めましての方は初めまして、棺桶で寝ている人外Sen†Sationalと申します。

オリジナル曲「だから僕は人間辞めました」をさらに楽しんでいただく為にMVの解説や経緯、エントリーシートの中身などを公開致します。

①梨本うい様から楽曲提供に至った経緯

この楽曲は #私を布教して というアプリ(サービス終了済み)内イベント、Listen to # me にて予選を通過し、最終審査6名(イベント

もっとみる
2024の抱負

2024の抱負

2024年が始まり、すでに1月の1/3が終わったようですが、まさかの年始まりから風邪をひいていた人食い人外歌い手Sen†Sationalです。
今年の抱負は「2023→2024 カウントダウン配信」で
"書く"
であると発表しましたが、そのほかの細かい抱負をまとめました。

まずはじめに、読んでくださる方へ

抱負をこれから上げていくのですが、ほぼ「個人でやりたいこと」になります。
ただ、やはりそ

もっとみる
性別

性別

界隈的に見るべきかなって思ってある活動者のことを昔からちょいちょい見てんだけど、
その人は性別が【ない】とか性別が【X】であるとして活動してる人で(まあ今まで紆余曲折あったようだが現在はそう言っているように見受けられる)

で、リスナーの発言というか愚痴で(リスナーが現在進行形なのか否かは不明)「このキービジュアルはメスっぽくて嫌」とか「メスみたいな性格の部分見えて嫌」とか言われてんの見て

リス

もっとみる

道民なのにきつい音域にいくと「な行ま行ら行」が特に気になる

生まれ変わったら声と顔が可愛い世渡り上手の人間の男の子にしてください

書きなぐり1

自分の歌枠は基本全て聞き返してるけど
最近思うのはやっぱ滑舌の持久力欲しすぎるので欲しいなら努力しようなと。

舌が長いのは短いより恵まれてるはずだ、どうにか操れるようになりたい。こんなもの言い訳にならない。無いものはどうにも出来ないけどあるものは活用か対策でどうにかなる(ハズ)

別に普段から喋る方では無いが、
長時間会話や説明をする仕事をしたことがあるし、とりあえず今はあまり喋らない生活をして

もっとみる

プロとアマの明確な境界だんだん薄れてくし魅力も薄れてく

インプットの時間を増やさないと【作業】しかしてない、上手くなるんだったらやってみるのも大事だけど知識を取り入れなきゃいけない。
今日軽く頭動かして見たけどブランク半端ねえ、机に向かうのとかできなくなってるマジで。
集中的に脳使うの得意だったのになあ。俺の脳みそ雑魚過ぎて笑った。

最近どっちと間違われても否定するのも嫌でしてないけど僕の性別がないってことは覚えてて欲しいし
見てる人らはちゃんとそうやって接して欲しいな。

〜なのに出来てすごい、〜歌姫、とか
気をつけて欲しいな。

僕は弟の姉じゃないし
聞こえるものはそもそも間違えているかもしれないよ

音楽にちゃんと向き合ってくと
「気づきたくないこと」に 気づくこと増えてくけど、
原因特定したほうがつらくないし、頑張って耐えないと強くなれん。

楽しさも忘れずに。

中学の頃か高校の頃か記憶ないけどなんかよくわからんけど放課後教卓の下に1人で入って安心するという行事をしてたことを思い出した。
陰に隠れてるタイプとかじゃなく全然生徒会長だったんだけどさ。

とある媒体で歌い手ってすごい!とか歌い手やってるだけありますね!とか言われたことあるけど今は歌わなくても歌い手名乗ってる人もいるから誰でも名乗れば歌い手なんだよね、歌い手って肩書きはなんもすごくない。
仮にすごい人見つけたらその人は歌い手でも歌い手じゃなくてもすごい人だから

色々なこと辞めたいな

20221127

20221127

これは昨日
何故か撮れていたブレブレのストーブ

晩餐食って諸々デザインしてたら
23:30ですけど
3時間くらいたってるっすけど
どうなってんすかね

今日は色々したが昨日は特に何したかと言われると配信としか言葉が出ません。

昼間は寝ていました。

配信で見たけど
やっぱりアーティストの対談面白いですね
ほか見た事あるのは椎名林檎とか女王蜂とか、
人とは違う何か持ってる人が特に面白い
言葉の使

もっとみる
20221126

20221126

昼夜逆転して朝諦めて夜まで投稿忘れてたら優しい教徒が更新忘れ教えてくれました💎

昨日みんなと #宝石の国 全話見終わりました

終わり方がワオ〜なるほど〜()という感じで
漫画も読みたくなった

けどまだ完結していない🫠
でも読みたい……🫠

まあネタバレにならない程度の話

彼らは宝石だから性別はないらしい。
性格や個性で一人称や二人称が変わるらしい。

作中はプリティなもも🍑けつが出

もっとみる